3月下旬~4月上旬の土日開庁、夜間の届出対応 ~住所異動と児童手当等の関連手続き~ 毎年3月下旬から4月上旬にかけては、転入・転出に伴う手続き のため市役所窓口が大変混み合います。そこで各窓口の混雑を緩 和するため、3月25日、26日、4月1日、2日の土日4日間は本庁 を開庁し、住所異動手続き及び関連手続きを対応します。また、 3月27日~3月31日の平日5日間は、受付時間を午後7時まで延 長します。 取扱可能な業務については、次ページをご覧ください。 3月 月 火 27 28 水 29 木 30 金 土 25 日 26 の日は、午前8時30分から午後7時まで、 1 2 の日(3日から7日)は、ヒロロ総合行政窓口 で住所異動届出のみお取扱いします。 31 の日(土日)は、午前8時30分から午後5時 まで、住所異動等の手続きができます。 4月 3 4 5 6 7 3日から7日は本庁舎は時間延長していませんので、ご注意ください。また、住所異動以外の 関連手続き(児童手当等)もお取扱いできませんのでご注意ください。 住所異動に伴って必要になる主な手続きと担当課及び総合行政窓口でお取扱いする業務は下記のとおりです。 土日開庁、時間延長でお取扱いしていない業務(市民課、国保年金課、子育て支援課以外の業務)については、 お手数ですが、後日担当課でお手続きしてください。 担当課 連絡先 国保年金課 (国保) ☎40-7045 (後期高齢) ☎40-7046 (年金) ☎40-7047 対象者 国保加入者 後期高齢加入者 国民年金加入者 ☎40-7039 学務健康課 ☎82-1643 小学生、中学生 ※附属小中を除く 健康づくり推進課 ☎37-3750 上下水道部 ☎36-8115 妊婦の方 出産直後の方 水道の使用開始 廃止の受付 転出 住民異動届が脱退手続きを兼ねていま す。 国保料の精算等について、ご説明が必要 な場合、後日担当課から連絡します。 住民異動届が異動手続きを兼ねていま 住民異動届が脱退手続きを兼ねていま す。 す。 後日、新住所の保険証が送られてきます。 転出先で必要な弘前市で発行する書類が ある場合は、後日担当課から連絡します。 手続不要 手続不要。ただし、免除申請をする場合 は、担当課へお問い合わせください。 認定請求(申請)手続きが必要です。 児童手当受給者 担当課で手続きをお願いします。 子ども医療費対象者 ひとり親家庭等医療 費対象者 児童扶養手当受給者 特別児童扶養手当受 給者 転居 住民異動届が加入手続きを兼ねていま 住民異動届が異動手続きを兼ねていま す。 す。 前住地での所得証明書等が必要な場合、 後日担当課から連絡します。 同上 社保加入者 子育て支援課 転入 住所変更手続きが必要です。 担当課で手続きをお願いします。 手続不要 手続不要 手続不要。(ひとり親家庭等医療費対象者 資格喪失の手続きが必要です。 は、住所変更手続きが必要です。) 転出前に担当課で手続きをお願いします。 世帯構成が変わった場合、後日担当課か ら連絡することがあります。 住所変更手続きが必要です。 担当課で手続きをお願いします。 住所変更手続きが必要です。 転出前に担当課で手続きをお願いします。 手続不要。入学通知書を学校へ提出。ただし、学区外通学申請をする場合は、担当課 手続不要。引き続き弘前市の学校へ通学 へお問い合わせください。 する場合は、転出先の役場にご相談くださ い。 弘前市に妊娠届をし、母子手帳の交付を 受ける方は、担当課にご連絡ください。 手続不要 予防接種券についてのお問い合わせは、 担当課にご連絡ください。 水道の使用開始・廃止は、上下水道部お客様センター(岩木庁舎、☎55-6868)または市ホームページで常時受け付けます。
© Copyright 2024 ExpyDoc