報道関係者各位 2017 年 3 月 1 日 株式会社キュー・テック 当社非圧縮 8K 映像制作作品「ぶらっと江ノ電の旅」を一般社団法人 放送サービス高度化推進協会(A-PAB)技術検証番組として提供 株式会社キュー・テック(東京都港区、代表取締役社長:古迫智典、以下キュー・テック)は、当社制 作 8K 作品として企画から撮影、非圧縮映像編集を社内制作技術検証のもと進めてまいりました。 このたび、一般社団法人放送サービス高度化推進協会(以下 A-PAB)が本年度進めております 4K・8K 制作の技術検証に当社は協力しており、技術検証番組として A-PAB に提供する事となりました。 なお、A-PAB の技術検証は、2018 年 12 月に本放送が始まる BS・110 度 CS による 4K・8K 放送に向け、 数多くの魅力的な番組が制作され、視聴者に認知されることを目指して進められています。 作品内容につきましては、以下の通りです。 作品名: 「ぶらっと江ノ電の旅」 収録時間:14 分 撮影カメラ:池上通信機製 8K ハンディカメラ SHK-810 (60P 撮影) 撮影レンズ:富士フイルム製 8K ズームレンズ SK3×12 他 映像仕様:広色域 WCG(Wide Color Gamut) ITU-R BT.2020 高輝度 HDR(High Dynamic Range)収録による HLG(Hybrid Log Gamma)方式 音声仕様:48KHz24bit / 5.1ch / 2ch <作品概要> 本作品は、江ノ島電鉄が藤沢から鎌倉までの 10km 間を結ぶローカル電車通称「江ノ電」の列車から見 える車窓景色と狭い住宅地を走り抜ける情景とともに沿線の名勝や風物、情緒ある街並みと海岸線を巡 りながら、江ノ電のさまざまな魅力を 8K の高品位・高画質・超高精細映像で紹介するミニ紀行作品です。 弊社では、非圧縮撮影による高品位・高画質・超高精細映像を保ちながら社内編集制作検証の中、8K 60P/HDR(HLG)/WCG グレーディング及び編集を行いました。 <制作協力> 江ノ島電鉄株式会社、湘南藤沢フィルム・コミッション キュー・テックは、最新の 8K 撮影・編集技術で、高品位・高画質・超高精細映像な動画像制作に邁進し てまいります。 本資料に関するお問合せ先 株式会社キュー・テック E-mail:[email protected]
© Copyright 2025 ExpyDoc