日本古代史の謎 - 有限会社 かたらんね

in 東 京
文 化 財 で 楽 し む 九州アジア倶楽部 201 7 「 学 ぶ 」
日本古代史の謎
― 最新事情を交えて ―
弥生時代から奈良時代までの日本古代史の謎に迫る、2 年間、全 12 回のシリーズです。
毎回、テーマに関して、代表的な遺跡や出土品を時代背景とともに考古学的視点で読み解きます。
発掘調査・研究の最新事情をお聞きできるのも楽しみですね。
日本・韓国・中国と、50 年以上にわたり先生が調査に歩き撮影してこられた貴重な写真を、
豊富に見せていただけるのも本当に貴重な機会です。
偶数月の第 2 土曜日 毎回14:00~16:30
2017年4月から2年間全12 回のセミナーの前半6回分です。毎回完結型の分かりやすいご講話で楽しく学べます。
第1回
4/8(土)
首長墓の出現と王墓の形成過程
魏志倭人伝に記された「国々」の時代に集落が形成され首長墓が生まれました。福岡平野で幻の
早良王国とされる吉武高木遺跡や、佐賀平野の吉野ヶ里遺跡などから、その形成過程を追います。
第2回
奴国の王墓と「漢委奴国王」金印
6/10(土)
志賀島(現・福岡市)で発見された金印(国宝)
。そこに刻まれた文字をどう読み
解くのか、当時の強大な「奴国」やアジア情勢から考えてみます。
第3回
墳丘墓と前方後円墳
8/5(土)
*この回は第1土曜
にしたに ただし
西谷 正 氏
1938 年、大阪府生まれ。京都大学大学院修了。専
門は東アジア考古学。奈良国立文化財研究所、福
岡県教委、九州大学教授、韓国伝統文化大学外国
人教授などを経て、現在、海の道むなかた館長・九
州歴史資料館名誉館長・伊都国歴史博物館名誉
館長・九州大学名誉教授。元日本考古学協会長。
文化庁や世界遺産関係の役職多数。ニュースでお
顔を拝見することも多く、わかりやすいお話に全国に
ファンが存在する。
国々の「国王」から縣の「縣主」へ。古墳時代に現れた前方後円墳というユニークな
形の古墳の起源を弥生の墳丘墓に探りつつ、前方後円墳出現の背景を考えます。
日本古代史の謎
2018 年4月には、継続して後半の⑦~⑫
を開講します。ぜひ2年間通してお出かけ
下さい!(2018 年 4月~。会場未定)
巨大古墳と技術革新の世紀
第4回
近畿地方に集中する巨大な前方後円墳と、日向・丹後・吉備ほか各地に築かれた
10/14(土) 巨大古墳との関係、ならびに出土する手工業製品の技術革新の実態に迫ります。
第5回
12/2
⑦装飾古墳と高句麗の壁画古墳
⑧元岡G号墳出土の庚寅年銘金象嵌大刀
「神宿る島」宗像・沖ノ島と神社、古墳
⑨大宰府の成立過程
⑩古代山城の諸問題
(土) ヤマト王権と大陸の交流を支えた海人族。神聖なる神への祈りが凝縮された沖ノ島祭
祀遺跡の歴史と、神社の成立、そして宗像海人族の墳墓を学びます。
*この回は第1土曜
2/10(土)
⑫日本出土のイスラム陶器
【現地ツアーも開催】
筑紫君磐井の乱の背景
第6回
2018
⑪泰山における封禅
「西谷先生とめぐるシリーズ」も実施しています。
詳しくは裏面の予定表をご覧ください。西谷正
先生に同行解説いただく贅沢な時間です。
ヤマト王権の列島における古代国家の確立への転換点となる古代史の大事件。当時の北東ア
ジアの勢力構図を背景に、九州の大豪族・筑紫君磐井と継体大王との闘いの実像に迫ります。
ご夫婦、ご家族の場合、お 2 人様 30,000 円
●
NTT
コミュニ
ケーションズ
●KDDI
●読売新聞社
大手町駅
半蔵門線
●大手町ビル
大手門●
大手町駅
東西線
●
丸ノ内
ホテル
JR東京駅
●パレスホテル
大手町駅
残席がある場合は1回 3,500 円(4/1以降の受付)
お申し込みについては裏面をご覧ください
丸ノ内線
皇居
(工事中)
千代田線
日経ビル
●三井物産
大手町駅
料 金 17,000 円(税込:年間チケット/ 全 6 回)
三田線
時間を楽しみましょう。会場
は、再開発が進みダイナミック
に変貌を遂げる丸の内・大手
町エリア。広い窓からは皇居や
国会議事堂や六本木・新宿
の高層ビル群が一望できます。
会 場 日経カンファレンスルーム
(日経新聞本社ビル)
東京都千代田区大手町 1-3-7 日経ビル 6 階
経団連会館 ●
JAビル ●
で受講できる希少な機会、ご
一緒に古代へ想いをめぐらす
竹橋駅
定 員 90 名(先着順)
消防庁 ●
西谷先生の連続講座を東京
後援:福岡県教育委員会、公益財団法人 九州国立博物館振興財団、NPO 法人 アジア水中考古学研究所、NPO 法人 国境地域研究センター
かたらんね ー歴史文化を もっと身近に もっと楽しくー http://kataranne.com
お 申し込 み 方 法
【ホームページ】http://kataranne.com より
【FA X・ハガキ】下の欄にご記入の上お送りください。ハガキの場合、講座名をご記入の上、下の主催者まで。
*お電話ではお申し込みをお受けできませんのでご了承ください
*お申し込み先着順でお受けし、定員に達したら締め切らせて頂きます。
*受付後、お支払い方法等をお送りします。
*各回ごとのお申し込みは、残席がある場合にお受けします。
(4/1以降)
お申込みの講座に○をつけてください
( )in 九州 九州学「海と向き合って」シリーズ
( )in 東京 「日本古代史の謎 -最新事情を交えて-」シリーズ
( )
お名前
ふりがな
ご住所
(郵便番号を必ず)
〒
ご自宅 TEL
FAX
携帯電話
E-mail
FAX 0 9 2 - 8 2 3 - 1 7 0 8
※お預りした連絡先は、
講座についてのお知らせに使わせて頂きます。
かたらんねでは、ほかにも楽しい企画をたくさんご用意しています。ホームページをご覧ください。
後援:福岡県教育委員会、公益財団法人 九州国立博物館振興財団、NPO 法人 アジア水中考古学研究所、NPO 法人 国境地域研究センター
主催:有限会社かたらんね
http://kataranne.com
〒814-0001 福岡市早良区百道浜 2-1-22 SRP センタービル 310 TEL092-823-1689 FAX092-823-1708