第 2 回 志 集会

「
生
活
の
よ 記
り 録
」
あともう少しで9年生は卒業し、私たちが最上級生となり学校を引っ張っていかなけれ
ばいけません。下級生の見本となれるように挨拶などの基本的なことをしっかりとできるよ
うにしたいです。まずはこの 1 年をよい形で締めくくれるようにしたいです。
金曜日に歌練習がありました。「3 年生を送る会」で歌う歌の練習をして8年生のみで歌った時、7年よりも小
さい歌だったので、「恥ずかしいな」と思いました。またその中で生徒会の人たちも苦労していると感じました。
自分は、金曜日とても苦労していたりなさんの為にもしっかり頑張ろうと思いました。
「しっかりする」とは結構使われがちですが、意外とアバウトな言葉の1つです。なので多くの場面で使いま
先月号にも書いた通り、2 月があっという間に過ぎ去り、とうとう 3 月になってしまいました。今年度の締めくくり
であるとともに、9 年生を送り出す大事な月でもあります。3 日(金)には「9 年生を送る会」があります。また 10
すが、個人差もあります。私にとっては「しっかりする」といわれると、「現状の1つ上へ上がる」、レベルを
日(金)の「卒業式」に向けてさっそく 2 日(木)には7、8年生合同の卒業式練習が始まります。思い起こせば一年
「上げる」ことだと思います。なので「しっかり頑張る」というからには1つ上になるようにします。それが 9
前の今頃はインフルエンザの波に襲われ、8 年生の中でも今年初めて卒業式に参加する人もいるはずです。いずれにし
年生になる心構えだと思います。
ろ長らくお世話になり、旭丘中学校を支えて下さった 9 年生を心から送り出すための大切な行事です。そこで 8 年生が
7 年生をリードすべく態度で式に臨んでほしいと思います。9 年生が 8 年生の君たちに「旭丘を頼んだぞ!」と思いを
3
月
の
行
事
予
定
託して卒業してもらえるように、練習から気を引き締めて取り組んで下さい。そして晴れて卒業式が終わった時に、名
1
水
17 金
実ともに「旭丘中学校の最高学年として学校をリードしていく」という覚悟と自覚を一人一人が持てるようにしていっ
2
木 (9 年)愛好作業
18 土
てほしいと思います。
3
金 9 年生を送る会
こころざししゅうかい
4
土
20 月 春分の日
志 集会
5
日
21 火
6
月 17:30 下校スタート 全校朝会 22 水 給食終了
7
火 おの英語検定
23 木 学年リーダー研修会
8
水 卒業式予行
24 金 修了式
9
木 卒業式準備
10
金 第 51回卒業証書授与式
26 日
11
土
27 月
12
日 (3 年)公立高校一般学力検査
28 火
13
月 7:00 登校スタート
29
水
14
火 専門部会
30
木
③高橋優妃・・・「当たり前のことができるように」
15
水
31
金
④宮崎大地・・・「学年全体に呼びかけたいこと」
16
木
第2回
2 月 20 日(月)に「第 2 回志集会」が開催されました。第 1 回は男子 4 名の発表者でしたが、今回
は女子 5 名、男子 3 名、計 8 名が発表者に立候補してくれました。それぞれの思いを学年のみんなに伝え
てくれ、今回もとても有意義な時間になりました。3 月 22 日(水)には第 3 回を予定しています。今年度最後
の「志集会」です。自分を変えたい人、学年に呼びかけたい人、今どうしようか迷っている人、「志」あるみんな
の立候補を楽しみに待っています。「来たれ!新たなる発表者!」
【発表者・発表内容】
①井上海璃・・・「睡眠時間について」
②藤坂万琳・・・「今の私たちの学習態度」
学年MT
※弁当持参
全校朝会
19 日
全校朝会
全校リーダー研修会
25 土 春季休業日
⑤中村円香・・・「悪い状況をよくするために」
⑥横山結羽・・・「3 年生に向けて」
学年MT
<4月の予定>
⑦萩原成祈・・・「クラスに訴えたいこと」
・
7日(金) 離任式、着任式、始業式、入学式
⑧伊藤愛理・・・「上を目指すために」
・15日(土) 参観日・17日(月) 振替休業日