広報 SEKIGAHARA せきがはら 3 Mar.2017 No.632 おやつ作り 西保育園でおやつ作りを行いました。キャベツをちぎるのはひよこ組さん。うさぎ組さんは にんじんをすりおろし、きりん組さんは包丁を使ってネギを刻みます。できたお好み焼きは おやつの時間にみんなでおいしくいただきました。 平成2 7年度 決算 お知らせします! 問 役場 総務課 43 ― 1110 定例議会において、平成27年度の決算が認定されました。 皆さんが納めた税金はどのように使われたのでしょうか。一般会計を中心に紹介します。 ● 一般会計 ● 歳入総額は42億8, 314万2千円(対前年度比1. 5%の減)で、また、歳出総額は39億5, 009万円(対前年度 比4. 5%の減)となり、実質収支額は3億2, 038万1千円の黒字決算となりました。 交付金 1億8, 135万5千円 4. 2% 地方譲与税 3, 773万5千円 0. 9% 町債 2億8, 419万5千円 6. 6% 町税 13億3, 622万3千円 31. 2% 県支出金 3億1, 970万8千円 7. 5% 国庫支出金 3億2, 121万4千円 7. 5% 町税の内訳 歳入総額 42億8, 314万2千円 地方交付税 12億6, 511万7千円 29. 6% 歳 入 4億6, 181万2千円 8億1, 901万1千円 ■ 軽自動車税 ■ たばこ税 1, 667万6千円 3, 872万4千円 自主財源 43. 7% 分担金及び負担金 41万1千円 0. 00% 依存財源 56. 3% 一般会計 ■ 町民税 ■ 固定資産税 使用料及び手数料 1億2, 113万7千円 2. 8% 繰越金 2億1, 137万3千円 4. 9% 繰入金 1億2, 249万円 2. 9% 財産収入 2, 716万2千円 0. 6% 寄付金・諸収入 5, 502万2千円 1. 3% 用語解説 繰入金 基金の取り崩し や他会計から入れるお 金 地方交付税 市町村の実 状に合わせて国から交 付されるもの 国庫(県)支出金 国(県) からの補助金、負担金 町債 町が借り入れたお金 ● 歳 入 ● 歳入は、町全体で調達できる町税などの自主財源と国や県から定められた額を交付または割り当てられる依 存財源に区分することができます。 自主財源の大半を占める町税が1, 972万9千円減少(対前年度比1. 5%減少)したことや、地方交付税、地方 消費税交付金の増加により、財政調整基金等からの繰入金が大幅な減少となり、自主財源全体で11. 2%の減と なりました。 また、依存財源では、関ケ原中学校建設事業の完了に伴い地方債が減少したものの、地方交付税が1億2, 304 万1千円増加(対前年度比10. 8%増加)したほか、消費税率引き上げに伴う地方消費税交付金の増加、地方創生 関連事業や関ケ原グランドデザイン事業の推進による国・県支出金の増加により、依存財源全体で7. 8%の増 となりました。 ● 歳 出 ● 歳出を性質別に見ると、義務的経費は対前年比7. 6%の減、投資的経費は関ケ原中学校建設事業の完了等に より11. 2%の減となりました。また、歳出決算額を行政の目的別にみると、商工費が駅前観光交流館建設事業 や地方創生関連事業、関ケ原古戦場グランドデザイン事業により大幅な増となりましたが、教育費が関ケ原中 学校建設事業の完了により大幅な減となりました。 今後も厳しい財政状況の中、行財政の簡素化・効率化・経常経費の削減・合理化等々を図り、健全財政を維 持するため、より一層努力をしていきます。 SEKIGAHARA 平成29年3月 町民一人あたりの支出額(目的別) 合計 527, 100円 教育費 民生費 衛生費 学校管理施設費や 社会教育費 保育費や 高齢者福祉など ごみ処理費や 保健関係費など 69, 101円 122, 606円 総務費 土木費 財産管理の費用など 道路や公園の 整備費用など 67, 056円 88, 361円 公債費 町の借入金 (町債)など 54, 051円 43, 747円 消防費 農林水産業費 その他 消防活動費など 農業・林業関係の 費用など 商工費、労働費、 災害復旧費など 21, 161円 16, 906円 44, 111円 平成28年3月31日現在 住民基本台帳人口 7, 494人より算出 投資・出資・貸付金 7, 410万3千円 1. 9% 人件費 6億6, 139万円 16. 7% 繰出金 5億5, 821万円 14. 2% 用語解説 扶助費 生活扶助、教育扶助などの 経費 普通建設事業費 道路の新設、改良 や施設の新増築などの経費 物件費 施設の保守管理、一般事務 経費 積立金 学校建設など、特定の目的 のための積立て 繰出金 一般会計から特別会計、企 業会計への負担金や補助金 など 積立金 3, 293万円 0. 8% その他の経費 53. 8% 歳 出 義務的経費 扶助費 33. 5% 3億3, 565万7千円 8. 5% 歳出総額 39億5, 009万円 補助費等 7億4, 183万5千円 18. 8% 投資的経費 12. 7% 維持補修費 2, 941万9千円 0. 7% 物件費 6億8, 707万8千円 17. 4% 町が借りているお金(地方債現在高)の推移 公債費 3億2, 783万9千円 8. 3% 普通建設事業費 4億6, 551万5千円 11. 8% 100 災害復旧事業費 3, 611万4千円 0. 9% 90 80 70 32億 316万円 60 50 会計別決算額 会 計 名 一 40 般 会 30 1億543万4千円 歳 出 額 39億5, 009万円 1億179万2千円 国 民 健 康 保 険 12億2, 421万4千円 11億4, 318万1千円 介 護 保 険 7億8, 047万8千円 7億4, 229万6千円 介護サービス事業 2億489万6千円 1億3, 132万9千円 玉農業集落排水事業 1, 809万4千円 1, 780万2千円 今須農業集落排水事業 5, 446万3千円 5, 324万8千円 公共下水道事業 4億3, 226万9千円 4億2, 882万1千円 町の貯金(基金現在高) 基 金 名 特 別 会 計 歳 入 額 計 42億8, 314万2千円 後期高齢者医療 42億 金 20 8, 095万円 額 ︵ 単 10 位 ⋮ 0 平成23年度 平成24年度 平成25年度 平成26年度 平成27年度 億 円 ※企業会計は除く 一般会計 特別会計 ︶ 一般会計 27年度末現在高 財 政 調 整 基 金 4億720万9千円 減 債 基 金 4億2, 750万2千円 その他特定目的基金 6億5, 205万5千円 計 14億8, 676万6千円 107万5千円 企 水 道 事 業 2億6, 収益的収支 2億1, 200万9千円 業 資本的収支 4, 906万6千円 757万1千円 会 病 院 事 業 23億4, 収益的収支 22億7, 474万9千円 計 資本的収支 7, 282万2千円 3億1, 990万8千円 2億168万円 1億1, 822万8千円 24億8, 362万1千円 23億890万4千円 1億7, 471万7千円 2 ゆかりのまち岡崎市へ 4 雪のプレゼント ふれあい図書館に 「ぎふ清流の国文庫」コーナー新設 ゆかりのまち岡崎市に関ケ原の雪を贈りました。 この雪は、関ケ原の戦いが行われた関ケ原町から、 徳川家康の生誕の地で雪が少ない岡崎市の子どもた ちに雪遊びをしてもらおうと毎年贈っているもので す。 この日は早朝からダンプカー5台分の約50トンも の雪を岡崎市へ運びました。 会場では、雪を待ちかねた多くの子どもたちが集 まり、そりで遊んだり、的当てゲームをしたりする など楽しい時間を過ごしました。 ふれあいセンターの図書館に、「ぎふ清流の国文 庫」コーナーが新たにできました。 関ケ原合戦を中心に、武将や城郭に関するものな ど戦国時代に関わる書籍が豊富に揃う魅力的なコー ナーとなっています。ぜひご利用ください。 ぎふ清流の国文庫とは… 大垣共立銀行から創立120周年事業の一環とし ていただいた寄付金を活用し、岐阜県が県図書館 に新設した文庫です。岐阜県にかかわりの深い「関 ケ原合戦」「杉原千畝」「航空宇宙」などをテーマ とした書籍が約2, 200冊配置されています。 そのうち、ふれあい図書館には、関ケ原合戦を はじめとした戦国時代に関わる歴史書籍が約300 冊配置されています。 今須中学校3年生 × imasuプロジェクト 今須中学校3年生は、imasuプロジェクトとの共同企画として、今須杉を使った商品開発に取り組みました。 社会科の学習では「経済活動の仕組み」について学んでいます。その一環として生徒自ら今須杉を使った商品 を開発し、価格を決める。そして、駅前観光交流館で販売するという経済活動の流れを体験しました。「魅力的 な商品にするには、どうしたらよいだろう。」「需要はあるだろうか。」「材料費と技術費などを含めて価格を決 めなければ。」と話し合いながら、活動してきました。社会科を担当する先生は「imasuプロジェクトの協力の おかげで、実感を伴って経済の仕組みを学ぶことができた。」と話しています。開発した「ペンケース」「カッ ティングボード」「2WAY鍋敷き」の3商品は、どれも好評な様子でした。 ▲プロジェクト代表の山根さんからアドバイスを受ける様子 ▲出荷準備をする様子 SEKIGAHARA 平成29年3月 1 がん検診啓発で日本生命保険相互会社(岐阜支社)と協定を締結 2 4 「がん検診受診率の向上に関する連携協定」を締結しました 関ケ原町のがん検診受診率は、目標の50%にはほど遠い状況です。平成29年もひき続き、① 子宮(21歳)、乳(41歳)、大腸(41歳)の対象の方全員への無料クーポン券送付や、②町内薬局さ んにご協力いただき各種がん検診のチラシ設置、③保育園、小・中学校保護者さんなどへの周 知等を実施予定です。 町の検診でがんが発見された方のほとんどは、初期の段階で見つかり治療につながっており、 みなさんが「検診を受けて良かった。もっと多くの人に検診を受けてほしい」とおっしゃっています。 今後、日本生命の外交員さんには、町の各種検診のチラシ配布による受診勧奨などをお願いします。 さあ、ぜひあなたも今年の検診受診を! 検診対象世帯に郵送している「平成29年度 健康診査申込書」の記入・提出をしてください(3月17日(金)まで)。 関ケ原町のがん検診受診率 がん検診 胃がん 平成27年受診率 6. 8% 県内順位 24位 肺がん 25. 8% 3位 大腸がん 16. 2% 13位 子宮頸がん 16. 9% 8位 乳がん 20. 8% 12位 岐阜県平成27年度市町村がん検診結果より 2 関ケ原町子ども議会を開催 1 0 関ケ原町役場の議場において、関ケ原小学校と今須小学校の6年生全員と5年生の代表が参加した、子ども 議会を開催しました。 これは、主権者教育の一環として行ったもので、子どもたちが議会を体験することで、町政や議会の仕組み を学び、社会の一員としての意識を深めてもらおうというものです。 子どもたちは、議長2人と議員6人に分かれ、町議会と同じように、質問や提案などを述べ、西脇町長と澤 居町議会議長が答弁しました。また、傍聴席には両校の6年生全員が着席し、熱心にメモを取っていました。 この様子と、質問、答弁内容などは次号で詳しくご紹介します。 2 広報せきがはら2月号に掲載しました「子どもの居場所と絆づくり県民運動」の取組の一つの「あったかい 言葉かけ運動」。今月号にも、各学校に寄せられた「あったかい言葉」を掲載します。 毎朝、登校の時、自転車に乗った何人かの外国人の方が明るく「Good morning !」と挨拶をして下さ います。私と一緒に通学している友達はそれが嬉しくて、元気に挨拶を返しています。ある日、私たちが いつも通り挨拶を交わしていると、一番最後に挨拶をした方が「Have a nice day!」と声をかけて下さ いました。その時は、うまく言葉を返すことができなかったけど、とても嬉しくなり憂鬱な気分が吹き飛 んでいきました。そして、友達と明日は自分たちから声をかけようと約束しました。 (関ケ原中学校 3年) 4年生の息子が登校班の副班長をしています。ある日、班長さんがお休みをしたようで、帰りに副班長 の息子が、自分の家を過ぎた先の家の子を送っていったことがありました。その時は特になんとも思わず、 帰ってきた息子に普段と同じようにお帰りと声をかけました。ところが、少ししてから息子の送っていっ た子のお母さんから、「一人で帰ることになるうちの子の心配をして、わざわざ送ってくれました。なん て優しいんだろうと感謝の気持ちでいっぱいです。 」と連絡がありました。いつもは何か頼むと「面倒く さい」、何か言えば「は?」という返事があったりして、反抗期かな、寂しいなと思っていたので、この 出来事を知って、とても温かくなりました。連絡をくれたお母さんの気持ちもとても嬉しかったです。「あ なたが送っていった子のお母さんがとても喜んでいたよ。 」と声をかけると、とても照れていました。親 の知らない所で他の子にも優しくできるような子に成長しているんだなと、本当に嬉しかったです。 (今須小中学校 保護者) 1月の入館者 〇歴史民俗資料館 1,179人 〇不破関資料館 123人 せきがはら史跡ガイド ■1月のガイド実績■ 7件 21日 個人1名(岐阜) 【吉澤広幸ガイド】 21日 団体60名(東京) 【細見昌男ガイド】 27日 団体5名(岐阜) 【三和敏郎ガイド】 28日 団体11名(岐阜) 【三輪成康ガイド】 28日 団体36名(岐阜) 【細見昌男ガイド】 29日 団体25名(神奈川) 【馬場昌幸ガイド】 29日 個人1名(岐阜) 【吉澤広幸ガイド】 せきがはら史跡ガイド事務局(歴史民俗資料館内) ま 地 な 1 す ﹂ が 5 。 と り 0 し を 年 て 生 の 今 ん 今 や だ 日 世 関 に 界 ケ 至 か 原 っ ら は て も ﹁ い 注 天 ま 目 下 す さ 分 。 れ け こ て 目 の い の つ 0 年 余 が あ り 、 明 治 ・ 大 正 ・ 昭 和 ・ 平 成 戦 い の 後 に は 、 徳 川 政 権 の も と で の 2 5 6 Resu l t ・貫 れ な 家 ど く が 康 う こ ら は な と 関 、 っ で ケ 毛 た 人 原 利 ? 心 迎 す 三 え が 成 ま 捕 は し 縛 再 た さ 起 。 れ を 天 、 期 下 10 す を 月 べ 二 1 く 分 日 伊 し 京 吹 た 都 山 関 に 中 ケ て に 原 最 逃 で 期 れ の を ま に 進 撃 し 勝 利 を 得 ま し た 。 や 小 早 川 を 味 方 に 引 き 入 を 得 ん と し ま し た 。 諸 隊 に 決 戦 を 促 す ﹁ の ろ し ﹂ を あ げ ま し た 。 は 不 義 の 心 を 改 め 家 康 を 討 つ ﹂ と 、 義 を か し て 随 所 で 押 し 気 味 で す 。 こ の と き を 得 て 三 成 は 西 軍 輩 速 や か に 軍 を 進 め 、 敵 を 破 る と き 彼 ら 下 り ま す 。 関 ケ 原 の 山 地 に 陣 を 置 い た 西 軍 は 地 の 利 を 生 り ま す 。 そ れ に も ﹁ た と え 二 心 あ る も 我 ら 攻 撃 を し か け ま す が 、 対 す る 三 成 は 大 筒 を 放 っ て 攻 め ま す 。 と は い え 西 軍 の 人 心 に は 不 安 が 募 っ て 自 在 に 戦 い ま す 。 こ の 攻 撃 に 黒 田 ・ 竹 中 隊 は 側 面 か 宮 山 と 挟 み 東 軍 を 撃 つ ﹂ と の 思 い に 至 り 石 田 隊 は 島 左 近 が 竹 矢 来 の 前 面 に 、 蒲 生 備 中 が 内 に 在 軍 自 ら 死 を 送 る な り 、 我 が 大 兵 を 以 て 南 What 3 ・ へ 黒 喜 な の 田 多 こ 長 隊 の に政 政 と 日 を権 、 福 、 し委 細 島 午 た譲 川 隊 前 ?を 忠 興 隊 が 進 撃 し て 開 戦 と な り ま し た 。 ろ に 関 ケ 原 に 軍 を 進 め る の を み て 、 ﹁ 東 が 激 突 し ま す 。 す る と 石 田 隊 の 正 面 に も が る 中 で 、 三 成 は 徳 川 家 康 が 南 宮 山 を 後 8 時 頃 ま ず 南 天 満 山 の 前 で 動 き が あ り 宇 念 頭 に こ の 日 を 迎 え ま し た 。 包 し み 9 た 込 月 。 ん 15 で 日 い 雨 た 脚 朝 が 霧 弱 が ま ゆ り っ 関 く ケ り 原 と の 晴 山 れ 々 上 を Who 2 ・ し 以 ︵ だ た 滋 来 西 、 賀 軍 れ。 傍 県 の が に 長 指 ? 仕 浜 揮 え 市 官 て ︶ 、 全 に 石 国 生 田 統 ま 三 一 れ 成 に 、 ︵ 尽 1541 力 歳 歳 し で ︶ 、 秀 で 秀 吉 す 吉 に 。 亡 見 近 き い 江 後 だ 国 は さ 石 秀 れ 田 頼 て 村 を 務 め た こ と も あ る こ こ 関 ケ 原 を 選 び ま し か し 押 さ れ て 、 決 戦 の 地 に 自 ら が 代 官 長 良 ・ 揖 斐 川 で の 攻 防 を 考 え て い ま し た 。 Where 1 ・ 雨 9 の 月 駅 ど 中 14 か こ を 日 ら に 行 の 北 ? 軍 夜 し 8 て 時 笹 頃 尾 に 山 大 に 垣 15 城 日 を の 出 午 た 前 石 3 田 時 三 頃 成 に 隊 着 6 陣 千 し は ま 、 へ 1 キ ロ 、 笹 尾 山 ︵ 1 9 2 m ︶ で す 。 慶 長 5 年 Why 5 ・ 敗 な れ ぜま ?し 垣 臣 城 秀 西 ま 頼 軍 で の 総 進 来 大 ん 援 将 だ が を 石 な 引 田 い き 三 成 な 受 は か け 、 、 た 当 8 毛 初 月 利 、 10 輝 木 日 元 曽 に や ・ 大 豊 が 、 午 後 た 2 。 時 頃 、 石 田 隊 も 全 滅 し 西 軍 は 関 ケ 原 合 戦 そ の ⑪ 石 田 三 成 陣 地 石 田 家 臣 団 は 一 歩 も 引 か ず 戦 い 抜 き ま す 敗 走 し 三 成 の 本 隊 に 東 軍 が 殺 到 し ま す 。 い し だ み つ な り じ ん と っ さ の 一 言 終 ち ま せ ん 。 小 西 隊 、 宇 喜 多 隊 は 混 乱 に 陥 り 三 度 も 追 い 返 し ま し た が 持 ち こ た え ら れ か い ま す 。 覚 悟 し て い た 大 谷 隊 は 善 戦 し When 4 ・ こ で ろ す ﹁ い か 。 の つ 小 し ろ の 早 か し こ 川 し ﹂ と 隊 反 の ? は 反 旗 を 翻 し 大 谷 隊 に 向 応 合 が 図 あ は り 午 ま 前 せ 11 ん 時 。 頃 そ の れ こ ど と SEKIGAHARA 平成29年3月 関ケ原野球スポーツ少年団 私たち関ケ原野球スポーツ少年団 は、関ケ原小学校と今須小学校の児 童18名で活動しています。 野球少年団でありますので、野球の技術を身につける ための活動をすることは当然ですが、指導者を中心に、 仲間や後輩を思いやる優しい心・厳しさに負けない強い 心を育むことを大切にしています。また、練習の始まり や終わりに指導者や相手チームにしっかり挨拶をするこ とや、練習道具の手入れ・練習後のグランド整備をきっ ちりすることも大切にしています。 野球活動のみならず、夏にはキャンプで魚つかみや バーベキュー、秋には親子野球を企画するなど、お楽し み行事も行っています。 冬も終わり3月からいよいよ野球シーズンに入ります。団員・指導者・保護者が心をひとつにし、団員のみ ならず、指導者・保護者も楽しめるような活動を始めます。 練習日・場所 曜 日 時 間 毎週土曜日 毎週日曜日 午前9時∼正午 調査報告③ 場 所 今須すぎっこ広場・桃配運動公園野球場 『戦争と関ケ原』 火薬庫 今須中学校3年生 私たちは地域の調査活動を進める中で、玉地区にある「火薬庫」の存在を知りました。玉の火薬庫は 旧陸軍が10年をかけて温度や湿度、地形などを調査し、1914年に開設しています。私たちは11月に町観 光協会の協力で見学することができました。外気は冷たかったですが、庫内は暖かく感じられました。 壁や天井はコンクリートで固められており、頑丈に作られています。「東洋一の火薬庫」と言われた理由 が分かりました。太平洋戦争によって日本への空襲が激しくなると、東京の板橋や京都の宇治で作られ た火薬が集められました。約320tの火薬があったと言われています。これらの話は岩津隆之さん(玉地 区)や歴史民俗資料館の草野道雄さんに教えていただきました。 ▲火薬庫を見学する様子 ▲歴史民俗資料館を見学する様子 どうなるの?国保関ケ原診療所 第2弾 関ケ原診療所に向けての運営体制説明会を1月31日に 妙応寺、2月2、3日にふれあいセンターにおいて開催し ました。今後の運営体制の説明や質疑応答などを実施し、 3日間で3 56人の方が参加されました。説明会では、診療 所化になることで、入院病床が現在の88床から19床に減 少し、外来診療科が内科・循環器内科・人工透析内科・外 科・整形外科となることや、常勤職員が1 11名から3 8名に 減り、救急対応の医師も確保できなくなるため、2次救急 の受け入れができなくなること、住民健診も、医師1人で 対応しなければならないため、健診期間を長くして対応 することなどの説明を行いました。 説明会で出された質疑応答の一部についてご紹介させていただきます。 診察関係について Q 今のかかりつけの先生がみえなくなる。どの先生に診ていただいたらよいのか。 A 現在診ている医師からお薦めをして、患者様に決めていただきます。 Q 脳神経外科や、眼科でもらっていた薬は引き続きもらえるのか。 A 各担当医が患者様の状態に応じて対応しています。例えば、眼科にかかってみえる患者様が内科で、目薬を 出してほしいということであれば可能です。 脳神経外科で、専門的な知識が必要だという方については、紹介状を書いて別の病院で診てもらうようにし ております。 Q 糖尿病の指導はどうなるのか。 A 管理栄養士がいますので、指導はできます。 Q 夕方診療は取り入れないのか。 A 人件費と人数を鑑みて断念しました。午前8時45分から午後4時30分の間で診察していきます。 Q 病院という名前がなくなりますが、診察券はそのまま使えるのか。 A そのまま使用できます。新しく発行される方から診療所の診察券を使っていただくことになります。 Q 現在、循環器内科にかかっている。4月からどうなるのか。 A 循環器内科は回数が減ります。現在は毎週土曜日に大垣市民病院より医師が来ておりますが、月2回で調整 しております。ですので、循環器内科がなくなることはございません。 入院関係について Q 入院の時の医師の体制はどうなるのか。 A 診療所では、入院に関して、当直医を置く必要はありません。ただ、医師全員が町外に居住しておりますの で、当番医を決めて、診療所のそばに宅直医という形で待機いたします。 Q 19床にどういう方が入院できるのか。具体的に伺いたい。 A 例えば、肺炎や急性腹症などによる入院は今まで通りしていただけます。また関ケ原で転倒された患者様が 大垣徳洲会病院で手術をしてもらい、抜糸が終わった段階で受け入れをするのは可能です。 また心臓病の方などで、大垣市民病院で治療が終わったという患者様に対して、後を診させていただくのは、 可能だと思っております。 長期入院の患者様は受け入れできません。今後は手術が必要となる患者様の受け入れはできません。また、 人工呼吸器をつけていた患者様の入院もできません。 高齢化が進む中、高齢で死亡されるという方は、確実に増加します。お年寄りで徐々に衰弱されていく方な ど、最後の砦となる診療所であるよう、地元の方の最期の看取りの場所は確保したいです。 SEKIGAHARA 平成29年3月 医療連携関係について Q 相談室に変わる部門はどうなるのか。 A 他院からの相談に関しては医師、看護師が対応します。福祉の窓口となるのは、本来役場であると考えます。 役場にコーディネーターとなっていただいて、やすらぎと診療所が連携して診させていただくことが必要に なってくると思っております。 Q 例えば月曜日に徳洲会病院に診てもらいたい場合、診てもらえるのか。 A 徳洲会病院は後方支援病院として契約を結んでおります。診療情報を提供しておくとスムーズに診ていただ けます。もちろん、提供していなくても、拒否されるわけではありませんが、あらかじめ言っていただくと スムーズです。 在宅医療関係について Q 在宅の患者の急変対応はどうなるのか。 A 当直医はおりませんが、宅直医はおりますので、訪問看護ステーションの方から連絡をいただいて対応しま す。ただし、レントゲンや検査などを必要とする患者様は転送、搬送しかございませんが、一時対応が可能 な患者様については、宅直医で対応できるのではと考えます。 Q 今後の訪問診療はどうなるのか。 A どういった患者様がみえるかが不透明であります。ここで重要なのが訪問看護ステーションとの連携となっ てきます。どこまでお互いが対応できるのかというところから、相談させていただかなければならないと考 えます。 また、効率が良ければ、1回の訪問診療で5人の患者様を診させていただくことは可能だと考えます。 Q 看取りの患者はどうなるのか。 A 在宅診療を続ける中で、終末になった状態の時に入院という形になろうかと思います。 在宅は国の方針として力を入れていかなくはなりません。関ケ原診療所の入院は本当に最期に受け入れる施 設として必要だと思っております。 施設関係について Q 中病棟・北病棟のこれからはどうなるのか。 A 北病棟の一部を社会福祉協議会の方に使っていただきます。玄関からの通路として使用しますが、北病棟は 診療所としては使用しません。診療は中病棟の1階2階3階を使用して行い、使わないところは、全て閉鎖 とします。 中病棟の1階を外来と検査、2階をリハビリと透析、3階に入院と厨房をもっていく形になります。 これからの運営体制についてご質問のある方は、3月中は薬局の窓口で、看護師が対応 しております。お気軽にご質問ください。 また、4月からは診療日が火曜日から土曜日の1日診療 (午前8時4 5分∼正午、午後1時3 0分∼午後4時30分) となり、休日は日、月、祝日、年末年始となります。 ※4月1日 (土)∼3日(月)は引っ越し準備のため休診させていただきます。ご不便をおか けしますが、ご協力のほどよろしくお願いします。 国保関ケ原病院 健康講演会 整形外科の病気の話 □ 日 時 3月2 5日(土)午後1時30分∼午後3時30分 □ 場 所 関ケ原ふれあいセンター 2階 視聴覚室 □ 講演1 午後1時35分∼午後1時55分 「腰痛、首の痛み、神経のしびれの話」 岐阜大学大学院医学系研究科 地域医療運動器医学講座 特任准教授 伏見 一成 先生 □ 講演2 午後1時55分∼午後2時15分 「リウマチの話」 岐阜大学大学院医学系研究科 地域医療運動器医学講座 特任助教 田中 領 先生 □ 講演3 午後2時30分∼午後2時50分 「関節の病気」 岐阜大学大学院医学系研究科 整形外科学 教授 秋山 治彦 先生 □ 質疑応答 午後2時50分∼午後3時15分 入場無料 イベントコーナー(午後0時30分∼午後1時30分) 事前申し込み不要 直接会場へお越しください 2階ロビーにて骨密度の測定を行っております。 この機会にぜひご自身の骨密度をご確認ください。 3 診療科名等 内 科 外 科 脳 神 経 外 科 皮 膚 科 一診 二診 三診 午前 五診 午後 五診 初診 一診 三診 二診 二診 一診 整 形 外 科 二診 三診 月 島崎 桐井 火 森島 桐井 水 桐井 高野 福田 木 島崎 森島 金 島崎 高野 高野 松尾 松尾 斎藤 斎藤 桐井 松尾 松本(大学) 斎藤 福田 松尾 松尾 島崎 松尾 松尾 森島 松尾 浅野(大学) 土 森島 高野 福田 循環器内科 担当医 松尾 松尾 安藤 押谷 吉岡 整形一般 伏見 脊椎専門外来 予約制午前1 0時∼ 久島 骨粗しょう症専門外来 予約制 楊 整形一般 予約制 野澤 脊椎専門外来 予約制 久島 注射・処置等 眼 科 午前 小澤 耳鼻いんこう科 午前 久世 久島 整形一般 楊 整形一般 予約制 田中 リウマチ専門外来 予約制午前10時∼ 楊 整形一般 予約制 久島/野澤/田中 (交代制) 整形一般 久島 整形一般 秋山教授 関節専門外来 (予約制・不定期) 3月1 8日のみ 久島 注射・処置等 澤田 1・3・5 久世 2・4 柴田 ※担当医等は都合により変更となる場合があります。 ※耳鼻いんこう科の1∼5はその週を表しています。 SEKIGAHARA 平成29年3月 地域包括 かわらばん 問 地域包括支援センター 地域包括支援センター 43−32 01 介護疲れしていませんか? ∼介護ストレスをためないコツ∼ 「介護を頑張らなければいけない」と思っていませんか? 介護は先の見えない長期戦です。何もかも自分でやろうとすると、身も心も疲れ果ててしまいます。 今回は、介護ストレスをためないコツをご紹介します。 ◎一人でがんばらない◎ 介護が続くうちに一人で頑張っていても、感謝されることが少なくなってきます。 一人でストレスをためて爆発する前に、助けを求める知恵を持つことが重要です。 *コツ* 1、介護サービスを活用する デイサービスやショートステイなどをうまく取り入れましょう。状況に合わせたサービス・施設利 用をケアマネージャーに相談するなどして、一緒に考えてもらいましょう。 2、地域とつながる 隣近所の人はもちろん、民生委員さんや自治会長さんに事情を説明したり、相談したりしておきま しょう。 3、認知症カフェなどを活用する 地域の人たちや認知症を抱える家族、認知症の人、介護の専門家などが集う「認知症カフェ」など へ参加してみましょう。 地域包括支援センターでは、毎月「認知症カフェ だんらん」を開催しています。ぜひ、お気軽に ご参加ください。 ◎自分をいたわる◎ 介護に必死で、自分自身を見失っていませんか?介護を始める前にやっていたこと・楽しかったこと・ 感じていたことにもう一度目を向けてみてください。 *コツ* 1、ベストではなくベターな介護を 例えば着替えの介助の際、 「着替えさせなければ」との気持ちを「今日は着替えなくてもいいか」に かえてみましょう。ベストではなくベターを心掛け、できなかったことより、うまくできたことで自 分を褒めてみましょう。 2、おしゃべりする時間をつくろう 友達や近所の人、家族など、いろいろな人と会話で きる時間をつくりましょう。 3、セルフケアを取り入れる 日にち 3月24日(金) 介護の合間に、ストレッチをするなど小まめに緊張 時 間 午後1時30分∼午後3時30分 をほぐすと、気持ちが楽になります。また5∼10分ほ 場 所 やすらぎ2階 どでも自分の好きな風景写真や絵画を眺めるなどして 参加費 おひとり100円 気分転換する工夫をしましょう。 おいしいお茶を飲みながら、ゆっくり お話ししませんか? 地域包括支援センターでは、介護に関する相談を受け みなさまのお越しをお待ちしております。 ています。どんなささいなことでもお気軽にご相談くだ さい。 3月1日∼3月7日は、子ども予防接種週間です 進学進級に備え、まだ済んでいない予防接種がないか、母子健康手帳の「予防接種の記録」のページ を開いて、今一度確認しましょう。もしまだ受けていない予防接種があれば、 やすらぎ健康増進センター にお問い合わせの上、早めに接種しましょう。対象年齢を超えてしまった場合は、定期予防接種ではな く、任意予防接種として接種をすることができます。その場合、接種費用は自己負担となります。かか りつけの医療機関へお問い合わせください。 予防接種名 対 象 者 接種回数 ヒブワクチン 生後2ヶ月∼5歳未満 4回 (接種開始月齢によって異なります) 小児用肺炎球菌ワクチン 生後2ヶ月∼5歳未満 4回 (接種開始月齢によって異なります) B型肝炎ワクチン 生後3ヶ月∼1 2ヶ月に 3回 いたるまでの間にある方 BCG 生後3ヶ月∼1 2ヶ月に 1回 いたるまでの間にある方 4種混合 生後3ヶ月∼9 0ヶ月に 1期初回:3回 (百日せき・ジフテリア・ いたるまでの間にある方 1期追加:1回 破傷風・ポリオ) ジフテリア・破傷風 (DT) 不活化ポリオ ※平成24年9月より生ポリオから不活 化ポリオを接種することになりまし た。生ポリオを2回終了していない 方は、不活化ポリオを残りの回数接 種することが必要です。 小学6年生 (平成1 6年4月2日∼ 1回 平成17年4月1日生まれ) 生後3ヶ月∼9 0ヶ月に 4回 いたるまでの間にある方 ※生ポリオを2回終了している ※今まで1回でもポリオを接種した 方は必要ありません。 ことがある方 1期:生後1 2ヶ月∼24ヶ月に 1回 いたるまでの間にある方 MR 2期:小学校就学前 (年長児) (麻しん・風しん混合ワクチン) 1回 (平成2 2年4月2日∼ 平成23年4月1日生まれ) 水痘(みずぼうそう) 日本脳炎※ 生後1 2ヶ月∼36ヶ月に 2回 いたるまでの間にある方 1期初回:2回 1期:3歳∼9 0ヶ月に いたるまでの間にある者 1期追加:1回 2期:1回 2期:9歳以上1 3歳未満の者 ※日本脳炎につきまして、平成7年4月2日から平成1 9年4月1日までの間に生まれた2 0歳未満の 方は、特例措置対象者として、予防接種を受けることができます。まだ接種がお済みでない方は、 やすらぎ健康増進センターへ母子健康手帳を持参の上、お越しください。 SEKIGAHARA 平成29年3月 平成2 9年度 健康短期大学受講生 募集 「自分や家族の健康が気になる方」 、 「運動不足だと感じている方」 、 「これからも若々しく元気に過ごし たい方」など毎年多くの方が参加され、自分の立てた目標達成に向け取り組まれています。 あなたも健康短期大学に参加し、明るく元気に1年を過ごしませんか。 ◆◇◆各教室のご案内◆◇◆ ①筋肉しっかり ★対象者:筋力をつけ体を引き締めたい方 全2 1回 (毎回木曜日) トレーニング教室 運動経験の少ない方 午後1時∼ (定員30名) ☆様々な道具を使い筋トレと有酸素運動を交互に 午後3時4 5分 行い効率良く脂肪を燃焼させることで、減量や ※平成2 9年度より曜日 筋力アップを目指します。 が変更となります! ★受講料:6, 0 0 0円 (年間) ②新!血液さらさら教室 ★対象者:高血糖や脂質異常のある方 (定員40名) (原則町の国民健康保険に加入の74歳以下の方) 動 ☆エアロビクスを中心にしっかり体を動かし、メ 全1 4回 (毎回水曜日) タボや糖尿病、脂質異常症の予防改善を目指し 午前9時 1 5分∼正午 の ます。 部 ★受講料:4, 0 0 0円 (年間) 運 ③シルバービクス教室 ★対象者:原則65歳以上の方 (定員40名) ☆転倒・骨折・老化予防のための教室です。 イス体操やボール体操が中心です。 ★受講料:4, 0 0 0円 (年間) 右脳活性化教室 (定員40名) 心 の 健 康 の 部 全1 4回 (毎回水曜日) 午前9時1 5分∼正午 ★対象者:原則65歳以上の方 ☆懐かしい歌を歌ったり、考えたり、手先を使っ 全1 7回 (毎回火曜日) た体験講座で右脳を刺激して、認知症を予防し 午前1 0時∼ ましょう。初回と最終回には脳の健康度を測定 午前1 1時30分 する『脳の健康チェック』を行う予定です。 ★受講料:4, 0 0 0円 (年間) ◆◇◆申し込み方法◆◇◆ 募集期間:3月6日 (月) ∼3月22日(水) 各戸配布されている申込用紙に必要事項を記入のうえ、やすらぎまでお越しください。 先着順ではありません。運動教室を希望の方は、申込時に健康状態の確認をさせていただきますので、 できるだけご本人がお越しください。 持ち物:申込用紙、最近受けた健診結果 (血液検査結果) ※受講料は、オリエンテーションの際に集金します。お支払いいただいた受講料は、参加回数に関係な く返金できませんので、ご了承ください。 ※定員を超えた場合は、生活習慣病などのリスクの高い方から優先させていただきます。 3月は自殺対策強化月間です しっかり眠れていますか? ∼「不眠」がこころのSOSの場合もあります∼ あなたの快眠度チェック! □床に入ってから、なかなか寝付けない □朝、すっきり起きられないことが多い □昼間に強い眠気におそわれることがある □しばしば夜中に目が覚めてしまう □朝早く目覚めて、再度眠れなかった □いつも何となく体がだるい □休日はふだんより起床時間が大幅に遅くなる □長時間眠ったはずなのに疲れがとれない □就寝直前に食事をすることが多い □寝酒を飲む習慣がある ∼あてはまる項目が多いほど、あなたの快眠度は低くなります∼ 快適に眠るための生活改善を。下記講座で「快眠の秘訣」がわかります♪ 【健康講座】 知って得する!快眠のススメ∼健康は良い睡眠から∼ 日 時 3月23日(木) 午後2時3 0分∼午後4時 (終了予定) 場 所 国保保健福祉総合施設 やすらぎ (2階 健康増進センター) 講 師 むらいクリニック (大垣市大井2丁目4 4−2) 院 長 村井 道典 氏 (耳鼻咽喉科・アレルギー科医師) 内 容 睡眠不足や睡眠障害は、肥満、高血圧、糖尿病の発症や悪化、心疾患や脳血管疾患の発生 に関係することが知られています。また、こころの疲れから「眠れない」という症状をひ きおこすこともあります。 この講演会では、睡眠のスペシャリストから、 「睡眠のメカニズム」や、 「良い睡眠の秘訣」 などを学び、快眠習慣を心がけ、こころの健康や生活習慣病予防をめざしましょう♪ 3−3 2 0 1) まで 申 込 やすらぎ健康増進センター ( 4 3 ■母子関係 内 容 日 時 会 場 対象者 備 考 プレママさん・ お子さん何でも相談 6日(月) 午前9時30分∼午前1 1時00分 妊娠中の方、乳幼児希望者 母子健康手帳 ※母乳相談 (助産師) は予約制です。 (申込みは保健師まで) プレママ・ ひよこママ交流会 保健福祉総合施設 1 3日(月) 午前10時0 0分∼午前1 1時30分 「やすらぎ」 妊娠中の方、 乳児を子育て中の方 エプロン、三角巾 キッズビクス 1 6日(木) 午前9時30分∼午前1 1時30分 平成2 5年4月2日∼ 運動のできる服装、手作り手帳 平成26年4月1日生まれ 飲み物(お茶、水など)、タオル ■成人関係 内 容 右脳活性化教室 シルバービクス教室 日 時 7日(火) 午前10時0 0分∼午前1 1時30分 2 1日(火) 会 場 対象者 備 考 音楽療法 8日(水) 午前9時15分∼正午 申込者 運動のできる服装、 飲み物 (お茶、水など) 、 靴、バスタオル、 貯筋通帳 7日(金) 午前10時0 おとなの健康・介護なんでも相談 1 0分∼午前1 1時00分 希望者 健康手帳 認知症カフェ "だんらん" 2 4日(金) 午後1時30分∼午後3時3 0分 認知症の方や家族、 認知症に関心のある方など 参加費:1 0 0円 筋肉しっかりトレーニング教室 新!血液さらさら教室 8日(水) 午後1時00分∼午後3時4 5分 保健福祉総合施設 2 2日(水) 「やすらぎ」 2 2日(水) 午前9時15分∼正午 健康短期大学 体験講座 多肉植物の寄せ植え講座 3日(金) 午前10時0 0分∼午前1 1時30分 保健福祉総合施設 アロマハンドマッサージ&クラフト体験 9日(木) 午前10時0 0分∼午前1 1時30分 「やすらぎ」 4日(火) 午後1時00分∼午後3時0 ポールウォーク体験講座 1 0分 中央公民館 参加費:1, 0 0 0円 申込者 参加費:5 0 0円 (健康増進センターまで 43−3201) 運動のできる服装、運動靴(上履き)、 飲み物(お茶、水など)、タオル SEKIGAHARA 平成29年3月 3月9日は「世界腎臓デー」です 慢性腎臓病(CKD)の予防を! チェックする Check 知る 実践する Know Do 慢性腎臓病(CKD)は… 適切な治療を行わず、放置したままにして おくと、腎機能が低下して腎不全となり、 「人工透析」が必要となってしまいます… Check □尿検査で異常がある(蛋白や糖が陽性) □たばこを吸う □メタボである □血糖値や脂質、血圧が高め □体重が急に増えた □体のむくみを感じる □塩分の多い食事が好き □家族に腎臓病の人がいる Know ①血液をろ過して、老廃物を 尿として排出 ②血圧のコントロール ③水分・塩分、体液量など体内 の循環を調整する ④骨、血圧、血液を正常に保つ ホルモンを分泌 Do *高血圧・糖尿病・脂質異常などの生活習慣病の予防が大切です! 食事 ・バランス良く食べる(主食・主菜・副菜をそろえる) ・野菜をたくさん(350g以上)食べる ・減塩(目標量 男:8g、女:7g未満/日) ・脂質をとりすぎない ・飲み物は1∼1. 5L/日を目安に(甘くない飲料にしましょう) 生活 ・適度な運動を定期的に ・排尿を我慢しない ・睡眠や休養で疲れをためない ・感染症予防(手洗い、うがいなど)・たばこを吸わない ・余分な薬を飲まない ・お酒は適量(ビール500ml、日本酒1合、焼酎100ml ※女性、高齢者はこれより少なめに) 3月1日∼8日は「女性の健康週間」です 2 0歳以上の女性のみなさま、子宮がん検診を受けていますか? (平成2 (平成28年∼) 8年∼)子宮頸がん検査費の助成制度がスタートしています 子宮頸がん検査費の助成制度がスタートしています *町の検診車による検診受診ができなかった方で、医療機関にて子宮頸 がん検査を受診された方の、検査費用の助成制度です 対 象 者:20歳以上の女性(2年に1回のみ) 助成限度額:3, 000円 注1)ただし、検査費用が3, 000円に満たない場合はその額とします 注2)精密検査費用は対象外です 注3)職場などの助成金を受けることができる場合は対象外です 受診後できるだけすみやかに(1ケ月以内)に手続きをお願いします。 最終締切申請日:受診日の属する年度の3月31日 農業委員・農地利用最適化推進委員を募集します 「農業委員会等に関する法律」の改正により、農業委員はこれまでの選挙制から、町議会の同意を要件 とする町長の任命制に変わります。 また農地等の利用最適化 (担い手への農地の集積や遊休農地の発生防 止・解消等)を進めるため、現場活動を積極的に行う農地利用最適化推進委員を農業委員会が委嘱するこ とになりました。 町では法改正に基づいて、平成29年7月20日より新たな農業委員会体制とするため、以下のとおり農 業委員および農地利用最適化推進委員を募集します。 農業委員 業務概要 ・農地の権利移転・設定の許可や転用 等について毎月1回、農業委員会総 会で審議を行います。 ・農地利用最適化推進委員と連携し、 現地調査等を行います。 農地利用最適化推進委員 ・担い手への農地の利用集積・集約化、 耕作放棄地の発生防止・解消などの 活動を行います。 ・毎月1回の農業委員会総会に適宜出 席します。 任 期 3年 農業委員会の委嘱日 (平成29年7月2 0日∼ (平成2 9年7月20日以降) ∼ 平成3 2年7月1 9日) 平成3 2年7月19日 報 酬 「関ケ原町非常勤の特別職の職員の報酬及び費用弁償に関する条例」に基づき 支給します。 定 数 11人 3人 平成2 9年3月1 3日(月) ∼4月1 0日 (月) 募集期間と受付時間 午前8時3 0分∼午後5時1 5分 ※土・日・祝日を除く。郵送の場合は期間内必着とします。 推薦・応募方法 選任方法 その他 所定の書類に必要事項を記入のうえ、農業委員会事務局へ提出してください。 ※推薦・応募の際は「関ケ原町農業委員会の委員の推薦・応募要項」または 「関ケ原町農業委員会の農地利用最適化推進委員の推薦・応募要項」をご覧 ください。 なお、要項には推薦・募集の際の重要事項が記載されていますので、必ず 目を通してください。 要項は、町公式ホームページからダウンロードするか、農業委員会事務局 窓口で受け取ることができます。 関ケ原町農業委員選考委員会において 書類審査等を行い、町議会の同意を経 て町長が任命します。 農業委員会総会で書類審査等を行い、 委員会が委嘱します。 ・農業委員と農地利用最適化推進委員の両方に推薦・応募は可能ですが、両委 員の兼務はできません。 ・ご不明な点等は書類の作成・提出前にお問い合わせください。 問 役場 産業建設課(農業委員会事務局) 4 3−3 0 5 4 SEKIGAHARA 平成29年3月 4月から介護予防・日常生活支援総合事業が始まります この事業は、6 5歳以上の全ての人を対象とした市町村が行う介護予防事業で、高齢者の日常生活の自 立や介護予防を支援することを目的としています。 事業開始に伴い、平成29 総合事業への移行の図 年4月以降の介護保険の要 平成29年3月31日まで 平成29年4月1日から 介護認定 (新規・更新)の結 果「要支援1、2」となっ 介護給付のサービス(要介護1∼5) 介護給付のサービス(要介護1∼5) た人の訪問型サービス 予防給付のサービス(要支援1・2) 予防給付のサービス(要支援1・2) (ホームヘルプ) および通所 型サービス (デイサービス) 福祉用具貸与、訪問看護、 福祉用具貸与、訪問看護、 通所リハビリテーションなど 通所リハビリテーションなど は新しい総合事業 (介護予 防・日常生活支援総合事業) 総合事業の介護予防・生活支援サービス事業 に移行します。 (要支援1・2、事業対象者) なお、訪問型サービスと 介護予防訪問介護 訪問型サービス 通所型サービスの利用につ 介護予防通所介護 通所型サービス いては、移行後も現行と同 様なサービスを受けること 介護予防事業 総合事業の一般介護予防事業 ができます。 ※要介護1∼5の認定の人は変更がありません。※訪問看護、福祉用具などは変更ありません。 1 1 3) までお尋ねください。 ※ご不明な点などは、役場 住民課 ( 43−1 自衛官等募集案内 募集種目 受験資格 受付期間 試験期日 大卒程度試験 22歳以上26歳未満の者 幹部候補生 技術(海上・航空)幹部 自衛官候補生 院卒者試験 1次 5月13日 修士課程修了者等(見込含) 3月1日∼5月5日 14日 で、20歳以上28歳未満の者 海 上 大卒38歳未満の者 航 空 大卒45歳未満の者 男 子 18歳以上27歳未満の者 4月21日∼5月26日 6月26日 年間を通じて行って 受付時にお知らせし おります。 ます。 ※細部詳細については、下記までお問い合わせください。 問 自衛隊岐阜地方協力本部 大垣地域事務所 大垣市林町5−1 8光和ビル2階 73−1150 犯罪被害を防止するために (乗り物盗難被害対策) ●車を離れる時は僅かな時間でも必ず「キー抜きドア ロック」 ●自転車・オートバイの駐輪は「ツーロック」 ●自転車・オートバイには防犯登録 (車上ねらい被害対策) ●僅かな時間でも「ドアロック」 ●車内にカバンや貴重品を放置しない ●窓の閉め忘れに注意 (侵入窃盗被害対策) ●在宅中でも必ず鍵をかける ●玄関、勝手口、窓に補助錠の設置 ●防犯砂利、防犯カメラ、センサーライトの活用 ●窓ガラスに防犯フィルムの貼付 (振り込め詐欺被害対策) ●在宅中でも「留守番電話」に設定し、相手の声・ 電話番号を確認してから対応する ●家族間でも「合言葉」を決めておく ●具体的な手口を知り、家族間で伝える 垂井警察署 伊吹山ドライブウェイ ヒルクライム グラウンド・ゴルフ場からご案内 3月1日 (水) ∼営業再開 4月9日 (日) に、西日本最大級の ヒルクライムレースが開催されます。 この大会は、 全国各地から3, 0 0 0人を 超えるライダーが集うことから、専 門各紙からの注目度が非常に高い大 会となっております。 安全管理を徹底し、地元が盛り上 がるレースにしていきたいと考えて おります。 自転車に関連したブースなども町 役場周辺へ展開しますので、ぜひ足 を運んでください。 問 役場 地域振興課 43−11 1 2 で あ る 。 大 名 で 唯 一 旧 領 に 帰 っ た 人 物 川 城 に 再 封 。 西 軍 に 参 加 し た 後 領 地 は 没 収 さ れ た が 後 日 柳 の 間 柄 で あ っ た 。 関 ケ 原 合 戦 代 、 家 康 ・ 本 多 忠 勝 と は 旧 知 軍 の 京 極 ︶ を 攻 め る 。 秀 吉 時 ︵ 西 軍 ︶ に 参 加 し 、 大 津 城 ︵ 東 と 、 昔 の 恩 義 を 忘 れ ず 三 成 方 川 家 康 を 討 つ ﹂ と 立 ち 上 が る いつもご利用いただきありがとう ございます。 芝養生のため約2ヶ月間休業して おりました、関ケ原グラウンド・ゴ ルフ場を3月1日(水)から下記の通 り営業を再開いたします。 またこれにともない、喫茶・軽食 今須宿の営業時間も下記のとおり変 更します。 ●営業時間 グラウンド・ゴルフ場 午前8時30分∼午後4時3 0分 喫茶・軽食 今須宿 午前9時∼午後4時 問 役場 地域振興課 4 3−1112 た こ と が あ る 。 石 田 三 成 が ﹁ 徳 で 以 前 豊 臣 秀 吉 に 助 け て も ら っ 立 花 宗 茂 は 九 州 柳 川 の 城 主 テ ー マ 柳 川 城 主 立 花 宗 茂 場 所 関 ケ 原 町 中 央 公 民 館 日 時 午 3 後 月 1 21 時 日 ︵ ∼ 火 午 ︶ 後 3 時 情 報 消費者トラブルに関する困りごとは、 1 8 8にお電話ください 近年の消費者を取り巻く環境は複 雑で多様化しています。それに伴い、 消費者に対するトラブルも悪質かつ 巧妙化しており、高齢者を狙った悪 質商法やインターネットに関連した トラブルが後を絶ちません。 消費者トラブルにあってしまった ときは、一人で悩まず、消費者ホッ トライン (18 8)にお電話ください。 ○首長表明 関ケ原町では、町民の皆様が安全 に安心して暮らせる地域社会づくり を目指し、地域や関係者の皆様との 連携を深めながら悪質商法を排除す るとともに、自立した賢い消費者の 育成に、消費者行政の分野からも継 続的に取り組んでまいりたいと考え ています。 平成2 9年3月1日 関ケ原町長 西脇 康世 問 役場 地域振興課 4 3−1112 税務課からのお知らせ 所得税の確定申告・町県民税の申告相談 3月1 5日(水)まで 今年も、2月16日 (木) から所得税・町県民税の申告相談を行っており ます。町での所得税確定申告・申告相談は、3月1 5日 (水)までです。そ の後は、大垣税務署での受付となります。 広報せきがはら2月号において、自治会ごとの所得税確定申告・申告 相談の会場・日程を掲載しております。ご確認の上、お忘れないようお 出かけください。お住まいの地区の割当日に都合が悪い方は、他の日で も申告することができます。 取り壊した家屋の固定資産税について 家屋に関する固定資産税は、毎年1月1日に存在している家屋に課税 されます。そのため、平成2 9年1月2日以降に取り壊した家屋について は、平成2 9年度は課税されることになります。 なお、家屋の取り壊しをした場合は、役場 税務課まで届出をしてく ださい。届出がない場合は、翌年度も課税されてしまうことがあります ので、ご注意ください。 問 役場 税務課 4 3−3 051 平成29年1月分 28年1月の 品 目 29年1月の 排出量 排出量 比 較 燃やせるごみ 79.22t 91.98t 13.87%減 プラスチック類 5.28t 10.02t 47.31%減 燃やせないごみ 4.37t 粗大ごみ 7.83t 10.12t 22.63%減 6.99t 37.48%減 SEKIGAHARA 平成29年3月 春休みキッズパン教室のご案内 春休みを利用し、パン作りをしてみませんか。 やすらぎ健康増進センターでは、小学生のみなさんを対象にパン教室を 行います。みなさんの参加をお待ちしております。 日 時 3月28日 (火) 1部 午前9時3 0分∼午前1 1時3 0分 2部 午後1時3 0分∼午後3時3 0分 対象者 小学1年生∼6年生 各部定員1 2名 (定員になり次第締め切りさせていただきます。) 場 所 やすらぎ健康増進センター2階 調理室 持ち物 エプロン、三角布、作ったパンを持ち帰る袋 参加費 50 0円 申 込 3月7日∼1 0日 受付時間 午前9時∼午後5時 学校を通して配布された申込書をやすらぎに提出してください。 電話での受付は行いません。 ※パン教室の参加はお子さんだけの参加となります。今年度1回も参加 したことのないお子さんが優先となります。 ※爪がのびているお子さんは、爪をきって参加してください。 問 やすらぎ健康増進センター 4 3−3201 甲冑武者ボランティアを募集―観光のまちづくりにご協力を― 甲冑 (約5kg) を身にまとって史跡や観光拠点を散策したり、簡単な観 光案内などをしていただく「甲冑武者ボランティア」を募集します。あ なたも「古戦場のまち関ケ原」のPRに一役買ってみませんか。 活動期間 4月末頃から1 0月下旬頃までの土日祝日(予定) 【午前の部】 午前9時∼正午、 【午後の部】 午後1時∼午後4時 ※上記の期間で、活動可能な範囲で活動をお願いします。 活動拠点 笹尾山 石田三成陣跡周辺 謝 礼 午前の部、午後の部とも 各部1, 0 0 0円 募集対象 町内在住もしくは在勤者 募集人数 若干名 応募方法 役場 地域振興課窓口にある所定の申込用紙にて 応募締切 3月24日 (金) 問 役場 地域振興課 4 3−1112 町長杯グラウンド・ゴルフ大会 参加者募集! 誰もが気軽に参加でき、関ケ原グラウンド・ゴルフ場が交流の場とな ることを願いスタートした町長杯を今年も開催します。多くの方のご参 加をお待ちしております。 日 時 4月5日 (水) 午前8時∼順次競技開始 申込方法 関ケ原グラウンド・ゴルフ場に設置してある参加申込書に参 加料を添えてお申し込みください。 申込場所 関ケ原グラウンド・ゴルフ場 申込期間 3月13日 (月) 午前8時3 0分∼ ※募集人数になり次第終了 問 役場 地域振興課 4 3−1112 生涯学習 (講座) のご相談は どうぞお気軽に! 教育委員会では、サークル活動・ 各種講座・スポーツなどに関する情 報提供・相談を行っています。お気 軽にご相談ください。 問 教育委員会 社会教育課 4 3−1289 募 集 史跡関ケ原古戦場 保存整備検討委員 史跡関ケ原古戦場の保存、環境整 備と活用を検討する委員を募集しま す。 条 件 ・町内に在住する20歳以上の方 ・本町が設置する他の付属 機関などの委員でない方 定 数 2人 応募方法 応募者は、住所、氏名、生 年月日を記載したものに史 跡整備に関する作文を添え て教育委員会に提出してく ださい。 選考方法 作文の審査による 募集期間 3月6日(月)∼3月17日(金) 問 教育委員会 社会教育課 4 3−1289 平成29年度新入団員 関ケ原町スポーツ少年団 仲間といっしょに楽しいスポーツ をはじめよう! 関ケ原町スポーツ少年団の種類 関ケ原空手道・関ケ原野球・関ケ原 剣道・関ケ原バレーボール・関ケ原 ソフトテニス・今須剣道・今須バレー ボール *スポーツ少年団へ加入できるのは、 原則1人1団です。 *スポーツ少年団の加入は任意です。 保護者の責任において加入させて ください。 *スポーツ少年団では、スポーツ安 全保険(賠償責任付)を義務づけて います。 *活動内容などについては、各少年 団へお問い合わせください。 問 スポーツ少年団事務局 (教育委員会 社会教育課内) 4 3−1289 受講生募集 平成29年度 西美濃生涯学習連携講座 西濃の各市町が共同で地域の文化財・史跡、自然や文化、産業などの 講演や現地研修など生涯学習の機会を提供します。 受講資格 西濃に在住・在勤・在学で、現地集合ができる方 受 講 料 3, 0 00円 申込方法 申込書に必要事項を記入の上、受講料を添えてご提出ください。 申込期間 4月3日 (月) ∼1 1日(火) 申 込 先 教育委員会 社会教育課 回 開催日時 会 場 1 5月2 4日 (水) 揖斐川町 講座のテーマ 開講式 『夜叉ヶ池伝説』 2 6月1 4日 (水) 垂井町 『交代寄合旗本竹中家』 3 7月1 3日 (木) 神戸町 『我が家を自然災害から守りぬく“防災”』 4 9月2 0日 (水) 輪之内町 『工場見学 ∼エフピコ方式の循環型リサイクル∼』 5 9月2 8日 (木) 海津市 『氷砂糖の歴史と魅力を知る』 6 10月1 1日(水) 大野町 『近代和風住宅の秀眉 北岡田家住宅』 『ユネスコ無形文化遺産 7 11月2 6日(日) 大垣市 大垣の 閉講式 問 教育委員会 社会教育課 不破郡レクリエーション協会主催 「ペタンク」 大会 日 時 3月1 9日(日) 午前9時30分∼正午 場 所 垂井町朝倉運動公園 「自由広場」 内 容 フランス生まれのオシャレ で楽しい鉄球的当て競技 対 象 郡内に在住・在勤・在学の 小 学 5 年 生 以 上 の方6 0名 (3人1組) 保護者同伴、親子大歓迎 講 師 垂井町ペタンク協会指導者 準 備 ス ポ ー ツ の で き る 服 装・ シューズ 参加費 無料 申 込 3月1 5日(水)までに、増田 博行さん( 09 0−26 87− 204 6) へ イベント垂井 検索 について学ぶ』 4 3−128 9 学校支援活動ボランティアバンクに登録しませんか 学校や教育委員会では、授業の補助などの教育支援や、放課後や休日 などを利用した体験学習などの活動支援をしてくださる方を必要として います。 地域の皆さまのこれまでのご自身の経験、知識や技能などを活かし、 学校や子どもたちのために学校支援活動ボランティアバンクに登録しま せんか。 このボランティア活動は、学校や教育委員会の要請に応じて、登録され た方の中からあてはまる方に都合のよい日時に活動していただくもので す。特別な資格等は必要ありません。また、活動保険の加入は教育委員 会で行います。 内容など詳しいことにつきましては、教育委員会 社会教育課までお 問い合わせください。 問 教育委員会 社会教育課 4 3−1289 硬式テニス教室受講者 日 時 4月6日(木)∼7月20日(木) 毎週木曜日 午前9時∼正午 場 所 朝倉運動公園 第3テニスコート 基礎コース 対象者 受講料 育成コース 初心者・基礎 ゲーム主体 練習希望者 の仲間作り 2, 80 0円 2, 0 00円 申込方法 メールまたは往復はがきで お申込ください。後日、受 講決定の通知を送付します。 ※申込の際には、住所・氏名・ 年齢・電話番号・テニス歴・ 希望コース・ラケットの有 無を記載してください。ラ ケットをお持ちでない方は 協会で準備します。 申込締切 3月2 5日(土) 問 不破郡テニス協会 山辺東海士 (〒50 3−0034 大垣市荒尾町178 7−9) 08 0−222 0−1030 [email protected] SEKIGAHARA 平成29年3月 を 25 づ 消 ︶ こ け 防 年 れ ら 、 記 国 を れ 念 家 記 ま 日 消 念 し と 防 し た し 庁 、 。 ま ︵ 2 現 し 在 年 た の 後 。 消 の 防 1 庁 9 5 ︶ が 0 こ ︵ の 昭 日 和 不 破 消 防 組 合 西 消 消 防 防 本 部 署 ︵ ︵ 予 予 防 防 係 課 ︶ ︶ 団 の 全 部 ま た は 一 部 を 設 置 す る こ と が 義 務 な り 、 各 市 町 村 に 消 防 本 部 ・ 消 防 署 ・ 消 防 し た が 、 こ れ に よ り 、 条 例 に 従 っ て 市 町 村 明 治 以 来 消 防 は 警 察 の 所 管 と さ れ て い ま さ 絡 消 た い し 防 と 。 て 署 き く に は だ 連 、 不 安 を 感 じ し て 疑 問 や − − 0 1 1 9 2 0 3 0 全国統一防火標語 消しましょう その火その時 その場所で ま し た 。 法 ﹂ が 施 行 さ れ 日 和 ○ 、 23 1 消 ﹁ ︶ 9 防 消 年 4 記 防 3 8 念 組 月 ︵ 日 織 7 昭 ⋮ や 購 入 に 関 せ ん 。 勧 誘 と は あ り ま 頼 を す る こ に 販 売 の 依 特 定 の 業 者 う こ と や 、 実 施 さ れ ま す 。 火 災 予 防 運 動 が の 販 売 を 行 火 災 警 報 器 ●消防署 平成29年 1月分 ◎火災 ◎救急 件 数 今月 累計 出動件数 今月 累計 4 2 3 3 長 が 消 防 を 管 理 す る ﹁ 自 治 体 消 防 制 度 ﹂ と 0 6 26 1 33 交 通 一般負傷 急病人 その他 計 0 6 26 1 33 0 0 0 0 0 建 物 車 両 林 野 その他 計 0 0 0 0 0 一 斉 に 春 の 全 国 の 1 週 間 、 全 国 防 記 念 日 ︶ ま で ら 3 月 7 日 ︵ 消 め 、 3 月 1 日 か や 財 産 を 守 る た 災 害 を 防 ぎ 生 命 め 、 火 災 な ど の の 防 災 意 識 を 高 町 民 一 人 ひ と り え る に あ た り 、 や す い 時 季 を 迎 火 災 が 発 生 し し 町 ま 職 せ 員 ん ・ 消 防 職 員 が 住 宅 用 消 防 職 員 は 訪 問 販 売 な ど を て か ら 依 頼 し ま し ょ う 。 お け る 業 者 で 見 積 も り を 取 っ 業 者 に 依 頼 す る 場 合 は 信 頼 の こ と と な っ て い ま す 。 も し 、 ま せ ん が 、 自 主 的 に 点 検 な ど の 維 持 管 理 を す る い 住 ま 宅 す 用 。 火 災 警 報 器 は 点 検 を 受 け る 義 務 は あ り 特 に 、 一 人 暮 ら し の 高 齢 者 住 宅 が 被 害 を 受 け て 請 求 す る 悪 質 な 訪 問 販 売 な ど が 発 生 し て い ま す 。 庭 へ 訪 問 し て 販 売 や 点 検 を 行 い 、 高 額 な 代 金 を 悪質な 訪問販売に 注意! ◎火災時における災害情報はテレホンサービス TEL 24−1090 春 春 の の 全 全 国 国 火 火 災 災 予 予 防 防 運 運 動 動 ○ 住 悪 宅 質 用 な 火 訪 災 問 警 販 報 売 器 に の つ 義 い 務 て 化 に 便 乗 し て 、 ご 家 平 8 平成 年中火災・救急概要 成2 年中 救急 概要 平成 2 8年 中火 火災 ・救 急概 要 災・ 不破消防組合管内(垂井町、関ケ原町)の平成28年中の火災・救急の概要をまとめました。 1 火災 火災件数は16件で、前年に比べ4件の増加となりました。火災種別をみますと、建物火災9件、車 両火災1件、その他火災6件でした。損害額は5, 793千円で3, 190千円の増加となりました。火災による 死者は1名、負傷者は4名でした。 区分 建 物 車 両 林 野 その他 合 計 火 署別 件数 損害額(千円) 件数 損害額(千円) 件数 損害額(千円) 件数 損害額(千円) 件数 損害額(千円) 災 東署(垂 井 町) 6 2, 050 0 0 0 0 4 599 10 2, 649 統 西署 (関ケ原町) 3 1 , 7 4 4 1 4 0 0 0 0 2 1 , 0 0 0 6 3 , 144 計 合 計 9 3, 794 1 400 0 0 6 1, 599 16 5, 793 2 救急 救急出場件数は1, 405件で、前年に比べ44件の増加となり、搬送人員は1, 356人で、前年に比べ 49人の増加となりました。事故種別をみますと、急病は899件で全体の64%と過半数を占め、一般負傷は 205件で14. 6%、交通事故は116件で8. 2%、その他は185件で13. 2%となっています。 区分 交 通 搬送人員 80 45 116 125 救 署別 件数 急 東署(垂 井 町) 77 統 計 西署(関ケ原町) 39 合 計 一般負傷 件数 搬送人員 155 148 50 47 205 195 急病人 件数 搬送人員 731 702 168 160 899 862 その他 合 計 件数 搬送人員 件数 搬送人員 114 107 1, 077 1, 037 71 67 328 319 185 174 1, 405 1, 356 ■ 第23回ふれあいギャラリー展 ふれあい図書館内おはなしコーナーにて、ボラン ティアの方と職員による読み聞かせ会を開催して います。どなたでも参加できます。 3月11日(土) 午前10時30分∼午前11時 期 間 2月24日(金)∼3月3日(金) ※3日は午前中のみ 場 所 ふれあいセンター 小ホールにて ※2月27日(月)、28日(火)は休館日 ■ 図書館臨時休館のお知らせ 蔵書点検および図書システム入れ替えのため、 下記の期間図書館のみ休館します。 3月23日(木)∼26日(日) 担当:読書サークル ●オオカミグーのはずかしいひみつ ●かもとりごんべえ ■ 不要本を募集します 4月に『本のリサイクル市』の開催を予定しています。 開催に先立ち、リサイクル市に提供していただける 本を募集します。ご家庭で不要になった本を、図書 館カウンターまでお持ちください。 *百科事典、問題集、学習参考書は除外 *引取りは無料 *リサイクル市で残った本の処理は、図書館に 一任していただきます。 3月21日(火)22日(水)、27日(月)28日(火) は、ふれあいセンター全館が休館です。 蔵書点検では、館内にあるすべての資料のバーコー ドを携帯用端末機で1点1点読み取る作業を行い ます。その後、読みとったデータを目録と突き合 わせ、蔵書の所在状況を明らかにします。休館中 はご迷惑をおかけしますが、よりよい図書館運営 のため、ご理解いただきますようお願いします。 返却日が過ぎている本をお持ちの方は、至急返却 してください。点検後、延滞本をお持ちの方には、 督促させていただきます。 3月1日から4月5日までは、お1人20冊まで 貸し出しします。休館中も図書館の資料を有効に ご活用ください。 笹尾山交流館 43−5724 ギャラリー展募集中!(使用料無料) 3月のギャラリー 日々の器染付展 出 展 福田 覚さん(養老町在住) 期 間 3月30日(木)まで Sasaoyama Koryukan 43−1600 営業開始のご案内 今年の笹尾山交流館は3月17日(金)より営業を開 始します。3月18日(土)∼4月28日(金)までは土、 日、祝のみ営業、4月29日(土)より通常営業します。 ※春休み期間の3月25日(土)∼4月9日(日) (定休日:火曜日)は営業 営業時間:平 日 午前10時∼午後5時 土日祝 午前9時30分∼午後5時 3 【11ch】 ■ 関ケ原中学校 卒業式 ◇10日(金)午後7時30分 ◇12日(日)午後1時30分 他 ■ 今須中学校 卒業式 ◇10日(金)午後9時 ◇12日(日)午後3時 他 ■ 今須小学校 卒業式 ◇24日(金)午後11時 ◇25日(土)午後8時 他 【12ch】 ■ 地域の情報「デイリーUP」 ◇月∼金毎日更新 午後6時(1時間おきに再放送) ■ 園児登場!「げんきはなまる」 ◇月∼金 午後6時15分 他 ◇土・日 午後7時 他 ■ 視聴者参加「生放送です!メールください」 ◇金 午後8時15分 ■ スポーツ少年団が主役「いくぜ!スポ少」 ◇6日(月)∼10日(金) 午後6時30分 他 ■ 挑戦型バラエティ「三ツ星クリーン」 ◇13日(月)∼17日(金) 午後6時30分 他 ■ ぶらぶら街歩き「里見まさとのご町内探訪」 ◇20日(月・祝)∼24日(金) 午後6時30分 他 ■ スポーツNEXT2017春 よみがえれ!養老魂 ◇20日(月・祝)∼26日(日) 午後9時30分 他 oho@ogak i-tv. co. j p 82−1200 j ogak i−tv. co. jp/ 82−1300 https://www. 取材依頼・情報提供をお待ちしています。 SEKIGAHARA 平成29年3月 小 池 中 山 大 高 浅 野 篤 あつ 郎 ろう 上 谷 美 う 愛い 藤 田 奏 かな 音と ( ) 貴 範 ・ 依 里 龍 二 ・ 絵 美 菜 直 人 ・ 由 香 受 付 分 ︵ 敬 称 略 ︶ 平 成 29 年 2 月 15 日 ま で の 平 成 29 年 1 月 16 日 か ら ( ) 関ケ原町では今年度、京都府大山崎町と連携して「天下取り」ブランド構築事業を実施しています。 その一環で、「天下取りPR対決サイト」を開設しました。 https://tenkatori-kessen.com/ これは、関ケ原町と大山崎町、どちらが天下取りの地なのか対決するサイトで、3月1 7日 (金)までの 間、同時に作成した両町のPR動画の再生回数や、両町で実施したイベントなど各種取り組みの人気投票 で対決します。 みなさんの一票をぜひ関ケ原町へお願いします。 7,388人 平成29年2月1日現在 (−17人) 3,616人 (−10人) 3,772人 (−7人) 2,764世帯 (−6世帯) SEKIGAHARA 平成29年3月
© Copyright 2024 ExpyDoc