高齢者講習が変わります! ! 道路交通法の一部改正 ∼平成29年3月12日施行∼ 75歳以上の運転者へ 一定の違反を行った時 新設 認知機能検査(記憶力・判断力の簡易検査) 少し低くなっている 心配ない 低くなっている 医師の診断 認知症 と診断 認知症 と診断 認知症 ではない 免許取消し 免許停止など 高齢者講習 (2時間) 少し低くなっている 心配ない 免許継続 参加費無料 新設 臨時高齢者講習 (2時間) ※運転状況に応じて、医師の診断や安全運転支援などを行うための改正です。 糖尿病は関係ないって思っていませんか? 糖尿病を予防し、悪化させないために 糖尿病を楽しく学びましょう 健康の秘け 日 時 場 所 3月5日 日 午前10時∼正午 (午前9時半開場) 猪熊弦一郎現代美術館 2階ミュージアムホール 内 容 医師、 歯科医師、薬剤 師、栄養士による健康講 座トークショー 8020表彰式も同時開催 定 員 170人(申込不要) 粗品進呈 その他:駐車場は、 JR丸亀駅 前地下駐車場(2時間無料) をご利用ください ※駐車券を会場受け付けに 司 会 お渡しください 落語家 桂 こけ枝さん 問い合わせ:県中讃保健福祉事務所健康福祉課 (p24‐9961) 9 2017年3月 ● 広報丸亀 ※県の糖尿病の死亡率は全国第3位、受療率は第2位 元亀くん 《肥満や中性脂肪が高い傾向》 平成27年度に、市が国民健康保険の被保険者に実施した特定 健診の結果によると、40∼64歳のBMI (肥満度) や中性脂肪の値 が基準値より高い人の割合が、男女ともに高い傾向にありました。 肥満傾向にあると、高血糖や高血圧など生活習慣病のリスクも 高まりやすく、心臓病や脳卒中などの命にかかわる病気につなが り、糖尿病を悪化させてしまいます。 ■BMI(肥満度)の高い人 全国 122.3 100 男性 100 丸亀市 114.6 女性 1.介護予防・日常生活支援総合事業とは? ❶介護予防訪問事業(専門職が提供) はい せつ ホームヘルパーが訪問し、身体介護(食事や入浴、排泄の介助など)や 生活支援(調理、洗濯、掃除など)を行います。 【利用回数、自己負担額が1割の人は《表1》のとおり】 ■中性脂肪の高い人 全国を 100と すると 全国 丸亀市 158.4 137.9 100 男性 《子どもたちだってSOS》 ■糖尿病の疑い・ハイリスクの子ども (%) 香川県 丸亀市 小学4年生に実施した「平成27 31.7 28.9 年度小児生活習慣病予防健診報 14.8 告 書」によると、 「糖 尿 病 の 疑 い、 13.8 あるいは発症リスクのある子ども」 が県より高くなっています。 男子 女子 利用回数 自己負担額 週1回程度の場合 1, 168円/月 週2回程度の場合 2, 335円/月 週2回を超える場合 (要支援2の人のみ) 3, 704円/月 自己負担額 200円/1回 200円/1回 ❸介護予防通所事業(専門事業所が提供) 通所介護施設で、食事や入浴などの生活支援と機能 《表3》 利用回数 回復訓練などを日帰りで行います。 【利用回数、自己負担額が1割の人は《表3》のとおり】 週1回程度 ※事業対象者:要介護認定を受けずに基本チェックリス 週2回程度 トなどで総合事業利用対象者に該当した人 上記サービスは、介護認定で 要支援認定が出た人のみ利用 可能でしたが、一部のサービス は、4月から同センターの職員 が基本チェックリストを行い、 要支援認定者と同じ衰えが認 められた人も、認定を受けずに サービスを利用できます。 なお、要介護認定希望者は、 要支援認定を受けてからの利 用も可能。 100 女性 《表1》 シルバー人材センターや民間事業所の登録会員などが訪問し、生活 《表2》 支援(調理、洗濯、掃除など)を行います。 利用回数 1回あたりの訪問時間は1時間程度で、身体介護はできません。 週1回程度の場合 【利用回数、自己負担額は《表2》のとおり】 ※❶・❷の利用回数は、ケアマネジャーの介護予防計画による 週2回程度の場合 2.何が変わるの? げんき あなたの知りたいに 答えます スペシャリスつトをの聞皆きさまんすに! 要支援1・2の人が利用している介護予防の「訪問介護」と「通所介護」が、介護給付 から市が行う「地域支援事業」に変わります(対象者や費用、利用事業所などは同じ)。 現在サービスを利用中で、状態の変化がない人は、継続して利用できますのでご安 心ください。 ❷介護予防訪問事業(専門職以外が提供) 前回より結果が 悪化した場合のみ 4444444444444444444444444444444444444 市民 公開講座 地域包括支援センター p24-8933/南部センター(飯山市民総合センター内)p85-3350 新規事業 (夏季から提供開始予定) 認知症 ではない 免許取消し 免許停止など 免許更新 信号無視など 臨時認知機能検査(更新時と同じ検査) 医師の診断 高齢者講習 (3時間) 介護予防・日常生活支援総合事業 環境安全課 p24-8836/丸亀警察署 p22-0110 更新手続き時 低くなっている 4月から スタート! 3.何が 変わらないの? 要介護認定後のサービスや、 要支援認定の人で訪問看護、訪 問リハビリ、通所リハビリなど の給付事業を利用している人 は従来どおりです。 利用対象者 自己負担額 647円/月 事業対象者 ・要支援1 1, ※ 要支援2 3, 377円/月 新しい総合事業を利用するまでの流れ 65歳以上の人で地域包括支援センターへ相談 要介護認定 要支援1・2 の人 基本チェックリストを実施 非該当 の人 機能低下が ある人 介護予防・生活支援 サービス事業対象者 介護予防サービス 計画の作成 介護予防 ケアマネジメントの実施 (同センターなどの ケアマネが ケアプランを作成) (同センターなどの ケアマネが ケアプランを作成) 介護予防 サービス の利用 介護保険 機能低下が ない人 自立した 生活が 送れる人 介護予防・生活支援 サービス事業の利用 一般介護予防事業の利用 介護予防・日常生活支援総合事業(地域支援事業) 丸亀市の市外局番 0877 2017年3月 ● 広報丸亀 8
© Copyright 2025 ExpyDoc