前回意⾒等及び機能(案)《島⽥市在宅医療・介護連携相談⽀援窓⼝》 資料 1 【前回の島⽥市地域ケア会議での意⾒等】 ・地域の方が相談しやすい雰囲気づくり ・地域ボランティア団体を統括する(小地域)。⇒相談等に必要な団体の情報 を把握する。 ・情報のストック ・情報の集約 ・往診してくれる医院等を明確に一覧化する。 ・地域の社会資源の把握(タイムリーに⾏う。) ・往診の受入状況 ・施設の受入状況 ① 相談受付・情報提供 ② 資源の把握 前回意⾒等と機能(案)《島⽥市在宅医療・介護連携相談⽀援窓⼝》 【前回の島⽥市地域ケア会議での意⾒等】 ・医療機関、ケアマネ、事業所の巡回 ・機関の間での調整 ・在宅診療する医師が不在時のバックアップ調整 ・多職種への連絡調整 ③ 切れ目のない提供 体制の構築 ④ 情報共有の支援 ・地域への知識共有 ・ケアマネジャーの医療的知識の習得 ⑤ 関係者の研修 ・地域住⺠への啓発が必要 ・リビング・ウイルの知識の普及 ⑥ 地域住⺠への普及啓発 前回意⾒等と機能(案)《島⽥市在宅医療・介護連携相談⽀援窓⼝》 今後の機能として検討 ※来年度の開設後の状況を踏まえ、適宜、検討を⾏う。 《前回での島⽥市地域ケア会議での意⾒等》 ・一般の人が気軽に問合せができること。 ・緊急時対応の調整 ・いつでも対応可能な窓口の設置 ・常時(できれば24h)連絡がとれ、対応が迅速にできるスタッフが常時いること。 ・24時間体制 相談員に関すること。 《前回での島⽥市地域ケア会議での意⾒等》 ・経験豊富な相談員の確保 ・窓口は医療及び福祉の2人が必要 ・知識 マネジメント能⼒ ・医療依存度の⾼い人の在宅での介護サービス、医療サービスのバランスをとってくれる人 ・介護が必要な人については全て把握して、居宅や包括につなぎをする。 イメージ(図)《島⽥市在宅医療・介護連携相談⽀援窓⼝》 市 ⺠ 医療関係者 窓 ① 相談受付 ・ 情報提供 援 援 ① 相談受付 ・ 情報提供 談 支 ⑤ 関係者 の研修 相 介護関係者 ④ 情報共有 の支援 支 ③ 切 れ目 のな い提供 体制 の構築 ② 資 源 の把握 ① 相談受付 ・ 情報提供 ⑥地域住 ⺠ への普 及啓発 連 携 ⾼齢者あんしん センター ①第一・北 ②第二 ③六合 ④初倉 ⑤⾦⾕ ⑥川根 口 医療・介護関係団体 市 島田市地域ケア会議・部会等への報告等 運営体制等(案)《島⽥市在宅医療・介護連携相談⽀援窓⼝》 運営体制 • 相談員数:1人 • 相談員となる方:医療及び介護に関する知識を有し、市内の医療機関及び介 護事業所を把握しており、関係者と円滑に必要な連携が取れる方 設置場所 • 島⽥市健康福祉部包括ケア推進課内(島⽥市保健福祉センター 2階 ⻄) 運営開始時期 • 平成29年4⽉ ※実際の相談受付は、必要な準備及び周知が完了した後に開始することも検討
© Copyright 2024 ExpyDoc