2017 年 3 月 2 日 メガネの田中チェーン株式会社 <報道関係各位> 広島で活躍する松本裕見子さんが 個性的でメガネが似合う友人たちを自身が選んだメガネとともに 紹介するディスプレイ企画 「松本裕見子が選ぶ!広島メガネニスト」開催 開催日程:2017 年 3 月 2 日~4 月 16 日 ~広島メガネニスト、誰がキマってる?お客様投票企画も同時開催~ メガネの田中本店で投票したお客様全員にオリジナルメガネ拭きをプレゼント 全国で 135 店舗を展開するメガネの田中(メガネの田中チェーン株式会社、メガネの田中ホールディングス 株式会社 本社:広島市)は、2017 年 3 月 2 日から 4 月 16 日まで特別ディスプレイ企画「松本裕見子が選ぶ! 広島メガネニスト」をメガネの田中本店にて開催いたします。 松本裕見子さんが、広島中から個性的でメガネが似合う友人たちを紹介 「松本裕見子が選ぶ!広島メガネニスト」のプロデューサーには、広島を中心にテレビやラジオなどで活躍し 「メガネの田中」のメガネ愛用者である松本裕見子さんが起用されます。 本企画では、松本さんが大学教授やネットアイドル、アナウンサーの先輩など地元で知り合った個性豊かな友 人の中からメガネが似合っている方々を“広島メガネニスト”として紹介いただき、メガネの田中本店のディス プレイモデルに採用いたします。各人のディスプレイパネルは、松本さんが選んだメガネを装着します。松本さ んご自身の等身大パネルと記念撮影を楽しむことも可能です。 また、来店いただいたお客様にディスプレイモデルの中から最もメガネがキマっている方を投票いただくコ ンテストも同時開催。一番投票数が多い方を“ベストメガネニスト”とし、松本さんが推薦するメガネが進呈 されます。さらに、投票いただいたお客様全員に「メガネの田中オリジナルメガネ拭き」がプレゼントされま す。 「松本裕見子が選ぶ!広島メガネニスト」開催概要 ■タ イ ト ル :松本裕見子が選ぶ!広島メガネニスト ■開 催 日 程 :2017 年 3 月 2 日~4 月 16 日 ■開 催 場 所 :メガネの田中本店 1階イベントスペース(広島県広島市中区本通 2-10) ■プロデューサー:松本裕見子さん(タレント) ■U R L :https://www.tanaka-megane.co.jp/special/201703honten 【同時開催のコンテストについて】 松本さんが友人から選んだ“広島メガネニスト(候補者)”14 人の中から、メガネの田中本店にお越しいた だいたお客様による投票形式で“ベストメガネニスト”を決定します。4 月 16 日(開催日程最終日)に前日 までの投票数で最も多くの投票を得た方を、メガネの田中本店イベントスペース内で発表します。 1 松本裕見子さんプロフィール 1968年生まれ。身長:152cm、血液型:A 。安田女子短期大学卒業後、オフィスアッ ツへ。生まれも育ちも生粋の広島っ子。持ち前の明るいキャラクターで司会にレポー トにとテレビ・ラジオで幅広く活動。今日もマイク片手に広島の街を駆け巡る。2010 年1月、41歳で念願のママに!ますますパワーアップした松本を、よろしくお願いし ます!!座右の銘:『笑う門には福きたる』 【出演】 ■あっぱれ!熟年ファイターズ(広島ホームテレビ) ■テレビ派(広島テレビ) 街かど脳トレ、中継、おじゃまめしコーナー ■俊雄と裕見子のおもいっきり土曜日(RCCラジオ) 「松本裕見子が選ぶ!広島メガネニスト」店舗内レイアウト 【店舗内レイアウトの様子】 メガネの田中本店について ■メガネの田中 本店 全国で 135 店舗を展開するメガネの田中(メガネの田中チェーン株式会社、メガネの田中ホールディングス株 式会社 本社:広島市)の本店として、2016 年 11 月 11 日にリニューアルオープン。「“旅”をイメージして 作られた、日本で一番メガネ選びが楽しいお店」をコンセプトにメガネの田中ブランドの中でも最高峰の体験 ができる店舗です。テーマである「旅」に沿って、各フロアの改装とサービス強化を実施、お客様に「日本一 メガネ選びが楽しいお店」と思っていただけるような店舗を目指しています。 ■~“旅”をイメージして作られた、日本で一番メガネ選びが楽しいお店~メガネの田中本店6つのポイント ①サービスポリシー“より多くのお客様に、メガネをかける楽しさ、喜びを発見していただくこと”の体現 ②わくわくする、お買い物体験 ③見える驚き・見られる喜び・聞こえる素晴らしさの体感 ④店員との気さくな会話と、店員からの楽しいアドバイス ⑤「悩むより、試してみる」ことが出来る場の創出 ⑥「商品を展示・販売するための場所」ではない、楽しめる旅(メガネ選び)の場を提供 2
© Copyright 2025 ExpyDoc