開 会 式 午前 9時30分 ステージ発表 午前10時00分

2月26日(日)
開
会
式
午前 9時30分~
ステージ発表
午前10時00分~
・開会の言葉 ・主催者あいさつ ・来賓祝辞 ・来賓紹介
・総出演者数
465名
「要約筆記によるスクリーン発表」 佐久要約筆記グループ パソコン班「ミミー」 小山さち子 外3名
№ 種目
グループ名
代表者名
演 目
出演者数
全員斉唱 公民館の歌
1
ごま
子ども小満太鼓
公民館講座
3
モーニンググロー
渡辺 美智江
8名
「島唄」
4 舞踊
北川舞踊同好会
新海 五月
4名
「荒城の月」
5 運動
はつらつ運動の会
髙畑 かおる
38 名
「佐久市健康長寿体操」・「365日の紙飛行機」
6 空手
空手教室
佐藤 光恵
11 名
「形」
7 舞踊
おしと良し会
宝達 玲子
2名
みゆき会
黒沢 勝美
3名
臼田民謡を唄う会
日向 らん子
5名
清流会 ひばりグループ
井澤 通子
8名
10 詩吟
千曲吟道会
栁澤 眞生
13 名
11
佐久ギター・マンドリンクラブ 内堀 久美子 29 名
「ジプシー狂詩曲」・魔女の宅急便より「風の丘」
民謡千曲会
「龍岡音頭」・「信州佐久音頭」
8
コーラス
三味線
民謡
9 舞踊
マンドリン
12 民謡
13 三味線 かたくりの花の会
14
バイオリン
才能教育 小諸支部
15 吹奏楽 臼田中学校吹奏楽部
小沢 隆夫
藤本 奈美次
27 名
だ い こ
2 太鼓
28 名
8名
「リズム太鼓」・「いさみ駒」
しまうた
こうじょう
さ
く
つき
し け ん こ う ちょうじゅ た い そ う
にち
か み ひ こ う き
かた
ゆき
「雪のれん」
く
ぼ
た ぶ し あ き た け ん みんよう
しんしゅう む ぎ
お ん ど
なにわぶし
じんせい
「浪花節だよ人生は」
ぎんえい
こ う な ん
は る
だんじょごうぎん
か い な ん こ う
ぎんえい
きょうしきょく
たつおか お ん ど
ま じょ
しんしゅう さ
やわら え ん か
しん そ う ま
たっきゅうびん
かぜ
く お ん ど
みんよう
「柔(演歌)」・「新相馬(民謡)」
ぼし
篠原 汐翔
13 名
「ふるさと」・「アレグロ・キラキラ星」
山口 正宏
32 名
ふれあいコンサート
【記念演奏】 臼田小満太鼓愛好会 会長 鈴木 誠 午後1時~
体操
スターキッズうすだB
スターキッズうすだA
17
18
車椅子
ダンス
19
フラダンス
高橋 さい子
18 名
「トライ・エヴリシング」
27 名
「FLASH」
フ ラ ッ シ ュ
矢車草の会
若松 和年
11 名
「マンボ」・「ルンバ」
フラプルメリア・臼田
小須田 千鶴子
11 名
「エピリマイ」
つ が る じょうわ
20 舞踊
清流会 中小田切舞踊愛好会 油井 ノブエ
2名
「津軽情話」
21 舞踊
西川扇十幸会
2名
「あやめ」
22 舞踊
清流会 二十日会グループ 小澤 けさの
4名
「長持祝い唄」
23 気功
佐久気功教室
鈴木 芳枝
な が も ちいわ
うた
き こ う
松井 常雄
11 名
24 剣詩舞 千曲吟剣詩舞道会
平林 里予
8名
「宝船」・「京の花」
25 舞踊
公民館舞踊同好会
碓井 弘子
3名
「花」
26
新舞踊”祥の会”愛グループ 山中 祥子
5名
「あんたの花道」
新舞踊”祥の会”
小須田 恵子
4名
「明日はお立ちか」
スターライト臼田
油井 たつえ
4名
「レフア・イミリヤ」・「ヘポラニ」
清流会 竹扇会グループ
竹花 せつ子
5名
「春風」
土屋 眞砂子
7名
「信濃の国EU&佐久鯉音頭」
舞踊
27
28
フラダンス
29 舞踊
30 銭太鼓 じゃがいもの会
31
フラダンス
32 群読
おとこ
にんご う ぎ ん
吟詠「江南の春」(男女合吟)・吟詠「海南行」(男3人合吟)
《昼食・休憩》
16
な がのけん
「久保田節(秋田県民謡)」・「信州麦ふみ音頭(長野県)」
「気功」
たからぶね
きょう
はな
はな
はなみち
あ
す
た
は る かぜ
し な の
カ
ア
くに
ナ
さ く ご い お ん ど
ア レ
アロハ・フラ
輿水 政子
16 名
「Ka'a Na Ale(ハナミズキ)」
群読佐久
内堀 甫亜
16 名
「手紙」・「悲しい時には泣けばいい」
て が み
かな
とき
な
おか