小学校におけるプログラミング教育を考える

日本デジタル教科書学会
研究会
小学校におけるプログラミング教育を考える
主催:日本デジタル教科書学会
後援:富山大学人間発達科学部附属人間発達科学研究実践総合センター
富山県教育工学研究会
小学校におけるプログラミング教育で育成すべき資質・能力,そして,プログラミング教育を実施する
教科等の例が示され,今後,教育現場においてもプログラミング教育について理解を深めるとともに,具
体的な学習内容を検討していく必要があると思われます。そこで,本学会では研究会「小学校におけるプ
ログラミング教育を考える」を開催します。小学生を対象としたプログラミング教育を実践されている4名
の方からお話をお聞きするとともに,意見交換を行います。小学校等の先生方,教員を目指す学生の皆さ
ん,プログラミング教育に関心のある方の参加をお待ちしております。
【 日
時 】
平成29年3月19日(日)14:00~17:00(受付13:30~)
【 会
場 】
富山大学人間発達科学部1棟1階113教室(富山市五福3190)
【参
加
費】
無
料
【プログラム】
第1部 講演
第2部
4名の講師の方から,それぞれのテーマについてお話をしていただきます。
トークセッション
講師と参加者で意見交換を行います。
講師・テーマ
ハックフォープレイ株式会社 代表取締役社長 寺本 大輝 氏
テーマ「子ども向けプログラミング教室の活動内容と子どもたちの学び」
「HackforPlay」を開発し,それを使用した小学生向けプログラミング教室「CoderDojo Kanazawa」を
金沢市で運営。総務省プログラミング教育事業推進会議委員。
新潟大学教育学部附属新潟小学校 教諭 片山 敏郎 氏
テーマ「総合的な学習の時間とプログラミング教育」
小学6年の総合的な学習の時間において,プログラミング教育を取り入れた単元「AI・ロボットと私た
ちの未来」を実践。日本デジタル教科書学会会長。
青山学院大学社会情報学研究科 客員研究員 竹中 章勝 氏
テーマ「教科におけるプログラミング教育の実践例と可能性」
全国各地で小学生から大学生を対象としたプログラミング教育に関わる授業やワーク
ショップを実施。奈良県教育委員会ICT教育推進コーディネータ。
新潟県燕市立吉田南小学校 教諭 杉山 一郎 氏
テーマ「算数科におけるプログラミング教育の可能性を探る」
ICTを活用した算数科授業について,多くの授業実践を行い,学会等で発表。算数科やコンピュー
タクラブの活動において,プログラミング教育を実践。算数授業ICT研究会幹事。
参加申込み方法
参加を希望される方は,電子メール等で,3月17日までに下の連絡先にお名前とご所属をお知らせくださ
い。不明な点等につきましても,お気軽にお問い合わせください。
<連絡先> 電子メール
[email protected]
TEL・FAX 076-445-6381
〒930-8555
富山市五福3190 富山大学人間発達科学部
附属人間発達科学研究実践総合センター 長谷川 春生