平成29年2月22日 平 成29 年度千葉 県公立 高等学 校入学 者選抜 「後期選抜」 「地域連携アクティブスクールの二期入学者選抜」 「通信制の課程の二期入学者選抜」 募集人員確定数について ※( Ⅰ )内の数値は平成28年度のものです。 「後期選抜等」の募集人員 1 全日制の課程 (1) 定 員 3 3 ,8 4 0 人 ( 平 成 28年 度 の 34,040人 よ り 200人 減 ) ※ 定員は、募集定員から県立千葉高等学校における県立千葉中学校からの進学者分 の定員80人を除いた数である。 (2) 「前 期 選 抜 等 」 の 予 定 人 員 、 内 定 者 数 、 入 学 確 約 書 提 出 者 数 ア 予定人員 2 2 ,7 0 6 人 [28年 度 の 22,752人 よ り 46人 減 ] イ 内定者数 2 2 ,3 4 6 人 [28年 度 の 22,481人 よ り 135人 減 ] ウ 入学確約書提出者数 2 2 ,3 1 3 人 [28年 度 の 22,454人 よ り 141人 減 ] 入学者選抜 予定人員 前期選抜 内定者数 22,706人 確約書提出者数 21,619人 21,586人 海外帰国生徒の 特別入学者選抜 4人 4人 外国人の 特別入学者選抜 29人 29人 0人 0人 26人 26人 668人 668人 22,346人 22,313人 中国等帰国生徒の 特別入学者選抜 前期選抜等の 予定人員に含む。 連携型高等学校の 特別入学者選抜 地域連携アクティブスクール の一期入学者選抜 合 計 22,706人 (3) 「後期選抜等」の募集人員 定 員 33,840人 確約書提出者数 後期選抜等募集人員 22,313人 11,574人 -1- 2 定時制の課程 (1) 定 員 1 ,3 8 0 人 [ 平 成 28年 度 の 1,380人 と 増 減 な し ] ※ 定員は、募集定員から三部制の定時制の課程[生浜高等学校及び松戸南高等学校] の転編入の枠60人を除いた数である。 (2) 「前期選抜等」の予定人員、内定者数、入学確約書提出者数 ア 予定人員 8 6 4 人 [ 28年 度 の 860人 よ り 4人 増 ] イ 内定者数 5 1 7 人 [ 28年 度 の 496人 よ り 21人 増 ] ウ 入学確約書提出者数 5 1 6 人 [ 28年 度 の 496人 よ り 20人 増 ] 入学者選抜 予定人員 内定者数 86 4 人 前期選抜 488人 487人 6人 6人 0人 0人 23人 23人 517人 516人 外国人の 特別入学者選抜 中国等帰国生徒の 特別入学者選抜 前期選抜等の 予定人員に含む。 成人の 特別入学者選抜 86 4 人 合 計 (3) 確約書提出者数 「後期選抜」の募集人員 定 員 確約書提出者数 後期選抜募集人員 516人 836人 1,380人 ※ 「後期選抜」の募集人員は、定員から「前期選抜等」の入学確約書提出者数及び三部制の 定時制の課程における「秋季入学者選抜」の人数[募集人員:生浜高等学校12人、松戸南 高等学校16人、合計28人]を減じたものです。 Ⅱ 「 通信制の課程の二期入学者選抜」の募集人員 1 定員 5 0 0 人 [ 28年 度 は 500人 で 増 減 な し ] 2 「一期入学者選抜」の 予 定 人 員 、 内 定 者 数 、 入 学 確 約 書 提 出 者 数 (1) 予 定 人 員 2 2 5 人 [ 28年 度 は 225人 で 増 減 な し ] (2) 内 定 者 数 8 7 人 [ 28年 度 の 66人 よ り 21人 増 ] (3) 入 学 確 約 書 提 出 者 数 8 7 人 [ 28年 度 の 66人 よ り 21人 増 ] 3 「二期入学者選抜」の募集人員 募集定員 500人 五期募集人員 50人 確約書提出者数 二期募集人員 87人 182人 ※ 「通信制の課程の二期入学者選抜」の募集人員は、定員から「五期入学者選抜」の 募集人員[50人]及び「一期入学者選抜」の入学確約書提出数を減じた人数の 50%です。 -2- 平成29年度千葉県公立高等学校入学者選抜日程の概要 1 後期選抜、地域連携アクティブスクールの二期入学者選抜及び通信制の課程の二期入学者選抜 2月23日(木)午後4時30分まで 後期選抜等入学願書等受付・受検票等交付 2月23日(木)午後6時30分 後期選抜等及び通信制の課程の二期入学者選抜の入学志 願者数の報道発表(ボックス) 2月24日(金)~ 志願又は希望変更受付・特例出願受付 2月27日(月)正午まで 2月27日(月)午後4時30分 後期選抜等及び通信制の課程の二期入学者選抜の入学志 願者確定数の報道発表(ボックス) 3月 1日(水) 後期選抜等の実施 3月 1日(水)午後4時 後期選抜等の受検状況の報道発表(記者会見) 3月 7日(火)午前9時 入学許可候補者発表 3月 7日(火)午後4時30分 入学許可候補者数並びに第2次募集及び通信制の課程の 三期入学者選抜の募集人員の報道発表(ボックス) 2 第2次募集及び通信制の課程の三期入学者選抜 3月 9日(木)~ 入学願書等受付・受検票等交付 3月10日(金)正午まで 3月10日(金)午後4時 第2次募集及び通信制の課程の三期入学者選抜の入学志 願者数の報道発表(ボックス) 3月13日(月) 志願又は希望変更受付 3月14日(火)午後1時 第2次募集及び通信制の課程の三期入学者選抜の入学志 願者確定数の報道発表(ボックス) 3月15日(水) 第2次募集検査等実施 3月17日(金)午前10時 入学許可候補者発表 3月17日(金)午後4時 入学許可候補者数及び追加募集日程等の報道発表(ボッ クス) ※ 上記の他に、4月10日(月)に通信制の課程の四期入学者選抜、8月22日(火)に 三部制の定時制の課程の秋季入学者選抜、9月6日(水)に通信制の課程の五期入学者選抜 を実施します。 -3-
© Copyright 2025 ExpyDoc