日本文化に深く息づく「自然や植物を愛する心」は、どのように育まれてきたのか。 奈良・平安時代から江戸時代、近代までの、植物と日本文化の関わりを、3名の講師が ひも解きます。その後のトークセッションでは、こうして育まれた日本文化と歴史を踏まえ、 これからの時代の植物園の果たすべき役割について考察します。 日時 平成 29 年 3 月 3 日(金) 13 時 30 分~ 場所 東山動植物園 植物会館研修室 尾張名所図会「植木市其二」 本町四丁目大丸屋店 第一部 : 講演 1.「平安文学に描かれた植物たち」 椙山女学園大学 高橋 亨 2.「江戸時代に花開いた園芸文化」 園芸研究家 小笠原 亮軒 3.「近代園芸の発達」 東山植物園長 藤井 辰則 第二部 : トークセッション 「これからの植物園の役割とは」 コーディネーター 小林 高浩(株式会社オオバ) 申込方法:名古屋市電子申請か往復はがき(講演会名・ご住所・お名前 ・電話番号を明記のこと)にて下記までお申込みください。 ※電話でのお申込みはできません。定員 100 名(先着順) 申込締切:平成 29 年 2 月 20 日(月) 消印有効 はがき送付先:〒464-0804 名古屋市千種区東山元町 3-70 東山動植物園 問合せ先:東山動植物園 植物園(TEL052-782-2111) 錦窠植物図譜 山茶科「イワネシボリ」 主催:名古屋市東山動植物園、共催:一般社団法人 日本造園建設業協会 愛知県支部、後援:公益社団法人 日本植物園協会、協力:椙山女学園大学 入園時間/午前 9 時~午後 4 時 30 分 ※ただし、月曜日が休日の場合は、 休園日/毎週月曜日 その後の休日でない日 ※( )内は名古屋市内在住の 入園料/大人 500 円(100 円) 65 歳以上の方の料金です。 中学生以下無料 【お問い合わせ】Tel:(052)782-2111 Fax(052)782-2259 【動物取扱業登録】名称:名古屋市 事業所の名称及び所在地:名古屋市東山総合公園 名古屋市千種区東山元町 3-70 動物取扱業の種別:展示 登録番号:0701027 登録年月日:平成 19 年 6 月 1 日 登録の有効期限の末日:平成 29 年 5 月 31 日 動物取扱責任者:黒邊 雅実
© Copyright 2025 ExpyDoc