平成29年3月1日号一括版

梅の花がほころびはじめた2月初旬の昼下が
り、 伊「勢原市ウオーキングガイド を」参考に成瀬
地区を訪ねました。
この日の天気は快晴。肌寒くも心地良い散策日
和。緑台小学校を出発し、まずは緑ヶ丘公園へ。
そこから、天狗伝説が残る高森道了尊を目指しま
す。距離にして約2キロの道のりです。
早春の伊勢原をみんなで歩こう
健康ウオーキング
を開催
歴史と自然あふれる日向・西富
岡地区を歩いて、リフレッシュし
ませんか。フィットネス教室、健
康バス測定会も併せて開催しま
す。日ごろの運動不足解消や健康
づくりのきっかけとして、ご参加
ください。
と き 3月 日
(土)
ところ 総合運動公園
プログラム
○午前 時 分~ 時 分
すこやかリズム体操
○午前 時~
(6㎞)
ウオーキング
○午前 時 分~ 時 分
フィットネス教室
○午前 時~正午
(体組成・骨量・
健康バス測定会
血管年齢)
8
15
50
◇当日受付、フィットネス教室は
定員 人
(先着順)
健康管理課
10
語り継がれる天狗伝説
道了尊の長い階段は、
江戸時代末期建立の奥宮
へと続きます。息を切ら
しながら上っていくと、
竹林の中に天狗の像が静
かに佇んでいました。室
町時代、高森の僧、道了
の師が南足柄市にある大
雄山最乗寺を開山した
際、天狗の姿となってそ
れを助けたという伝説に
ちなむそうです。
小さな春を見つけに
短時間の散策でしたが、
知らなかった風景や歴史に
触れることができました。
3月。道端の草花にも彩
りを感じる季節です。春の
陽気に誘われて、ちょっと
おさんぽしてみませんか。
広報広聴課
◇4 5面では市民委員に
・
よるおすすめの
「さんぽみ
ち」
を特集しています
45
18
15
さんぽのヒントに
伊勢原市ウオーキングガイド
厳選された市内の コースを紹
介しています。市役所5階の担当
をはじめ各公民館で配布していま
す。
スポーツ課
15
成瀬屈指のビュースポット
高台にある広々とした
緑ヶ丘公園からの眺めは、
はるか市外の山並みまで見
渡せます。空の青さと木々
の緑がすがすがしく、犬の
散歩やグラウンドゴルフを
する人たちも気持ちよさそ
うに汗を流していました。
公園から小学校方面へ戻
る途中、下校する子どもた
ちと出会いました。その元
気な姿にパワーをもらい、
道了尊に向かいます。
8
9
9
10
50
『いせはら くらし安心メール』
の
配信登録や閲覧は、
市ホームページから
クルリン
発行部数/39,700部
8面・・・大山登山マラソン大会 ほか
4・5面・・・市民委員企画 伊勢原さんぽみち 2面・・・市制記念日表彰 おもな記事
伊勢原市
市
ホーム
ページ
伊勢原市
公式イメージキャラクター
No.1125
3月1日
平成29
(2017)
年
発行/伊勢原市 編集/広報広聴課
〒259-1188 伊勢原市田中348番地
点訳広報、声の広報も製作しています
市 制 記 念日 表 彰
オーキングの会)
◇ 槇 島 美恵 杉 花 奈 佳
( 同 )◇ 髙 橋 なつみ
子
(地域婦人団体連絡協議会) (同)
◇宮城嶋麗夏
(同)
◇渡邊
◇梶俊一
(文化団体連盟)
◇執 日菜
(同)
◇岩崎美帆
(同)
◇小
印康弘
(同)
◇荒井章次
(同)
◇ 笠原萌愛
(同)
◇遠藤凜花
(同)
3 月 1 日 は 市 制 記 念 日 で 劇部 吹奏楽部◇高部屋小学 谷口幸一
(スポーツ推進審議会 ◇木村七海
(ソフトテニス)
◇
・
す。市と教育委員会などでは 校5 6年生有志◇伊勢原高 委員)◇増田隆一郎
(同)◇吉 本田琴音
(同)
◇松村愛美
(同)
・
(全日制・定時制)◇山 川政夫
各分野で功労 功績のあった 等学校
(同 )
◇ 安達清
(体育協 ◇宮本瞳
(同)
◇原田遥渚
(同)
・
個人や団体を表彰します。被 王中学校テニス部女子3年生 会)
◇田中宏明
(同 )
◇岸川克
◇
細
野
汐
里
(
同
)
◇
市
川華鈴
表彰者は次のとおりです
(敬 ● 技能功労者表彰
幸
(体力づくり振興会)
◇岸川 (同)
◇吉田朱里
(同)
◇嶋田す
称略)
。
【優秀技能者表彰】
◇三枝貞彦 廣子
(同)
◇山田小百合
(同)
◇ ず
(フェンシング)
◇眞野恵里
(友伸建設)◇元吉勉
(大工元 安藤隆幸
(同)
◇高橋健治
(同) 奈
(水泳)
市長表彰
吉)◇森忠行
(ボンフーレ)◇
【団体】
◇自修館中等教育学校
スポーツ賞
● 青少年善行表彰
秋山一
(柏木工務店)
◇高橋努
ダンス部◇Uni Para
【個人】
◇大山美帆
(水泳)
◇福 dise ISEHARA
【個人】◇柴田みさき
(伊勢原 (冨士電線)
富大地
( 野 球 )◇ 澤 田 菜々花 UNISON Cluste
中1年)◇柿塚拓己
(同3年) ● 企業優良従業員表彰
◇永原翔平
(空手道) r
◇青木萌々音
(同1年)
◇藤山 【精勤表彰】◇渋谷仁司
(横浜 (銃剣道)
(一輪車)
◇成瀬中学校女子
( 同 )◇ 麻 生 政 成 バスケットボール部◇成瀬中
小雪
(同)◇荒川いくみ
(桜台 冷凍伊勢原物流センター)◇ ◇ 石 関 桃 香
◇森山明美
(同)
◇澤田百 学校女子ソフトテニス部
小6年)◇鹿島知優
(同)◇酒 福本雪子
(美容室サフラン)
◇ (同)
(銃剣道)
◇飯澤千翔
(駅伝)
井燦
(同)
◇廽彩夏
(同)
◇富岡 西 山 武 志
( ニ ッ パ ツ 機 工 )◇ 花
スポーツ奨励賞
( 同 )◇ 石 井 琉 聖
大輝
(山王中3年)
◇柳川大樹 加々良繁明
(テーエスガス)
◇ ◇中山大地
◇佐藤良太
(空手道)
◇
(同)
◇森千夏
(ソフトテニス) 【個人】
(同2年)
◇山口優夢
(同)
◇岩 田中勝
(三光工業)
( 水 泳 )◇ 澤 田 花 穂
◇森瑞貴
(同)
◇平本茜里
(同) 添 田 重 樹
松愛梨
(竹園小5年)
◇岩松愛
商工会長表彰
◇齋藤凛杏
(新体操)
◇佐々木智賀
(ダンス)
◇神出 (銃剣道)
裕美
(同4年)◇本莊美菜
(石
(同)
◇柳川凜香
脩義
(ソフトテニス)
◇北條李 ◇那須川瑠音
田小4年)◇塚原香琳
(同)◇ ● 企業優良従業員表彰
◇佐藤麻子
(高井精器伊勢原 華
◇矢本菜々
(同)
◇徳田一
(剣道)◇堺亮介
(トランポ (同)
⻆井実結
( 同 )◇ イ キ ニ ャ
・
ゾーイ ネリカ ポルト
(同2 工場)◇村越順子
(龍屋物産) リン)
(体操)◇木村奏都
(ソフト
◇鈴木ちひろ
(一輪車)
◇ 沙
・
・
年)◇岩﨑美紅
(山王中3年) ◇三好純一
(千代田工業)
◇芦 秋山広樹
(同)◇大
(軟式野球)
◇佐俣恵 テニス)◇青木真尋
◇岡﨑健
(伊勢原高2年)
◇大 川英俊
(三光工業)
◇永山達也
﨑
悟
(
同
)
◇
浅
岡
良
弥
(
同
)
◇川
介
(
野
球
)
◇
石
井
愛
里
(
バ
レ
ー
槻あやめ
(伊勢原中2年)
◇水 (冨士電線)◇角田建和
(伊勢 ボール)
(バレーボール)
◇谷田
◇讃岐徳弘
( 水泳 )
◇ 瀬皓暁
嶋菜々子
(同1年)
◇松本楓恋 原バッティングセンター)◇ 富田勇吉
(同)
◇齋藤利樹
(同)
◇
(スポーツ吹矢)
◇鈴 部遥生
(同)◇富山ひかる
(竹園小6 池田秀子
(伊勢原市観光協会) 木敬二
( 同 )◇ 安 本 昇 平
(同)◇南出裕志
(ライ 会 町 幸 多 朗
年)◇西岡杏樹
(同)◇川嶋莉
◇米盛元佑
(同)
◇寺田流
フル射撃)
◇ 佐藤 幸 也
(水泳) (同)
教育委員会表彰
杏
(同)
◇片野真佳
(同4年)
◇
(同)
◇濵田勝希
(同)
◇金子
◇ 伊 藤 公一
( 同 )◇ 大 中 和 彦 星
◇成瀬小しらさぎ (ソフトテニス)
菊村侑矢
(伊勢原中2年)
◇中 【学校教育】
(同)
◇清水樹
(軟式野球)
◇戸部千夏
(立 蒼空
(学校支援ボランティア) 幅跳)
原彩
(同)
◇竹田純菜
(同)
◇張 の会
( 同 )◇ 北 村 光 翼
◇結束すみ子
(フライン ◇ 須 藤 蒼 生
夢翔
(同)
◇加藤朱莉
(同)
◇山 ◇ 大 田 小 ベ ル マ ー ク ボ ラ ン グディスク)
◇中田大輔
(同)
◇勝呂友
◇境野智美
(一輪 (同)
(同)◇松木茂樹
(学校 車)
下穂
(同)
◇柏木結加
(同)
◇繁 ティア
(同)
◇安達琉希
(同)
◇星野
◇境野友香
(同 )
◇永渕歩 晶
◇高橋嘉晴
(学校嘱託 美
田美桜
(同)◇木村優希
(中沢 嘱託医)
(同)
◇高木慧
(同)
◇三浦
(同)
◇前野はな
(同)
◇岡田 航希
◇野崎菜穂子
(学校嘱 紗奈
中3年)
◇鈴木愛花
(山王中2 眼科医)
(同)
◇鈴木煌生
(同)
◇大
(バスケットボール)
◇熊 琉空
(同)◇津久井 託薬剤師)
◇齋藤てるみ
(同) 谷萌那
年)◇ 井里花
(同)
◇秋山克弥
(同)
(同)
◇柏倉愛翔
(同)
◇ 塚琉太郎
亜美
(同)
【 社会教 育 】
◇三浦房枝
(いせ 渡辺千尋
(同)
(同)
◇飯沼遼
(同)
◇ ◇相原桜子
【 団 体 】◇ 成 瀬 ジュニアリー はら生涯学習ボランティア協 下 畝 地 七 夕
◇伊勢原ジュニアソフ
( 同 )◇ 飯 塚 彩 乃 【団体】
ダーズクラブ シニアリーダー 会)
◇細野幸太
(成人式運営支 (同)
◇布袋田七海
(同)
◇丸山 トテニスクラブ◇比々多JV
・
◇成瀬中学校コーラス部 演・ 援)
◇酒井延直
(マンスリーウ 若那
(同)
◇豊坂新菜
(同)
◇小 C男子◇高部屋少年野球部
市が被災した際、避難所での炊き出しや要援護者の介護、
救援物資の配給などに協力していただけるボランティアを募
集しています。
登録方法や活動内容の詳細など、詳しくは担当へお問い合
わせください。
◇65歳以上のひとり暮らし
(昼
間1人になる人も含む)
の人
◇65歳以上の人だけの世帯
介護高齢福祉課
(市役所1階)
◇ひ とり暮らしの障害者、障
害者だけの世帯、障害者と
65歳以上の人の世帯
※障害者とは、障害者手帳1・2
級の人、療育手帳A1・A2の
人および精神障害者保健福
祉手帳1級の人
障害福祉課
(市役所1階)
担 防災課
▪
入手方法 申込書に記入し、配布窓口へご提出ください
(申込書は各窓口にあり
ます)
。希望に応じて、医療情報シート記入のお手伝いをしますので、保険証や
お薬手帳、緊急連絡先やかかりつけ医が分かるものをご持参ください※配布は1
世帯1セット、申込書は市ホームページ
「高齢者・介護」
からも入手できます
担 福祉総務課
▪
災害ボランティアに登録を
配布窓口
救急隊が玄関ドアの内側や冷蔵庫の
ステッカーを見て、冷蔵庫に保管し
てある救急安心キットを確認します
対 象 者
大規模な災害に備え、
「災
害時における相互応援に関
する協定」を東松山市と2月
13日に締結しました。
いずれかの市が被災した
場合に速やかな支援を行う
もので、市民生活の安全・
安心の確保を図ります。
東松山市は埼玉県のほぼ
中央に位置し、人口は約9万人。国内最大のウオーキングイベン
ト
「日本スリーデーマーチ」の開催地として知られています。圏央
道の開通に伴い、迅速な相互応援が可能であることや、南海トラ
フ巨大地震などで本市と同時被災する可能性が低いことなどから
協定を結ぶことになりました。
今後、防災面にとどまらず、新たな交流が生まれることも期待
されます。
主な協定内容 ◇食料・飲料水、生活必需物資の提供◇応急復旧
活動に必要な車両や職員などの派遣◇被災者一時収容施設の提供
ひとり暮らしの高齢者などが自宅で救急車を呼び、医療行為を受ける際に必
要となる個人情報を備えるものです。
キットに救急時の連絡先や現在かかっている病気、かかりつけ医などの情報
を記入した「医療情報シート」を入れ、冷蔵庫に保管することで、万が一の救急
時に、より迅速な救命活動を行う手助けと
なります。
また、医療情報シートのほかにも、健康
保険証(写し)やお薬手帳(写し)などを入
れておくと安心です。詳しくは担当へお問
い合わせください。
災害時応援協定を締結
埼玉県
東松山市と
救急安心キットを配布しています
2
第1125号 平成29(2017)年3月1日
広 報
3 市役所へのお問い合わせは薀0463-94-4711(代)
広 報
市民委員 を 募集 します
いずれも3月15日(水)までに、各テーマの小論文に住所、氏名、生
年月日、職業、電話番号を明記し郵送(〒259-1188※住所欄の記入は
不要)かファクシミリ、または電子メールで担当へお申し込みくださ
い※郵送の場合は当日消印有効、ほかの審議会などの委員である人
は応募できません
担 健康管理課 93-8389 [email protected]
▪
食育推進計画策定委員会
食を通じた健康づくりを基本とする食育推進計画の策定について意
見を述べていただきます。
募集人員 1人
任 期 5月1日~平成30年3月31日(会議の開催は年3回程度)
応募資格 市内在住で20歳以上の人(平成29年4月1日現在)
小 論 文 地域や家庭に広げていきたい食育とは
(400字以内)
選考方法 書類審査
健康いせはら21計画策定委員会
健康づくりを推進する健康いせはら21計画の策定について意見を述
べていただきます。
募集人員 1人
任 期 5月1日~平成30年3月31日(会議の開催は年3回程度)
応募資格 市内在住で20歳以上の人(平成29年4月1日現在)
小 論 文 健康づくりを地域や家庭に広げていくためには
(400字以内)
選考方法 書類審査
婦人相談員(非常勤嘱託員)を募集
DV(配偶者などからの暴力)に関する相談を受け、必要な情報提供
や助言・指導を行うなど、DV被害者の支援に関する業務に従事しま
す。詳しくは市役所1階の担当で配布する募集要項でご確認ください。
応募資格 行政や社会福祉施設などで相談の実務経験があり、パソコ
ンの基本操作と普通自動車の運転ができる人
募集人員 1人
雇用期間 5月1日~平成30年3月31日
勤務場所 市役所1階福祉総務課
勤務形態 週4日の午前9時~午後5時15分(週29時間)
給与など 月額17万4000円◇交通費、期末報償金などの支給、各種保
険加入あり
応募方法 申込書に記入し郵送
(〒259-1188※住所欄の記載は不要)
か
ファクシミリ、電子メール、または直接担当へ提出してくだ
さい。申込書は市ホームページ「募集」からも入手できます。
締め切り 3月10日(金)※郵送の場合は当日消印有効
選考方法 書類選考後に面接
担 福祉総務課 95-7612 [email protected]
▪
チャレンジデー
ISEHARA2017
開 催 決 定! 5月31日(水)
午前0時~午後9時
健康・子育て
診療所名
区 分
診療受付時間
休日
9:00〜11:30
休日夜間急患診療所 (日曜日・祝日) 14:00〜16:30
薀93-5019
内科・小児科・外科
休日歯科診療所
薀95-3121
夜間
19:30〜22:45
(休日を含む毎日)
休日
9:00〜11:30
(日曜日・祝日) 13:00〜16:30
※眼科・耳鼻咽喉科
(9:00〜16:30)と2次救急の当番医は、
消防署
(薀95-2119)
にお問い合わせください
※休日夜間急患診療所・休日歯科診療所受診後は、必ず
かかりつけ医・かかりつけ歯科医を受診してください
空気の乾燥や暖房器具の取り扱いなどによ
り火災が発生しやすくなっています。また、
強風で被害が大きくなる傾向があります。
昨年12月に新潟県糸魚川市で発生した大
規模火災は30時間近く燃え続け、全焼120棟
を含む147棟が焼失しました。原因はガスコ
ンロの消し忘れと考えられていま
市内の火災発生状況
すが、当日強風が吹いていたこと
火災の種別 平成28年件数(前年比)
も被害を大きくした一因です。
建 物
18件 ( +4 )
消防署と消防団では、春季火災
林 野
0件 ( ±0 )
予防運動期間中に消防車による巡
車 両
3件 ( −1 )
回広報をはじめ、営業用・自家用
その他
3件 ( −7 )
バスや危険物運搬車両の査察、ひ
計
24件 ( −4 )
とり暮らしの高齢者宅の訪問など
を行います。併せて「全国山火事予防運動」、「車両火災予防運動」も実施
します。
大切な生命や財産を火災から守るため、火気の取り扱いには十分注意
しましょう。
放火による火災を防ごう
放火による火災は後を絶ちません。家の周りに燃えやすいものを置か
ないなど「放火されない、放火させない環境づくり」が大切です。地域ぐ
るみで取り組みましょう。
◇ごみは決められた日の朝に決められた場所に出す
◇家の周りは整理整頓し、死角に燃えやすいものを置かない
◇物置や車庫には鍵を掛け、車両のカバーには防炎製品を使用する
◇駐車場などは明るくし、車は必ず施錠する
つけましたか?住宅用火災警報器
現在、すべての住宅に住宅用火災警報器の設置が義務付けられていま
す。まだ設置していない場合は早急に設置しましょう。
担 消防本部予防課薀95-2118
▪
公立保育園保育士(臨時職員)を募集
公立保育園で保育業務を行う保育士を募集します。勤務条件など詳し
くは、担当へお問い合わせください。
応募資格 保育士資格のある人
雇用期間 4月1日~9月30日(更新あり)
勤務場所 中央保育園、高部屋愛育保育園
勤務形態 原則月~金曜日の週5日、午前8時30分~午後5時※月1回程度
の土曜日出勤、シフト勤務あり
給与など 時給1080円◇交通費、社会保険、雇用保険は勤務条件による
応募方法 履歴書と保育士証(写し)を持って市役所1階の担当窓口へ
選考方法 書類審査と面接
担 子ども育成課
▪
薀045-722-8000 18:00〜24:00
(年中無休)
担 健康管理課
▪
3月7日まで子ども予防接種週間です
受け忘れている予防接種がないか確認し、必要
性や副反応についてよく理解した上で、接種を
しましょう。 担 子育て支援課
▪
乳幼児健康診査・相談
春季火災予防運動
消しましょう その火その時 その場所で(全国統一標語)
かながわ小児救急ダイヤル
休日夜間救急診療(1次救急)
伊勢原2丁目7-31 伊勢原シティプラザ内
3/1~7
3/7〜3/17実施分
母子健康手帳と健康診査票のほか、1歳6カ月児
健康診査と2歳児歯科健康診査は歯ブラシ、3歳
児健康診査は歯ブラシ、視聴覚アンケートをお
場 伊勢原シティプラザ
持ちください▪
(お誕生日
費 無料
前健康診査を除く)▪
項 目
対 象
日程・受付時間
平成28年10月16日〜31日生 3/ 7(火) 12:30〜
4カ月児
健康診査 平成28年11月 1日〜15日生 3/14(火) 13:45
7カ月児
9:15〜
平成28年 7月16日〜31日生 3/17(金)
健康相談
10:30
お誕生日前 満10カ月〜誕生日前日に、指定した医療機
健康診査 関で受診。受診票は医療機関にあります。
1歳6カ月児
平成27年 9月 1日〜15日生 3/17(金)
健康診査
2歳児歯科
12:30〜
平成27年 3月16日〜31日生 3/16(木)
健康診査
13:45
3歳児
平成26年 2月16日〜28日生 3/15(水)
健康診査
ごっくん離乳食教室
4〜6カ月児の楽しい離乳食の進め方を学ぶ。親の
時 3月13日
み試食あり▪
(月)午後1時30分〜3時15分
場 市役所分室▪
定 25人
(受付は午後1時〜)
▪
(申込順)
岡崎の散歩道(市境の道)
迷い込んだ感じがしま
す。
正面にある雑木林に沿って小道
を無量寺
(岡崎城址)に向かいま
す。 無 量 寺 は 標 高
メートル。寺の前を左
に曲がり、人家の間の
道を西へと進むと高台
の畑道。大山が大きく
見えてきます。振り向
くと富士山と箱根の外
輪山が間近に見え、見
晴らしが良いところで
す。
「岡崎城址・
の じん だい
野陣台 」の看板
が あ り ま し た。
戦国時代の武士
たちの幻がみえ
るかも? 昔、
ここから相模の平地が一望できた
ことでしょう。
道を北に折れ、一気に下るとみ
のり幼稚園。左手に丘を見ながら
西に歩きます。細い道が続いて小
さい水路もあり、秋には一面にミ
ゾソバの白とピンクの花が見事で
す。
このコースはほとんどが土の道
で、ある程度高低差もあり、自然
豊かな歴史を感じる楽しい道で
す。
(酒井)
35
工場の美しいポイントを探してみ
よう
一時期
「工場萌え」
という言葉が
ブームになりました。工場の景観
として夜間照明や煙突・配管・タ
ンクなどの構造物が
織りなす美を愛好す
る 人 が 増 え、 大 規 模
工業地帯ではツアー
が組まれるほどの人
気を博しています。
伊勢原の工業団地
は観光地化するほど
の規模ではないもの
の、 巨 大 な 建 造 物 や
パ イ プ ラ イ ン、 タ ン
クなどの複雑な構造物を楽しめる
ポイントがあります。普段何げな
く通り過ぎてしまいがちですが、
工場は人類の知恵と技術の結集で
す。注意深く眺めてみると、自然
の美とは違う人工構造物の美しさ
やかっこよさ、人間の営みの息遣
いを感じられるでしょう。
ふらっと夕暮れ時に散歩しなが
ら好みのポイントを探して写真を
撮るのも良いし、何が作られてい
るのかを調べてみるのも楽しいか
もしれません。それぞれの楽しみ
方で工業団地を歩いてみません
か。
(佐々木)
ミゾソバの花
伊勢原さんぽみち
光り輝く平間台の朝
私の好きな地元の散歩道。それ
は、平塚市との市境にあります。
ま ず、 以 前 釣 り 堀
だった池でカワセミ
とカルガモにごあい
さつ。ゴルフセンター
のフェンス沿いに歩
き、左に折れて小高い
丘に上がると、畑が広
がり、左に大山が見え
ます。しばらく行くと
右手に下る道があり、
この道が平塚との境。
趣のある自然路を下るとくぼ地が
広がり、なんだか不思議な場所に
工場の風景
編集後記
平塚市
市民委員企画
「広報いせはら」では、読みやすく分かりやすい紙面づくり
のために、 人の市民委員にご協力をいただいています。
1日号の
「 市 民 リ ポ ー ト 」で 身 近 な 話 題 を 伝 え て く れ る リ
ポーター。市内の行事や季節の風景を写真で切り取る広報カ
メラマン。広報について感想や意見を述べる通信員。広報の
作成には皆さんの力が欠かせません。
今回の特集は市民委員による企画です。編集テーマを決め
る会議の中で
「伊勢原にはすてきな場所がたくさんあるよね」
「もっと多くの人に知って欲しいし、訪れて欲しいね」との声
があり、それぞれのお薦め散策路やスポットを紹介すること
馬渡
神奈川県内有数の工業地域
伊勢原といえば、大山周辺の自
然や文化財、日本遺産に認定され
た大山詣りが有名で
すが、実は、神奈川
有数の工業地域でも
あるのです。特に鈴
川にある内陸伊勢原
工業団地は 年以上
の歴史があり、横浜
市、川崎市を除けば、
県内の工業団地の中
でも面積・企業数と
もに第3位の規模を
誇ります。
鈴川
岡崎福祉館前
61
伊勢原市
と き 3月9日 木( ~
) 日 金( )
ところ 市役所1階ロビー
」
さん、松藤広美さん、佐々木琢充さん、酒井
右から、福岡博さん、菊地洋子さん、福田伸
道子さん
平成 年4月以降に撮影した、風景や行事などの写真を展示しま
す。ぜひご覧ください。
市民広報カメラマンが撮る ふ
「 るさと伊勢原写真展
今回で4回目となる市民委員企
画は
「さんぽみち」
がテーマという
ことで、ちょっと足を延ばして行
ける身近な場所から、伊勢原の隠
れた名所を発掘することを目標に
して作りました。
一人一人視点が違っていて、私
たちも自分の知らないスポットを
知ることができ、新鮮な気持ちに
なりました。
ここで紹介した場所以外にもす
てきな場所があり、季節によって
も違う景色をみることができま
す。この特集が、皆さんの
「さん
ぽみち」
を見つけるきっかけにな
ると嬉しいです。これからも、伊
勢原の良い所をたくさん見つけて
行きたいと思います。
岡崎城址
❽内陸伊勢原工業団地
(鈴川)
の夜景
にしました。普段から伊勢原のことを良く見て・歩いて・知っ
がら山道を登って行
くと、元旦の朝と聖
峰祭りの日だけ開い
ている山頂のお堂で
参拝することができ
ま す。お 祭 り で は、
伊勢原手作り甲冑隊
の寸劇や地元歌手の
方などが出演され、
ほのぼのとした時が
流れます。
この山頂からは、湘南の海や江
ノ島、遠くには横浜ランドマーク
タワーや新宿副都心、さらに条件
が良いとスカイツリーまで見るこ
とができる絶景が広がっていま
す。時折吹く風は、爽やかそのも
の。
そして、東名高速道路の様子も
見下ろすことができます。渋滞を
見てしまうと、皆さんは
「来年の
ゴールデンウィークもここに来よ
うかな」
と思うことでしょう。
「人混みはイヤ、でもせっかく
のゴールデンウィークに家にいる
のはもったいない」と思ったら、
ぜひ、聖峰へ。
(廣田)
朝日に染まったキャベツ畑
り出す情景に心動かされ通い続け
たころ、いつもと違う日の光に立
ち止まり、しばらく見とれていま
した。振り返ると収穫の終わった
キャベツ畑に強い光
が当たり、その光で
霜が溶け、しずくが
キラキラと輝きを
放っていました。さ
らに遠くには、冠雪
した富士山が紅色に
輝いていたのです。
この一瞬の情景を撮
ることができたこと
に感謝し、通い詰め
た苦労も吹き飛びました。
まだまだ伊勢原には素晴らしい
光景や癒やされる場所が数多くあ
ります。
(福岡)
小田
原厚
木道
路
岡崎城址
ひじり み ね
急線
小田
ゴールデンウィークスポット「聖峰」
三之宮比々多神社
ている皆さんだからこその、魅力的な
「さんぽみち」が集まり
道路
高速
東名
ました。
❷三之宮比々多神社の杉
❼心がなごむ道
夜間照明に照らされるパイプライン
❺平間台の日の出
桜台小学校
私の
「さんぽ」
は、けがからのリ
ハビリ
「歩行」
から始まり、自由に
動ける喜びが
「散歩」
に
な り、 や が て 自 然 や
花・鳥を探す
「散策」
と
なりました。それが、
一瞬の出会いや感動の
情景をいつまでも残す
ために愛用のカメラを
携えて歩くようにな
り、今では、さらに距
離を延ばした
「ウオー
キング」が日課となっ
ています。
好きな散歩道は季節や時間帯に
より違いますが、春の草花が咲き
誇る穏やかな日の渋田川沿いや夏
早朝の涼風吹く平間の田
園、どこからか漂うキンモ
クセイの香りで季節の移ろ
いを感じる秋のつきみ野周
辺、そして真冬の早朝でし
か見られない、日の出が富
士山の頂を赤く染める、紅
富士が見える平間台があり
ます。
冬の時期に、日の出が作
大山小学校
広報広聴課
❹400年の歴史を感じる大山桜
企画参加委員(五十音順、敬称略)
◇市民リポーター ・ ・・・・
酒井道子、佐々木琢充、廣田達也、松藤広美
◇市民広報カメラマン 菊地洋子、福岡 博、福田 伸
・
・
◇市民通信員(校正) ・・・・
下地史果、隅田由美子
ていると、感動する。大きな杉の
木から、日向薬師の起源や誰が何
のために植えたのか、調べれば調
べるほど興味が湧いてくる。
三之宮比々多神社にも樹齢50
0年の杉があると知り、早速訪れ
て起源などを調べて
みた。
神社の創建年代は
不詳だが、神武天皇
が天下平定の際に
人々を守るために建
立されたとしてい
る。何と2600年
も 前 の こ と だ。 ま
た、源頼朝が夫人政
子の安産祈願に神馬を奉納したと
いう逸話がある。当時社殿は別の
所にあり、400年前に現在の地
に移転したと伝えられている。杉
の木はその時植えられたものか、
すでに植えられていたものか…い
ろいろ想像をかき立てられる。
広報カメラマンとして、
市の名所や催事などを写真
に収める時、その歴史を思
い浮かべて撮ると魂が入
る。また、伊勢原には寺院
と神社が約 120カ所あり、
そこにはそれぞれ名木・古
木がある。これからも歴史
をひもときながら撮ってみ
たいと思う。
(福田)
緑台小学校
高森道了尊
緑ヶ丘公園
伊勢原の名木古木
日向薬師の本堂が270年ぶり
に改修されたので参拝してきた。
きれいになった茅葺きの本堂や
虚空蔵菩薩にお参りして大きな杉
の前に立つと、その前
の掲示板に
「 宝城坊の
二本杉樹齢800年」
と書いてあり、足利基
氏が平和と幸せと五穀
の豊かな実りを祈る際
に幡を掛けたことから
「幡かけの杉」
として親
しまれているとのこ
と。日向薬師は130
0年前に僧・行基によって開山さ
れたので、この二本杉は足利基氏
が伊勢原に足を運んで植えられた
のか!
長い年月、ここを通る人々の姿
を見て一喜一憂していたのだろう
か…そんなことを考えながら撮っ
大山 春の風景
大山阿夫利神社下社
17
す。ソメイヨシノより少し遅れて
咲き始めます。
大山は秋の紅葉が有名ですが、
大山小学校の裏から、社務局裏
まで約1時間のちょっとハードな
春にも知る人ぞ知る桜の名所がた
ハイキングコースが
くさんあります。
ゴールデンウィーク
大山新道沿いにはオ
整備してあり、近く
まで行くことができ
といえば、道路は渋滞
カメザクラの並木があ
ます。歩いていると
で公共交通機関は満席
り、3月半ば、大山登
と、どこに行くにして
山マラソン大会のころ
遠くからでも木々の
緑の間に薄桃の雲の
も混んでいます。楽し
に薄紅色のかれんな花
を咲かせます。ソメイ
ように桜が垣間見
んだ思い出とともに、
え、その大きさを予
疲れて帰ってきた人も
ヨシノは、そこ此処に
見事な桜の園があり、
感できます。
多いのではないでしょ
うか。
早春の大山に色を添え
大きな杉の木の薄
暗い林の中にぽっかりと浮かぶ鮮
気候の良いこの時
ます。
やかな薄桃色の空間。ひときわ目
期、 毎 年 5 月 3 日 に
そして、特におすすめしたいの
が聖峰世話人会主催で
は、大山阿夫利神社社務局の裏山
立つその姿は、圧倒的な存在感と 「聖峰祭り」
神秘的なあでやかさで見る人を魅
開催されます。
(通称
「桜山」
)
にある、樹齢400
年といわれる4本の桜の巨木で
了します。山道を歩いてきた疲れ
新緑に包まれ、少し汗をかきな
も吹き飛ぶような、目が覚める一
瞬です。
花の間から見える麓の風景も、
また趣があります。桜の周りに
は、大山小学校の児童たちが植え
た、たくさんのミツマタの花が彩
りを添えます。
「大山桜」
という名前は耳にして
も、実際に見た人は少ないのでは
ないでしょうか。400年の時を
越え、現在もなお見事に咲き誇る
美 し い 桜 を 見 に 来 て く だ さ い。
(文:松藤、写真:菊地)
日向薬師
元釣り堀
24
伊勢原駅
聖峰
❻海まで見渡せる絶景
❶日向薬師の二本杉
❸新道脇を彩るオカメザクラ
伊勢原カントリークラブ
お堂の前で勢揃いした甲冑隊
40
28
大山
4
第1125号 平成29
(2017)
年3月1日
市役所へのお問い合わせは 0463ー94ー4711(代)
5
第1125号 平成29
(2017)
年3月1日
8
3/12(日) 日本遺産認定記念
第32回大山登山マラソン大会
( )
は1位のフィニッシュ予想時刻
駅前中央商店会歓迎イベント ~ GO 大山! COME ON 駅前!~
大山登山マラソンに訪れる皆さんを商店会がおもてなしします。
3月12日(日)午前11時~午後5時
竜神通り
(伊勢原駅北口)
ゲストランナーインタビュー、
アトラクション、各種模擬店
観光協会
73-7373
第27回大山とうふまつり
直径4mの大鍋で作る仙人鍋のふるまいや90秒間に食べられる豆腐の数
を競う椀子豆腐早喰い大会、手造り豆腐体験など、豆腐をテーマにしたさ
まざまな催しが行われます。
なお、3月17日
(金)から19日
(日)午後8時までは、市営大山第二駐車場を
閉鎖します。まつり開催時は、大山小学校を臨時駐車場として開放し、
シャトルバス
(大人100円、子ども50円)
が運行されます。
まつりの内容など詳しくは、とうふまつり実行委員会
( 090-23226599)
へお問い合わせください。
わん こ とう ふ はや ぐ
と
き
ところ
3月18日(土)午前10時~午後4時
3月19日(日)午前10時~午後3時
市営大山第二駐車場ほか
商工観光振興課
ました。
「観光地大山の活性化に貢献
伊勢原大神宮の納涼まつ
したい」
「伊勢原を元気に」
と
り、道灌まつり、大山とうふ
いうモットーで活動している
まつりなどへの出店やボラン
そうです。活動が発展し、産
ティア参加、居酒屋メニュー
学連携が進めば、大学の持つ
の共同開発、伊勢原ちょい呑
知見や学生の新しい発想が活
みフェスティバルへの協力、 用されて市の活性化につなが
おからを使ったスイーツの開
るのではないでしょうか。
発・出店…。さまざまな場面
また、 月には大学恒例行
で伊勢原との協力関係が築か
事、キャンパスから大山阿夫
と
れています。これらの団体は
利神社下社まで走る
「大山登
はん
攀競技大会」
が開催されてい
ます。こうしたイベントを通
じて学生の皆さんが伊勢原に
愛着を感じ、この街でビジネ
スを始めたい、暮らしてみた
いと思ってもらえたら、伊勢
原の未来がもっと明るくなり
そうです。
と
き
と こ ろ
主な催し
個人的には、来場者が最先
端のバーチャルリアリティー
技術を体験でき、学生たちが
その技術を活用した新しいビ
ジネスモデルをプレゼンする
研究発表がとても楽しめまし
た。学生らしく、新しい発想
の芽をどんどん育ててほしい
です。
伊勢原駅北口から国道246号伊勢原交差点までの中央通りが、路線バス
を除いて車両一時通行止め
(11時10分まで)となります。また、国道246号
上下線が各スタートから5分程度通行止めとなるほか、コース全線で午前9
時50分から正午まで交通規制
(大山街道旧道は車両一時通行止め)となりま
す。安全確保や渋滞緩和のため、う回などのご協力をお願いします。
伊勢原にゆかりのある活動も
発表されていたゼミやサー
クル活動の中には、地元との
関係がとても深い団体もあり
交通規制(午前9時50分~正午)にご協力を
11
産学連携のきっかけに
11:00 男子30歳代・29歳以下
(11:42) ゲストランナー:小﨑まりさん、市川良子さん
市民リポーター佐々木琢充 さん
10:00 男子50歳代・60歳以上
(10:47) 招待選手:五郎谷俊さん ゲストランナー:藤永佳子さん
10:30 男子40歳代・女子
(11:14) ゲストランナー:小鴨由水さん、坂本直子さん
産業能率大学瑞木祭レポート
スタート時刻
(伊勢原駅北口)
学祭の華。ダンスサークルのパフォーマンス
上粕屋の丘の上に広がる緑
豊かな産業能率大学湘南キャ
ンパスでは、毎年 月中旬に
「瑞木祭」
という学園祭が開催
されます。
当日は伊勢原駅から無料の
臨時バスが運行され、今年も
市内外から多くの人が訪れて
いました。学生たちはダンス
やバンドのパフォーマンス、
多種多様な研究会・ゼミの発
表、豊富なメニューの模擬店
などで来場者を楽しませてく
れました。
伊勢原駅北口から大山阿夫利神社下社まで標高差650メートル、1610段
の石段が待ち受ける9.0キロメートルの過酷なコース。かつて
「大山詣り」
で巨大な木太刀を担いで多く
の参拝者が登った早春の大山
路を、全国各地から集まった
約2000人の健脚自慢が駆け抜
けます。皆さんのご声援をお
願いします。
撮影/福田伸さん
(広報カメラマン)
スポーツ課
最先端VR技術を体験
12
撮影/菊地洋子さん
(広報カメラマン)
広報紙は古紙を含んでおり、環境インクを使用しています