取組み体制 1.温暖化配慮行動の取組み体制

■取組み体制■
1.温暖化配慮行動の取組み体制
提出事業所数:247事業所(平成28年12月末日現在)
* グラフ中の数値は事業所数を示す。
該当
その他(該当せず)
不明
1.環境マネジメントシステムの導入(ISO、CES(千代田エコシステム)、独自のマネジメントシステムな
ど)
120
123
4
2.事業所内に温暖化対策を統括する専門部署(環境対策室、CSR担当係等)を設置して温暖化対
策を実施
152
91
4
3.当該年度を含む過去3年以内に環境法令違反をした
4
239
4
4.特に体制は整備していない
44
199
4
5.その他
52
0%
191
20%
40%
60%
4
80%
100%
■取組みの実施と計画
2.温暖化配慮行動の実施状況
(1)省エネルギー・省資源へ向けた取組み
全部署で実施
提出事業所数:247事業所(平成28年12月末日現在)
* H27は平成27年度実績、(H28)は平成28年度計画を示す。
* グラフ中の数値は事業所数を示す。
一部部署で実施
未実施
実施対象外
不明
1.電気・ガス・水道等使用量の削減目標を設置
H27
157
(H28)
159
14
57
15
15 4
57
12 4
2.紙使用量の削減目標を設置
H27
107
(H28)
110
23
104
27
9 4
100
64
3.毎月のエネルギーや紙の使用量を従業員に示すなど、「見える化」による配慮行動を促進
126
H27
35
132
(H28)
78
35
44
75
14
42
17 22
4.文書等のデータ化によるペーパーレス化を促進
184
H27
191
(H28)
40
13 12
57
81
5.ノー残業デーの実施
157
H27
24
162
(H28)
23
55
61
6.節電の推進(例:昼休みの消灯や終業後の自動消灯)
H27
198
(H28)
200
15
19
19
6 9
16 3 9
7.グリーン購入の促進
H27
142
(H28)
145
30
62
31
10 3
60
83
8.公共交通機関や自転車の利用促進
H27
146
(H28)
148
26
28
49
21
5
19
5
47
9.使い捨て紙コップやペーパータオル等の使い捨て商品の導入禁止(事務用品以外)
H27
35
49
(H28)
36
50
0%
20%
126
126
40%
60%
80%
31
6
29
6
100%
提出事業所数:247事業所(平成28年12月末日現在)
* H27は平成27年度実績、(H28)は平成28年度計画を示す。
* グラフ中の数値は事業所数を示す。
(2)従業員に対する環境教育
全部署で実施
一部部署で実施
未実施
実施対象外
不明
10.社内研修等で従業員への環境教育を実施
H27
129
(H28)
133
30
80
30
62
78
42
11.他機関が実施する環境セミナー等へ参加を促進
67
H27
86
72
(H28)
83
90
83
76
63
12.環境関連記事や冊子等の配布、回覧及びポスターの掲示等による、従業員の環境配慮意識の啓
発
H27
171
(H28)
170
24
46
31
42
42
22
13.環境e-ラーニングの実施
67
H27
4
74
(H28)
158
5
15 3
152
13 3
14.環境報告書・CSR報告書などにより、社内及び対外的に環境への取組みを周知・公表
H27
171
9
58
72
(H28)
171
9
60
52
15.環境関連資格等取得や環境学習に取組む従業員に対する、報奨制度や人事考課への反映
H27
44
15
(H28)
43
18
160
160
24
4
22
4
16.環境活動やボランティア活動への助成や休暇制度の導入
119
H27
17
125
(H28)
0%
20%
91
16
40%
17 3
88
60%
15 3
80%
100%
提出事業所数:247事業所(平成28年12月末日現在)
* H27は平成27年度実績、(H28)は平成28年度計画を示す。
* グラフ中の数値は事業所数を示す。
(3)地域に貢献する取組み
全部署で実施
一部部署で実施
未実施
実施対象外
不明
17.区内の町会、商店会等が実施する地域行事等に参加・協力(打ち水・一斉清掃など)
H27
94
(H28)
96
28
98
31
93
24
3
24
3
18.区内外で環境パンフレットの配布等を行い、区民や企業に対して意識啓発を実施
H27
29
(H28)
30
25
27
161
27
5
159
26
5
19.区内外で環境関連イベントや植樹事業等を主催又は参加
H27
95
(H28)
97
36
37
94
17 5
92
16 5
20.屋上庭園の公開や、緑のカーテン等による壁面緑化の実施
H27
26
10
137
70
4
(H28)
26
11
138
68
4
21.環境出前授業や、学生のインターンの受け入れなど、次世代育成への取組み
H27
83
(H28)
86
0%
20%
34
36
40%
60%
101
24
5
96
24
5
80%
100%