こちら(PDF)

臨時福祉給付金(経済対策)
支給対象と思われる方には、4月上旬に申請書等を郵送します。
臨時福祉給付金は、消費税率の引上げ(5%→8%)による影響を緩和するた
め、所得の少ない方々に対して、制度的な対応(軽減税率の導入)を行うまで
の間、暫定的・臨時的な措置として支給するものです。
今回の『臨時福祉給付金(経済対策分)』は、消費税率引上げ(8%→10%)が
2 年半延期され、軽減税率制度が平成 31 年 10 月から開始される予定であるこ
とを踏まえ、経済対策の一環として、社会全体の所得の底上げに寄与するとと
もに、所得の少ない方々の安心感を確保するため、平成 29 年 4 月から平成 31
年 9 月までの 2 年半分を一括して支給するものです。
支給対象者
平成 28 年度臨時福祉給付金の支給対象者と同じです。
平成 28 年度臨時福祉給付金の支給対象者とは
平成 28 年度分の市民税(均等割)が課税されていない人
※ただし、市民税が課税されている人の税法上の扶養親族等や、生活保護受給
者などは対象外です。
※扶養親族等とは、地方税法の規定による控除対象配偶者、配偶者特別控除に
おける配偶者、扶養親族、青・白色事業専従者をいいます。
※申請書の受付日より前にお亡くなりになった方は支給の対象外となります。
支給額
支給対象者 1 人につき
1 万 5 千円(1 回限りの支給)
申請期間
平成 29 年 4 月 24 日(月)〜平成 29 年 10 月 23 日(月)
※申請期間終了後は受付ができませんので、必ず期間中に申請してください。
申請方法
提出方法は下記の 2 つの方法があります。
※平成 28 年度の臨時福祉給付金を受給された方については、申請書にあらか
じめ口座情報を印字しています。
※詳しくは申請書と一緒に送付するチラシや記入例でご確認ください。
①
窓口での申請
受付時間
9 時〜17 時(土・日曜日、祝日を除く)
受付場所
②
平成 29 年 4 月 24 日(月)〜平成 29 年 10 月 23 日(月)
市役所2階 特設会場 又は 各支所地域振興課
郵送での申請
申請書に必要事項を記入し、申請書等と一緒に提出してください。
申請に必要な書類等
申請書、印鑑、本人確認書類及び振込先口座が確認できる書類(通帳)のコピ
ー
・本人確認書類:運転免許証、健康保険証、パスポート、外国人の方は在留
カード
・振込先口座が確認できる書類:通帳(金融機関名、口座番号、口座名義人
(カナ)の確認が必要となります。)
※平成 28 年度の臨時福祉給付金を受給された方については、申請書にあらか
じめ口座情報を印字しています。
※詳しくは申請書と一緒に送付するチラシや記入例でご確認ください。
納付の方法・時期等
原則として金融機関口座への振込となります。
(申請から受取まで 1 か月半程度)
その他
※原則として、平成 28 年 1 月 1 日時点で竹田市に住民票がなかった人の申請
は受け付けられません。申請先は、平成 28 年 1 月 1 日時点で住民登録をして
いた市区町村となります。
※DV(ドメスティック・バイオレンス)被害者(配偶者からの暴力を理由に
避難し、配偶者と生計を別にしている者)で、他の市区町村から住民票を移さ
ずに竹田市に居住している人は、竹田市で申請できる場合がありますのでお問
い合わせください。
※申請書の記入漏れ等の不備があると受付できない場合があります。申請書に
はご連絡先のお電話番号を記入して提出してください。
お問い合わせ
≪制度・申請方法について≫
竹田市社会福祉課 臨時給付金担当
電話 0974-63-4811
≪市民税の課税内容について≫
竹田市税務課課税係
電話 0974-63-4803