みどりカップ 要項 - 尾間木サッカースポーツ少年団

< 第 25 回 >
みどりカップ
期 日 2017年 2月26日(日)
場 所 埼玉スタジアム第4グランド(人工芝)
主催 :みどりカップ少年サッカー大会実行委員会
協賛 :東浦和みどり保育園
有限会社浦和丸実商店
有限会社内宮ハウス
有限会社壱の陣
吉原学習塾
グリーンパーキング
協力 :埼玉スタジアム2002事業本部
<第25回みどりカップ大会要項>
1.趣 旨
サッカーを通じて少年の健全なる身体と精神を鍛え、緑区内の各チームとの友好を深
めると共に参加された少年団チームのレベル向上と選手、指導者の親睦をはかること。
2.主 催
みどりカップ少年サッカー大会実行委員会
3.協 賛
◇東浦和みどり保育園 ◇有限会社壱の陣
◇吉原学習塾 ◇有限会社内宮ハウス
4.協 力
埼玉スタジアム2002事業本部
◇有限会社浦和丸実商店
◇グリーンパーキング
5.期日・会場 平成29年2月26日(日) 埼玉スタジアム第4グランド(人工芝) ★雨天決行
6.参加学年
6年生以下の選手で構成されたチームとし、スポーツ安全傷害保険に加入済のこと。
ただし、東トレセンチームは5年生とする。
7.参加費
5,000円
8.試合方法
(予選リーグ) 参加チームを4ブロック(1ブロック3チーム)に分けリーグ戦にて順位を決定する。
(順位トーナメント) 各ブロック1位同士によるトーナメント戦を行い優勝チームを決定する。 各ブロック2位同士によるトーナメント戦を行い敢闘賞チームを決定する。
(親善試合)
各ブロック3位及び4位は親善試合を1試合行う。
(競 技 規 則) 日本サッカー協会競技規則(11人制)に準じる。
(試 合 時 間) 15分‐5分‐15分 予選リーグ・親善試合は同点でも延長戦は行わない。
順位決定戦は同点の時は即PK戦にて勝者を決定する。
但し、優勝決定戦は10分間の延長戦を行い、決しないときはPK戦にて決定する。
(予選リーグの順位決定方法)
①勝点-勝…3 引き分け…1 負…0
②得失点差 ③総得点 ④対戦結果 ⑤抽選
(登 録・交 代)
登録なし、自由な交代とする。
(試合ボール)
公認4号縫いボールを使用、各チーム持ち寄りとする。 9. 審 判
主審二人制とする。
(ハーフラインを挟んで左右のピッチを一人づつ担当するので、事前に打ち合わせ願います)
10.表 彰
優勝 、準優勝、3位(2チーム)、敢闘賞(2位トーナメント1位)
最優秀選手賞(1名)、優秀選手賞、他個人賞あり。
11.そ の 他
・雨天等でも原則は開催いたしますが、もし中止の場合は、当日7時前に各チーム責任者へ
連絡いたします。
・競技中の負傷については、各チームで対処願います。
・ピッチに持ち込む飲料水は水だけとします。(人工芝のため)
・試合前のウォーミングアップは北広場で行うこと。その際、他の公園利用者に迷惑を
かけないようにして下さい。
・試合開始前のピッチでの練習は本部の指示に従うこと。
・人工芝内へのパイプ椅子等の利用は禁止です。
・選手、保護者等の控え場所は例年通りレストハウス入口左側です。
・喫煙は、指定された場所以外は禁止とする。
・空き缶、ゴミ等は会場にあるごみ箱に捨てず、各チームでかたずけて必ず持ち帰ること。
これが守れないときは、次回会場使用ができなくなることがあり、ご協力願います。
12.懇親会 大会終了後、懇親会を行いますので、できる限り各チーム2名以上の参加をお願いします。
(緊急連絡先)
<参加チーム>
代表者名
所在地(活動拠点)
横山 敏夫
さいたま市緑区(野田小)
2 大門サッカー少年団
近藤 富美男
さいたま市緑区(大門小)
3 大牧サッカー少年団
利根沢 俊
さいたま市緑区(大牧小)
4 尾間木サッカー少年団
町田 章司
さいたま市緑区(尾間木小)
5 中尾サッカー少年団
三浦 浩一
さいたま市緑区(中尾小)
6 駒場サッカー少年団
大森 正彦
さいたま市緑区(原山小)
7 道祖土サッカー少年団
雫 雄介
さいたま市緑区(道祖土小)
8 大谷口サッカー少年団
元井 典雄
さいたま市南区(大谷口小)
9 仲本サッカー少年団
岩崎 将 さいたま市浦和区(仲本小)
10 芝原サッカー少年団
上原 史士
さいたま市緑区(芝原小)
11 三室サッカー少年団
岡田 満明
さいたま市緑区(三室小)
12 東トレセン・5年チーム
岩崎 将 さいたま市緑区(向小)
チーム名
1 美園サッカークラブジュニア
<大会役員>
大会委員長
町田 章司
副委員長
利根沢 俊
運営委員長
近藤 富美男
委員
竹内 晃 三浦 浩一
山田 一成
高草木 定雄
田口 雅彦
競技委員長
横山 敏夫
委員
大森 友太
阿部 直樹
小林 功 多田 匡吾
吉原 寛 礒部 繁男
事務局
都築 龍太
<グループ・成績表>
チーム名
A
グ
ル
ー
プ
仲本
中尾
大牧
勝 点
得点
失点
得失点
順位
芝原
美園
道祖土
勝 点
得点
失点
得失点
順位
尾間木
東トレ
勝 点
得点
失点
得失点
順位
駒場
大門
勝 点
得点
失点
得失点
順位
仲本
中尾
大牧
チーム名
B
グ
ル
ー
プ
芝原
美園
道祖土
チーム名 大谷口
C
グ
ル
ー
プ
大谷口
尾間木
東トレ
チーム名
D
グ
ル
ー
プ
三室
駒場
大門
三室
<試合日程>
◆予選リーグ
*試合時のベンチは対戦表の左のチームがピッチに向かって左側とする。
(北面)
グループ
キックオフ
対 戦 チ ー ム
主審(2人制)
①
A
9:00
仲本
-
中尾
大牧
美園
②
B
9:40
芝原
-
美園
道祖土
仲本
③
A
10:20
仲本
-
大牧
中尾
芝原
④
B
11:00
芝原
-
道祖土
美園
大牧
⑤
A
11:40
中尾
-
大牧
仲本
道祖土
⑥
B
12:20
美園
-
道祖土
芝原
中尾
グループ
キックオフ
①
C
9:00
大谷口
-
尾間木
東トレ
駒場
②
D
9:40
三室
-
駒場
大門
大谷口
③
C
10:20
大谷口
-
東トレ
尾間木
三室
④
D
11:00
三室
-
大門
駒場
東トレ
⑤
C
11:40
尾間木
-
東トレ
大谷口
大門
⑥
D
12:20
駒場
-
大門
三室
尾間木
(南面)
対 戦 チ ー ム
主審(2人制)
◆決勝トーナメント
準優勝
南⑧
3位
優 勝
敢闘賞
A3位
C3位
3位
北⑩
南⑩
北⑦
A1位
D1位
A2位
南⑧
C2位
B2位
対 戦 チ ー ム
キックオフ
南⑧
D2位
B3位
主審(2人制)
⑦
13:20
準決勝
A1位( )
-
C1位( ) A3位 C3位
⑧
14:00
2位準決
A2位( )
-
C2位( ) A1位 C1位
⑨
14:40
交流戦
A3位( )
-
C3位( ) A2位 C2位
⑩
15:20
決勝
北⑦勝( )
-
南⑦勝( ) C3位 A3位
ピッチ
左
側
B1位
C1位
ピッチ
右
側
北⑧
南⑦
対 戦 チ ー ム
キックオフ
主審(2人制)
⑦
13:20
準決勝
B1位( )
-
D1位( ) B3位 D3位
⑧
14:00
2位準決
B2位( )
-
D2位( ) B1位 D1位
⑨
14:40
交流戦
B3位( )
-
D3位( ) B2位 D2位
⑩
15:20
2位決勝
北⑧勝( )
-
南⑧勝( ) D3位 B3位
<閉会式>16:10~(全試合終了後)
D3位
*第1回から13回まで「藤カップ」として開催
<過去の記録>
*第14回から「みどりカップ」として開催
第1回
(平成5年) 大牧サッカー少年団
第2回
(平成6年) 尾間木サッカー少年団
第3回
(平成7年) 大牧サッカー少年団
第4回
(平成8年) 中尾サッカー少年団
第5回
(平成9年) 尾間木サッカー少年団
第6回
(平成10年) 尾間木サッカー少年団
第7回
(平成11年) 駒場サッカー少年団
第8回
(平成12年) 駒場サッカー少年団
第9回
(平成13年) 大牧サッカー少年団
第10回
(平成14年) 尾間木サッカー少年団
第11回
(平成15年) 大門サッカー少年団
第12回
(平成16年) 大門サッカー少年団
第13回
(平成17年) 大牧サッカー少年団
第14回
(平成18年) 道祖土サッカー少年団
第15回
(平成19年) 道祖土サッカー少年団
第16回
(平成20年) 大谷口サッカー少年団
第17回
(平成21年) 尾間木サッカー少年団
第18回
(平成22年) 大門サッカー少年団
第19回
(平成23年) 尾間木サッカー少年団
第20回
(平成24年) 三室サッカー少年団
第21回
(平成25年) 尾間木サッカー少年団
第22回
(平成26年) 大牧サッカー少年団
第23回
(平成27年) 三室サッカー少年団
第24回
(平成28年) 尾間木サッカー少年団
第25回
(平成29年)
?