入試センター 045-786-7019 2017年度 経営学部 新入生オリエンテーション日程 日程 時間 対象 2017/4/1 11:00~12:00 全員 (土) (12:30~受 全員 付) 13:00 ~14:30 15:00 ~16:00 全員 場所 〈行事〉・内容 【学生証配付】 7号館 7-107 皆さんに学生証を交付します。 SCC館4階 【教務ガイダンス】 ベンネットホール 学部を代表して学部長からお祝いと歓迎の言葉があり、教務主任と教務課より大学 の授業や卒業までの流れについてお話します。授業の登録方法、欠席する場合の届 出方法、成績評価についてなどの重要な説明があります。 また、時間割表、履修要綱等の資料も配付します。 フォーサイト21 【英語プレイスメントテスト】 F-201、F-202、F-302 英語の授業は習熟度別のクラスに分かれて行います。現在の習熟度を確認し、ひとり ひとりに合ったレベルで目標設定を行い授業が受けられるように実施します。 2017/4/2 (日) 入学式 2017/4/3 9:30~10:50 (月) 全員 SCC館4階 ベンネットホール 11:00~12:00 全員 SCC館4階 ベンネットホール 13:00~14:30 全員 【SCC館3階】 S-302~S-305 【3号館3階】 3-302、3-303 【学生生活課ガイダンス】 皆さんが自覚と責任を持ってキャンパスライフを送るためのルール、緊急災害時の対 応等について説明します。 また、今後のオリエンテーション等について説明します。 【コンピテンシーテスト】 知識を問うものではなく、経験を積むことで身につく行動特性を測定するテストです。 結果は個人ごとに返却され、自分の強み・弱みを客観的に把握でき、今後の大学生 活の目標・計画を立てることに役立ちます。 【PCガイダンス】 インターネットを通じ大学生活に必要な情報を受け取る方法を知り、SNSの使い方な どの情報モラルを学びます。 ※教室は裏面参照のこと。各フロアへ10分前までに集合してください。 【健康診断】 皆さんの健康状況を把握するものです。身体測定、視力検査、尿検査、胸部X線検査 を行います。 2017/4/4 9:00~11:00 (女子) (火) 12:30~14:30 (男子) 体育館 2017/4/5 10:00 (水) ~12:30 フォーサイト21 4階 F-401、F-402、F403、 F-404 フォーサイト21 4階 F-403 【1年生履修相談会】 大学生は数ある中から科目を選び、自分自身で時間割を組み立てます。経営学部の 先生が、時間割の組み立て方のコツを教えます! 翌日から始まる授業に備えて、自分に合った時間割を効率的に完成させましょう。 【グローバル人材育成プログラム】 積極的に海外の人々と関わり、国内外でグローバルに活躍できる人材になってほしい と考え「グローバル人材育成プログラム」を用意しました。 【会計人材育成プログラム】 高度な職業会計人を目指すプログラムです。 会計人とは、会計分野の専門的な知識とスキルを身につけた会計の専門家です。税 理士、公認会計士、銀行員などの金融機関就職希望者、CFO(最高財務責任者)など を目指す人材を育成します。 【学部ガイダンス①】 ・学部長からのあいさつ ・「K-biz」のコンセプトについての説明 ・モスフードサービスより講演を開催(予定) 全員 12:30 ~13:30 希望者のみ 12:30 ~14:30 希望者のみ フォーサイト21 4階 F-402 2017/4/6 10:00 (木) ~11:30 全員 フォーサイト21 3階 F-302 12:30 ~13:30 全員 フォーサイト21 4階 F-401、F-402、F403、F-404、 【学部ガイダンス②】 学生によるK-biz活動の紹介を行います。 (K-bizマルシェ、共創プロジェクト、KADOKAWA、知財活用アイデア) 13:30 ~14:30 全員 - 【キャンパスツアー】 学生生活のなかで利用する教室や各種窓口など、キャンパス内を見学するツアーを 行います。 14:45 ~16:00 全員 フォーサイト3階 F-302 【学部ガイダンス③】 ・京急電鉄による講演を開催(予定) ・KADOKAWAによる横浜ウォーカーに関する講演を開催(予定) 2017/4/7 10:00 (金) ~12:00 全員 13:00 ~14:00 全員 10:30 ~11:30 全員 12:30 ~14:30 全員 2016/4/8 (土) 体育館 フォーサイト21 2階 F-202 フォーサイト21 2階 F-202 体育館 【スポーツ交流会】 体育館にてディスクドッジ大会を開催します。 【大学生基礎講座】 ・基礎ゼミナールおよびビジネスプランの授業に関するガイダンス ・大教室での講義の受講方法についての説明 【大学生基礎講座】 ・基礎ゼミナールおよびビジネスプランの授業に関するガイダンス ・大教室での講義の受講方法についての説明 【スポーツ交流会】 体育館にてディスクドッジ大会を開催します。
© Copyright 2025 ExpyDoc