#703523 目標を達成できるマネジャーが回すPDCA Index 1 マネジャーが回すP D C A サイクル 2 正しい「P l a n 」の在り方 3 正しい「D o 」の在り方 4 正しい「C h e c k 」の在り方 5 正しい「A c t 」の在り方 6 まとめ Business Report 1 マネジャーが回すP D C A サイクル 個人や部門(課、チームなど)単位で一定期間の目標を設定し、期間終了時にその達 成度を評価する「目標管理制度」を運用する会社が多いものです。目標管理制度に実効 性を持たせる上で、部門責任者であるマネジャーの役割が重要です。 マネジャーは部門の目標を実現するために、個人が設定する目標を修正したり、個人 の業務の進捗状況を管理することが求められます。その際、P D C A サイクルが有用です。 P D C A サイクルの基本的な概念は次の通りです。 (図表)【PDCAサイクルの基本的な概念】 サイクル 段階 行動 概要 ・目標の設定や目標達成に向けた行動計画を 立案する Plan 計画 計画の立案 Do 実施(実行) 計画の実施(実行) ・計画に従って実施(実行)する Check 確認(検証、評価) 実施事項の確認 (検証、評価) ・計画通りに実施(実行)されているかを 確認(検証)する ・計画の達成度合いを評価する ・計画と実績との差異を確認(検証)し、 差異が生じた問題点(原因)を認識する Act 改善(処置) 問題点(原因)の 改善(処置) ・差異を是正するための改善(処置)を行う (出所:日本情報マート作成) 目標管理を効果的に行うために、マネジャーは部下(以下「メンバー」)に対してど のように働き掛ければよいのでしょうか。P D C A サイクルに基づき、順番に整理してみま しょう。 2 正しい「P l a n 」の在り方 1 )メンバーとの擦り合わせを忘れずに メンバーが「いつまでに、何を実行するのか」を、具体的な行動計画に落とし込みま す。その際、マネジャーは、メンバーの意思を尊重しつつ、メンバーと一緒に具体的な 目標を設定し、行動計画を立案しましょう。 マネジャーとメンバーの認識がズレていると、メンバーは一生懸命に仕事をしている のに、マネジャーは「今、メンバーがやるべき仕事はそれではない。それが分からない なんて困った人だ」と、ちぐはぐな状況に陥ってしまうからです。 2 )目標設定のポイント 目標は、行動の結果として実現される「状態」を表現します。そのため、「達成」か 「未達成」かで測定できるように設定しなければならず、「∼する」といった行動その ものを目標としてはいけません。 2 サンプルレポート ■本レポートは、サクセスネットで公開している ビジネスレポートの一部を公開したサンプルです。 ■サクセスネットサイトにログインした後、全文を 閲覧することができます。
© Copyright 2024 ExpyDoc