表紙~P.6 (ファイル名:0106 サイズ:591.63KB)

民俗学のふるさと
柳田國男生家
3
2017
(平成29年)
603
No.
日時:4月8日(土)9:30∼15:00
場所:第1グランド駐車場・もちむぎのやかた周辺
(雨天一部開催)
れきざん
歴史民俗資料館 企画展「神崎郡長 倉本櫟山展」
柳田國男・松岡家記念館
松岡映丘画稿展「やまと絵風景画の美」
イベント
「観桜会」開催のお知らせ
民話の語り・紙芝居・楽器演奏・ダンス・踊り・福祉
体験・スタンプラリー・宝さがしほか
今年も観桜会は民俗
広場まつりと同時開
催!
桜を見ながら、春の
ひとときをお楽しみく
ださい。
日時 4月8日(土)10
:
00∼15
:
00
場所 柳田國男・松岡家記念館前
内容 お茶席
キャラクターグッズ等販売
(観光協会)
※イベント等の内容は変更となる場合があります。後日のチラシで
ご確認ください。
ん
を
元
気
に
し
て
く
だ
さ
っ
た
出
場
歌
と
パ
フ
ォ
ー
マ
ン
ス
で
み
な
さ
基
さ
ん
が
受
賞
さ
れ
ま
し
た
。
で
会
場
を
魅
了
し
た
白
組
の
埴
岡
功
審
査
員
特
別
賞
は
、
癒
や
し
の
歌
声
フ
ィ
ー
を
奪
還
!!
今
年
か
ら
設
け
た
阻
ま
れ
た
紅
組
が
見
事
勝
利
し
ト
ロ
団
体
戦
の
結
果
は
、
昨
年
連
覇
を
白
組
を
盛
り
立
て
ま
し
た
。
﹁
ふ
く
に
っ
し
い
﹂
が
駆
け
付
け
、
の
み
な
さ
ん
と
西
中
キ
ャ
ラ
ク
タ
ー
の
応
援
に
は
福
崎
西
中
学
校
生
徒
会
勝利した
紅組代表
大塚記美代さん
審査員特別賞
埴岡功基さん
ダ
ン
ス
を
披
露
さ
れ
ま
し
た
。
白
組
マ
イ
フ
レ
ン
ド
さ
ん
が
優
雅
な
フ
ラ
応
援
合
戦
で
は
、
紅
組
の
応
援
の
ダ
ン
ス
で
も
魅
せ
て
く
れ
ま
し
た
。
当
に
あ
り
が
と
う
ご
ざ
い
ま
し
た
!
だ
さ
っ
た
会
場
の
み
な
さ
ん
、
本
者
の
方
々
、
ま
た
熱
い
声
援
を
く
白
組
は
聴
か
せ
る
歌
は
も
ち
ろ
ん
、
会
場
を
楽
し
ま
せ
て
く
れ
ま
し
た
。
紅
組
は
豪
華
な
衣
装
と
歌
唱
力
で
を
繰
り
広
げ
ま
し
た
。
白
組
︵
男
性
︶
各
9
組
が
熱
い
戦
い
精
鋭
の
戦
い
と
な
り
紅
組
︵
女
性
︶
、
で
開
催
さ
れ
ま
し
た
。
今
年
は
少
数
き
紅
白
歌
合
戦
﹂
が
エ
ル
デ
ホ
ー
ル
っ た 2
福 月
崎 12
町 日
の 、
歌 今
の 回
祭 で
典 4
﹁ 回
ふ 目
く と
さ な
2
★エルデホール催物のご案内★
のひろば
ほ ん・ひ と・ゆめ
22−3790
4月の催し
4月9日
(日)
チケット好評発売中!
「ワタナベフラワーライブ」
【住民企画事業】
行事予定(3月18日∼4月5日)
月 日 曜日 時間
行 事
:
00 おはなし会
3 18 土 11
3 25 土 11
:
15 子ども映画会「ウルトラマン」
4 5 水 11
:
00 えほんのじかん
☆4月6日第1木曜ですが開館します
(午前の部)10
:
00∼12
:
00 小学生以下対象
図書館クイズ・図書館探検・おはなし会
映画会『ウルトラマン』
※スタンプラリーあり
(午後の部)14
:
00∼16
:
00
中高生以上対象
映画会『夏の庭』
※特典 本の装備(希望者には映画鑑賞後指導)
蔵書点検のお知らせ
図書館の本を1冊ずつ点検しますので、
4月11日(火)∼19日(水)は休館します。
蔵書点検にともない、
3月28日(火)から4月9日
(日)の貸出を4週間20冊に
変更します。
新 着 図 書
八千種研修センター 図書室
22−1564
一般書13冊
「小説君の名は。」 新海 誠
「八月は冷たい城」 恩田 陸
■出演/ワタナベフラワー
■開演/15
:
30(開場15
:
00)
1部 ダンス&ボーカル
コンテスト
2部 ワタナベフラワー
ライブ
■入場料/【全席自由】
おとな2,200円 こども1,100円
(友の会会員:おとな2,000円 こども1,000円)
※こどもは3歳以上高校生以下。3歳未満のお子
さんは保護者1人につき1人ひざ上鑑賞無料。
お席が必要な場合は有料です。
■企画/山田文庫
■主催/福崎町・福崎町教育委員会
☆「誰にでも分かりやすくて、楽しい音楽」を目指
し2001年に結成された神戸発ワクワクロックンロー
ルバンドの「ワタナベフラワー」。彼らの公演は何
が飛び出すかわからない”おもしろライブ”です。
1部ではダンス&ボーカルコンテストを開催。2
部では応募してくれたこどもたちがワタナベフラワ
ーと一緒に踊ります。こどもたちの活躍にも期待し
てください。
「ワタナベフラワーライブ」出場者募集
1部 ボーカル&ダンスコンテスト部門
■課題曲
ダンス部門:ワタナベフラワー「てんとうむし」
(NHKみんなのうた)
ボーカル部門:坂本九「上を向いて歩こう」
■応募条件
・居住地は問いません。
・個人でも団体でも可(団体の場合は7人まで)。
・プロによる振り付けは不可とします。
■募集数 制限なし。ただし、応募多数の場合、ラ
イブ前日に予選を実施し、選考された各部門3組
が当日出場となります。
2部 こどもたちダンス参加部門(小学生以下対象)
ダンスなんてしたことがない子も大歓迎。簡単な
振り付けです。舞台にたってワタナベフラワーと共
演しましょう。
■課題曲 ワタナベフラワー「左右」
■募集数 40人程度(先着順)
■応募方法 ライブチラシ裏面の応募用紙に必要
事項を記入の上、福崎町エルデホールまで提出
してください。(郵送又はFAX可)
■応募締切 3月15日(水)必着
■参加費 無料
◆チケットのご予約・お申込み・その他お問い合わせは
エルデホール( 23−1655 fax23−1656)まで
※木曜日休館
E-mail [email protected]
http://www.erude.town.fukusaki.hyogo.jp/
3
食 育 通 信
∼みんなで食育を実践しよう∼
学校給食で使用する野菜の
約3割を提供
2月9日、西光寺の
「中井まさ子」さんが
第2次食育推進計画では、学校給食での地場
満百歳を迎えられまし
農産物(米と野菜)の利用率を平成32年度までに
た。
42%(重量ベース)とする目標を定めています。
ほがらかで、毎日を
この取り組みは、地元農家をはじめ、JA、
明るくお過ごしになっ
給食センター、農林振興課等が一丸となり、「子
ています。
ども達に安全安心な地元の旬な野菜等を食べて
今後もますますお元
ほしい」という熱い思いで活動しています。
気で、さらなるご長寿をお祈りします。
28年度のテーマは学校給食に欠かせない「玉
なお、百歳をお祝いして、百歳の森記念碑に、
ねぎ」。姫路農業改良普及センターやJAの指導
お名前を刻みました。
(健康福祉課)
を受けながら、安
定供給できるよう
努めています。
お問い合わせは
農林振興課、給食
センターまで。
(愛称:
ココロン)
“こころ豊かなふくさき”を願って
“こころ豊かな兵庫”を
めざして
“オープンガーデン2017”開催!
花を愛でる季節がやって来ました。
今年も中播磨地区において「ハートフルガーデン
2月19日に開催した、もち麦の可能性を考える
フォーラムpart4には、町内外から約250人の参
加がありました。
な
ど
、
池
上
先
生
か
ら
学
び
ま
し
た
。
も
ち
麦
の
こ
と
、
β
グ
ル
カ
ン
の
こ
と
い
っ
ぱ
い
聞
け
ま
し
た
。
平
野
先
生
か
ら
は
お
い
し
い
お
話
が
も
振
る
舞
わ
れ
ま
し
た
。
腸内環境を整えるにはもち麦、
と小林先生
試
食
会
で
は
も”
ち
む
ぎ
焼
き
麺
“
高い健康効果で、今、注目されている「もち麦」。
改めて、福崎町特産「もち麦」を見つめなおす絶
好の機会となりました。
中播磨」の会員が丹精込めて作った自慢の庭を一般
公開します。
花が好きな方、これから花作りを始められる方、
どうぞお誘い合わせのうえご来場ください。
4月15日(土)∼30日(日)
・橋本美千代宅(馬田)
4月21日(金)∼5月10日(水)
・山田威史宅(山崎)
4月21日(金)∼23日(日)
・尾上定信宅(南大貫)
4月21日(金)∼5月21日(日)
・もちむぎのやかた( 川)
5月19日(金)∼21日(日)
・澤田芳昭宅(南大貫)
*開催場所・日程を掲載したガイドマップを、3月
20日から文化センターでお渡しします。ご希望の
方は文化センターへお越しください。
(コミュニティ推進専門員)
4
住む みな若
慣か者
れ、の
た国減
地は少
域平が
や成続
自 37 き
宅年高
で度齢
、ま化
いでが
つに進
、
ご場皆
協面様
力がに
を出も
よてご
ろき負
しま担
くす増
おがを
願、お
いご願
し理い
ま解す
すとる
。
え
る
重
要
な
役
割
を
担
っ
て
い
ま
す
。
増
へ
と
舵
を
切
っ
て
い
ま
す
。
今
後
、
援
な
ど
、
幅
広
く
町
民
の
生
活
を
支
ら
高
齢
者
ケ
ア
・
障
が
い
者
︵
児
︶
支
健
康
福
祉
課
は
、
子
育
て
支
援
か
な
く
す
る
た
め
、
国
は
利
用
者
負
担
次
世
代
へ
の
負
担
を
で
き
る
だ
け
少
ま
た
、
社
会
保
障
制
度
の
存
続
と
、
健康福祉課長
三木雅人
て
い
ま
す
。
合
い
活
動
な
ど
の
意
義
を
お
伝
え
し
は
災
害
時
に
お
け
る
地
域
で
の
支
え
議
会
と
各
自
治
会
に
出
向
き
、
ま
ず
て
い
ま
す
。
こ
の
た
め
社
会
福
祉
協
括
ケ
ア
シ
ス
テ
ム
﹂
の
構
築
を
求
め
ま
で
も
生
活
で
き
る
よ
う
﹁
地
域
包
役
場
職
員
の
紹
介
第
9
回
ん
を
迎
え
、
過
去
3
回
の
フ
ォ
ー
ラ
午
後
の
部
で
は
、
一
般
の
お
客
さ
話
さ
れ
ま
し
た
。
し
み
で
す
。
に
盛
り
上
が
り
ま
し
た
。
次
回
が
楽
麦
が
注
目
さ
れ
て
い
る
か
﹂
と
題
し
の
池
上
幸
江
会
長
が
﹁
な
ぜ
今
も
ち
い
ま
し
た
。
大
麦
食
品
推
進
協
議
会
たー 午。ラも
前
ムち
の
・麦
部
パの
は
ー可
生
ト能
産
4性
者
をを
を
開考
対
催え
象
しる
に
まフ
行
しォ
念品大
事の学
業販の
の売学
最も生
後あが
にり作
ふ、る
さ町オ
わ制リ
し 60 ジ
く周ナ
大年ル
い記商
会
場
内
で
は
生
産
者
や
兵
庫
県
立
好
評
で
し
た
。
の
解
説
を
し
て
く
だ
さ
り
、
と
て
も
素
が
健
康
維
持
に
は
欠
か
せ
な
い
と
て
講
演
さ
れ
、
も
ち
麦
の
持
つ
栄
養
と管訣
講理と
演栄話
後養さ
に士れ
用はま
意 と”し
しにた
たか。
7くま
品食た
のべ、
試て平
食“ 野
町長
橋本省三
境
を
良
好
に
保
つ
こ
と
が
健
康
の
秘
林
暁
子
院
長
は
、
も
ち
麦
で
腸
内
環
小
林
メ
デ
ィ
カ
ル
ク
リ
ニ
ッ
ク
の
小
を
知
っ
て
ほ
し
い
と
講
演
を
さ
れ
、
池
上
会
長
は
栄
養
価
の
高
い
も
ち
麦
生
方
に
ご
講
演
い
た
だ
き
ま
し
た
。
ム
で
講
師
を
務
め
て
い
た
だ
い
た
先
平成28年度 福崎町女性委員会活動報告
福崎町では、女性の持つ豊かな感性や生活体験を通
した視点による率直な意見・提言を町政に反映させる
ため、平成22年度から女性委員会を設置しています。
委員会は各集落から推薦される33人の委員で構成され
ています。
今年度の女性委員会は、「男女共同参画」をテーマ
に計5回の活動を行いました。主な活動は委員33人が
5班に分かれてのワークショップです。良いアイデア
や提言のきっかけを得るために、姫路市男女共同参画
推進センターへの視察も行い、先進的な取り組みを学
びました。
また、福崎町の防災について学ぶ回もあり、消防担当職員による講座
や、中播消防署職員による心肺蘇生法とAEDの講習会を受講し、非常
時における自助・共助の大切さを改めて学びました。
委員会では年間の活動を通して、町に対し、性別や年齢にかかわらず
能力や個性が尊重され発
揮できる家庭・地域・社
会を実現するための提言
を行いました。町長と直接意見を交わすことができ、普段
の生活で感じていることや疑問に思っていることなどを伝
える良い機会となりました。
来年度も新しいメンバーで、今年度とは異なるテーマと
新たな視点から町へ提言・意見をしていきます。
5
私
の
友
だ
ち
や
家
族
が
亡
く
な
っ
を
は
る
か
に
超
え
ま
し
た
。
も
し
、
方
は
約
二
千
六
百
人
。
私
の
想
像
六
千
人
。
今
な
お
、
行
方
不
明
の
亡
く
な
ら
れ
た
方
は
、
約
一
万
ん
で
し
た
。
ん
ど
ん
建
物
つ
れ
て
、
ど
奥
に
行
く
に
で
も
、
そ
の
し
ま
し
た
。
て
、
ホ
ッ
と
そ
う
と
思
う
こ
と
し
か
で
き
ま
せ
し
た
。
そ
の
時
の
私
は
、
か
わ
い
だ
ん
だ
ん
と
増
え
て
い
く
一
方
で
﹁
死
者
・
行
方
不
明
者
﹂
の
数
は
テ
レ
ビ
の
端
に
書
い
て
あ
っ
た
、
も
、
状
況
が
う
ま
く
呑
み
込
め
ず
、
生
で
し
た
。
テ
レ
ビ
を
見
て
い
て
でういま津二 そすに。し波時二
の。か地たが四〇
当
で震。、十一
時
きは誰尊六一
の
る、がい分年
私
も私悪命。三
は
のたいを大月
、
でちわ奪き十
小
はのけっな一
学
な力でて地日
三
いでもい震午
年
のどなきと後
も
栄
え
て
い
の
姫
路
よ
り
ど
な
く
、
今
地
震
の
跡
な
に
行
き
ま
し
た
。
仙
台
に
行
く
と
、
昨
年
の
夏
、
私
は
家
族
で
東
北
覚
え
て
い
ま
す
。
仕
方
が
な
か
っ
た
こ
と
を
今
で
も
て
い
る
の
だ
ろ
う
。
私
は
疑
問
で
し
た
。
東
北
は
、
一
体
ど
う
な
っ
い
方
向
に
曲
が
っ
て
い
る
写
真
で
影
響
で
ら
せ
ん
階
段
が
あ
り
え
な
に
船
が
の
っ
て
い
た
り
、
津
波
の
ん
で
し
た
。
そ
れ
は
、
建
物
の
上
私
は
何
も
言
う
こ
と
が
で
き
ま
せ
か
ら
送
ら
れ
て
き
た
写
真
を
見
て
、
県
南
三
陸
町
に
行
き
ま
し
た
。
父
を
す
る
た
め
に
、
一
週
間
、
宮
城
で
働
い
て
い
た
父
は
、
お
手
伝
い
私
が
小
学
四
年
生
の
時
、
役
場
っ
た
人
も
た
く
さ
ん
い
る
の
で
す
。
こ
の
よ
う
な
状
況
に
あ
っ
て
し
ま
当
時
私
と
同
じ
小
学
三
年
生
で
、
く
て
仕
方
が
な
か
っ
た
。
で
も
、
で
し
ま
っ
た
ら
。
そ
う
思
う
と
怖
し
ま
っ
た
ら
、
自
分
自
身
が
死
ん
べ
よ
う
の
な
い
く
ら
い
変
わ
っ
て
て
し
ま
っ
た
ら
、
自
分
の
町
が
比
て
し
ま
っ
た
ら
、
家
が
な
く
な
っ
っ
た
そ
う
な
の
で
す
。
い
た
時
、
助
け
に
行
手
が
足
り
ず
困
っ
て
た
そ
う
で
す
が
、
炊
き
出
し
の
人
さ
ん
は
、
当
時
中
学
二
年
生
だ
っ
で
す
。
ま
た
、
そ
の
女
の
人
の
娘
選
手
の
長
谷
部
さ
ん
が
建
て
た
の
と
聞
き
ま
し
た
。
男
子
サ
ッ
カ
ー
が
建
て
た
ん
だ
よ
。
﹂
﹁
こ
の
隣
の
保
育
園
は
、
長
谷
部
女
の
人
と
話
を
し
て
い
て
、
あ
げ
た
い
と
思
い
ま
し
た
。
あ
る
こ
の
人
た
ち
の
た
め
に
何
か
し
て
純
粋
に
嬉
し
か
っ
た
。
そ
し
て
、
で
あ
い
さ
つ
を
し
て
く
れ
ま
し
た
。
と
思
い
ま
し
た
。
で
も
、
皆
笑
顔
﹁
つ
ら
く
な
い
ん
か
な
ぁ
。
﹂
う
状
況
で
し
た
。
私
は
、
た
今
、
や
っ
と
動
き
出
し
た
と
い
シ
ョ
ベ
ル
カ
ー
の
音
。
五
年
た
っ
た
土
地
。
聞
こ
え
て
く
る
の
は
、
も
建
っ
て
い
な
い
所
に
土
を
盛
っ
な
い
状
態
。
道
路
の
脇
に
は
、
何
に
着
い
た
時
は
、
ほ
と
ん
ど
何
も
が
な
く
な
っ
て
い
き
、
南
三
陸
町
しいによ
た﹂立う
。とつに
心
、
か人﹁
らに誰
思なか
いりの
また役
谷
部
さ
ん
や
娘
さ
ん
の
だ
か
ら
こ
そ
私
は
、
長
を
た
く
さ
ん
く
だ
さ
い
ま
し
た
。
い
ま
し
ょ
う
。
﹂
と
温
か
い
笑
顔
と
う
ご
ざ
い
ま
す
。
﹂
、
﹁
ま
た
会
に
、
﹁
来
て
く
だ
さ
っ
て
あ
り
が
あ
げ
な
け
れ
ば
い
け
な
い
方
な
の
は
辛
さ
を
見
せ
ず
、
私
が
勇
気
を
な
り
ま
し
た
。
で
も
、
東
北
の
人
げ
ら
れ
な
か
っ
た
と
、
情
け
な
く
東
北
の
人
の
た
め
に
何
も
し
て
あ
何
一
つ
苦
労
し
て
い
な
い
私
は
、
ろ
う
な
と
思
い
ま
す
。
そ
し
て
、
で
き
る
心
の
キ
レ
イ
な
人
な
ん
だ
き
っ
と
娘
さ
ん
は
、
人
の
心
配
が
に
動
け
た
か
な
、
と
思
い
ま
し
た
。
態
に
置
か
れ
た
ら
、
他
人
の
た
め
私
が
中
二
の
時
、
そ
の
よ
う
な
状
て
い
ま
す
。
く
東
北
が
復
興
す
る
こ
と
を
願
っ
な
い
け
れ
ど
、
私
は
一
日
で
も
早
適
当
に
﹁
頑
張
れ
﹂
な
ん
て
言
え
忘
れ
ず
に
生
き
よ
う
と
思
い
ま
す
。
て
い
る
人
が
い
る
と
い
う
こ
と
を
今
、
一
生
懸
命
支
え
合
っ
て
生
き
一
日
に
辛
い
出
来
事
が
あ
っ
て
、
まかつをれも そすしの笑ど小私
し。てな顔、さに
て
あらにそなで
、
げ、でのこき
二
た小き小とる
〇
いさるさかこ
一
となななもと
一
、こらこしは
年
私と、とれ、
三
はで役でなと
月
思もに誰いっ
十
い何立かけて
福崎小学校2年 廣瀬和恩
八千種小学校1年 上田樹晟
福崎西中学校3年 牛尾蒼海
田原小学校1年 松本承太郎
見
藤
星
色
東
日
本
福 大
崎 震
東 災
中
学
校
3
年
福崎町
6