こちら - 北海道科学大学

ライコム
地域社会創生フォーラム
[公開講座]
第2回
北海道科学大学 地域社会創生研究所(RiCom)主催
テーマ「ICTで繋がる大学と地域」
ICT 機器の普及にともない、教育の現場でもそれらを活用した新たな取り組みが行われています。広大な北海道ではその地域特性から
も、
とりわけICTの有効活用が期待されます。今回のフォーラムでは、大学および道内外教育関係の有識者をお招きし、先進事例に学び
つつ、ICTを活用した大学・地域間連携の課題と可能性について議論を深めます。
日 時
平成29年
3 月15日
プログラム
研究活動紹介
15:00 ∼18:00
会 場
基調講演
北海道科学大学 A棟 A106講義室
15:00∼15:20
15:20∼16:20
国際基督教大学 教授 岡野 健 氏
参 加 費
無料
パネルディスカッション 16:30∼18:00
申込〆切
3月8日
情報交換会
18:15∼19:30 会費:1,000円
主催:北海道科学大学・北海道科学大学地域社会創生研究所 後援:北海道教育委員会 協力:リコージャパン株式会社
ICTを活用した授業
おか
会議システムの他、プロジェクタ、電子黒板、タブレットなどを活用するこ
とにより、教員と生徒、また生徒同士の教育・学習上のコミュニケーション
が容易となります。ICT教育が生徒の主体的な学習活動への参加や、学習意
欲、思考力、判断力などの向上に繋がることが期待されています。
※写真はイメージです
の けん
岡野 健 氏
ICTとは情報通信技術を活用した情報や知識の共有・伝達の事です。テレビ
◆国際基督教大学 大学院理学専攻主任 自然科学デパートメント 教授 ◆工学博士
1986年東海大学卒、1991年同大学工学研究科電子工学専攻を修了。東海大
学工学部助手、米国マサチューセッツ工科大学客員教授、英国ケンブリッジ大
学工学部客員研究員、シンガポール国立大学客員教授などを歴任し、現職。岡
野先生は、ご専門である応用物理学、電子工学の分野で卓越した研究成果を発
表される一方で、Web 会議システムを活用した大学や小学校との連携授業に
おいても先進的な取り組みをされてきました。講演会では、ICUで行っているリベラルアーツ教育
における科学教育の試みや、Web 会議システムを活用した都内の小学校との交流授業の実践例な
どをご紹介いただきながら、遠隔教育の可能性についてお話しいただきます。
連絡先・申し込み先
北海道科学大学 教育研究推進課 地域連携係
011- 676 - 8664 FAX 011- 688- 7639
E メール chiiki @ hus.ac.jp
TEL
・左記まで TEL、FAX、
E メールのいずれかでお申し込みください。
・FAXでのお申し込みの場合は、裏面の申込書にご記入の上、送信してください。
・Eメールでのお申し込みの場合は、件名に「フォーラム参加申し込み」とご記入の上、
本文に ❶氏名 ❷所属・役職 ❸ご連絡先 ❹情報交換会参加の有無をご記入ください。
実施プログラム
内 容
平成27年
4月設立
開会
15:00
研究活動紹介(木村尚仁所長)
15:20
基調講演
∼
15:00
∼
∼
16:30
地域社会創生研究所紹介 研究活動紹介
本研究所は、北海道を中心とした地域社会が抱
える諸問題を研究課題とする人文社会科学と
工学との連携を軸に据えた分野横断型研究グ
パネルディスカッション
ループを形成し、各地域の自治体、企業、NPO
「ICT が拡げる大学と地域の連携教育」
法人等各種団体と協働して、地域社会の課題解
パネリスト
決および地方創生へ向けた研究活動を行いま
岡野健氏(国際基督教大学 教授)
す。現在日本の多くの地方自治体が直面してい
企画政策課)T V会議
水井雅史氏(東京都荒川区第九中学校
校長)TV会議
るコミュニティ再生および地域活性化に関わ
西中克之氏(東京都墨田区隅田小学校 教諭)TV会議
る課題を中心に、人材育成、地域文化・観光、持
木村尚仁氏(北海道科学大学 教授)
続可能な社会システムに関する研究を推進し
※ はテレビ会議システムで参加します。
TV会議
※ 参加パネリストは当日変更になる場合がございます。
18:00
ていきます。また、自治体や企業、NPO 法人な
閉会
ど学外の各領域の専門家や実務者を研究員と
して招聘し、共同研究を展開することで、より
情報交換会(18:15 ∼19:30)
緊密な域学連携研究を進展させ、研究成果を自
フォーラム終了後、本学 HITプラザ2階において情報交換会を行います。
治体に還元できる体制を整えていきます。
※お申し込みの際に参加の有無をお知らせください。 ※会費は1,000 円となります。
※お車でお越しの際は本学駐車場を
ご利用ください
学校法人
●手稲病院
札幌心臓血管・内科・
リハビリテーション病院
● ●ホクレンショップ
川
通
下手稲通
●
GS
曙
通
手稲
前田
中学校 ローソン 郵便局
●
● ●
北海道
科学大学
●北洋銀行
手稲曙温水プール
●
手稲区体育館
●
セブンイレブン●
←至小
● ドン・キホーテ●
びっくり
手稲区役所
ドンキー
手稲区民センター
●
手稲鉄北小学校 手稲保健センター
ローソン● ● 西友
手稲渓仁会病院●
●
JR手稲駅
7号館
体育館
C棟
6号館 5号館
4号館
2号館
HITプラザ
別棟
B棟
8号館
会場
A棟
G棟
1号館
図書館
正門
バス停
至札幌→
FAX 参加申込書[第2回 地域社会創生フォーラム参加希望 ]
氏 名
(フリガナ)
所属・役職
ご連絡先
情報交換会
参加 ・ 不参加
連絡先・申し込み先
「北海道科学大学 教育研究推進課 地域連携係」
まで TEL 、FAX 、
Eメール のいずれかでお申し込みください。
TEL
011- 676 - 8664
FAX
011- 688- 7639
E メール
chiiki @ hus.ac.jp
3号館
JR バス新発寒線 [ 宮79][ 宮 79-1]
●セブンイレブン
第1駐車場
地下鉄宮の沢駅より
ローソン●
セイコー
マート
●
稲山通
構内マップ
第2駐車場
徒歩 25 分
JR バス科学大学線循環 [ 手48]
JR バス明日風線 [ 手85]
新川
新川通
石狩手稲通
[アクセス]
JR 手稲駅北口より
●前田森林公園
N
会場のご案内
[住所]
札幌市手稲区前田7条15丁目4 番1号
北海道科学大学 A棟 A106 講義室
地域社会創生研究所
研究活動のフレームワーク
国際基督教大学 大学院理学専攻主任 自然科学デパートメント
教授 岡野 健 氏
「リベラルアーツの中の科学教育 ∼ICTを利用した試み∼」
成澤好貴氏(北海道猿払村
北海道科学大学
N
時 間
Research institute of Community
ライコム
Development and Regeneration (Ricom)