2017年度下期 日立 変電システム訓練校 研修一覧表 ■研修時間(原則) 9:20 ~ 17:20 (昼休み 12:15 ~ 13:15) No コース名 期 間 受講料(税込) (円/人) コース 記号 日 程 1 日立エンジニアリングセミナー 変電機器 4.5日間 145,800 51ES-S 第51回 2017.10.23(月) ~ 10.27(金) 2 日立エンジニアリングセミナー メタクラ・パワーセンター 4.5日間 145,800 ** ES-M (開講を一時見合わせます) 3 日立エンジニアリングセミナー 受変電設備保護システム 4.5日間 145,800 23ES-D 第23回 2017.12.11(月) ~ 12.15(金) 87B’ 第87回 2017.11.13(月) ~ 11.17(金) 4 受変電設備取扱 5日間 86,400 88B’ 第88回 2018. 1.29(月) ~ 2. 2(金) 5 GIS取扱 6 7 8 9 4.5日間 97,200 16EB 第16回 2018. 2.19(月) ~ 2.23(金) 発電所 所内電源盤取扱 3日間 64,800 65MC 第65回 2017.12. 4(月) ~ 12. 6(水) 自家発電機同期運転 2日間 34,560 45SG2 第45回 2017.11. 9(木) ~ 11.10(金) 76VC 第76回 2017.11.27(月) ~ 11.29(水) 77VC 第77回 2018. 3. 5(月) ~ 3. 7(水) 26IC 第26回 2018. 2.28(水) ~ 3. 2(金) 盤内蔵遮断器保守点検 ディジタル形保護継電器 ICU取扱 3日間 3日間 51,840 51,840 【ご注意】 ① 受講料には、交通費、宿泊費、振込手数料は含まれておりません。テキスト代、昼食代、消費税(8%)は含みます。 ② 受講料は、お申込み団体毎に合計して1通に纏めた請求書を、研修最終日に代表者へお渡ししますので、翌月末までに指定銀行へ振り込みをお願い致します。 ③ ご宿泊は受講者様にて手配をお願い致します。(参考情報URL:http://www.hitachi.co.jp/products/power/trainingschool/traffic/index.html) ④ 受講者が4名に満たない場合、開講を見合せることがあります。その際は、お申込み戴いた方には別途連絡致しますので、ご了承をお願い致します。
© Copyright 2025 ExpyDoc