女川町

ふ
り
が
お
な
市 町 村 名
◎
主
な
郷
土
出
身
者
町 章
(
)
ち
ょ
045811
市町村コード
う
町
市町村類型
Ⅱ-1
【FAX】0225-53-5483
【URL】 http://www.town.onagawa.miyagi.jp
【 E-mail 】 [email protected]
区 分
町 長
( 2 期目)
副 町 長
副 町 長
(
(
弁
護
士
わ
川
【TEL】0225-54-3131
キャッチフレーズ
・
故
阿
部
三
郎
が
〒986-2261 牡鹿郡女川町女川浜字大原316番地
中
村 町 木 ・ 町 花
雅 町 鳥 獣 等
俊
俳
優
な
女
議 長
副 議 長
とりもどそう笑顔あふれる女川町(復興計画基本目標)
町 木 町 花 町 鳥 町 魚
杉 桜 うみねこ 鰹
氏 名
す
だ
よ
し
須 田
あ
べ
が
あ
き
し
む
の
ま
ず
き
さ
と
み
お
公 雄
き
き
鈴 木
町
こ
眞 人
ら
木 村
す
ひ
明 彦
東 野
き
き
善 明
阿 部
ひ
あ
任期満了年月日 給料等(月額)
み
よ
し
公 義
の
H31.11.12
8,265百円
H32.03.31
6,204百円
H32.03.31
6,204百円
H31.11.12
3,390百円
H31.11.12
2,890百円
概
要
区 分
28年1月1日
住基台帳
う ち 65 歳
国調対比
う ち 65 歳
世 帯 数以上一人
人 口 人 口
以上人口
世 帯 数
増 加 率
2,544人 3,152世帯
6,859人
―
―
(105人)
(うち外国人)
27
国
年
調
6,334人
22
国
年
調
10,051人
17
国
年
調
10,723人
産 業 別
就業人口
(H22年)
2,126人 3,154世帯
△ 37.0%
13.2%
3,362人 3,968世帯
33.5%
3,217人 3,939世帯
△ 9.2%
分類不能
747人
1,594人
2,566人
26人
15.1%
32.3%
52.0%
0.5%
男
合 計
女
2,952人
条例定数
議 員
))
元
日
弁 (自然条件)
大 正 15 年 4 月 1 日
連 本町は屈曲に富んだ風光明媚なリアス式海岸を形成してい
会 るほか、出島や江島などの離島が点在しており、総面積65.80
長
町
構
成
54.1%
65 歳 以 上
比
472世帯 面
12.0% 積
37.1%
65.35k㎡
431世帯 人
10.9% 密
合 計 度
105.0
人/k㎡
4,933人 行 政
100.0% 区数等
36
3,226千円
現員数(うち女性)
12人
8.8%
15歳~64歳
一人当たりの町民所得
5,917人
12人
15 歳 未 満
齢
口
30.0%
第1次産業 第2次産業 第3次産業
2,965人
373世帯
33.6%
△ 6.3%
有権者数
(H28.12.2)
(82世帯)
37.1%
年
任 期
平成31年11月12日まで
(2人) 議員報酬(月額)
の
沿
2,740百円
革
町制を施行して女川町となる。
㎢。そのうち約82%が山地で起伏に富んでいる。気候は比較
的温暖である。
(産業・経済)
世界三大漁場を控え、良好な漁場環境を有し、沿岸漁業・
水産関連産業が中心となっているほか、銀鮭・カキ・ホヤ等
の養殖も盛んであるが、東日本大震災により大きな被害を受
けた。現在、再建に向けて取組んでいる。
復興計画の策定状況(平成23年9月策定)
復興計画の名称
本
構
想
の
策
定
状
況
基本構想の名称
区
(伝統行事・伝統芸能)
伝統芸能・・・江島法印神楽(昭和46年重要無形文化財指定)
5月3日・・・郷社まつり
9月下旬・・・秋刀魚収穫祭
※女川みなと祭り、女川水産まつり 中止
女川町復興計画(平成23年度~平成30年度)
基
年
分
月
日
計 画 期 間
基
本
構
想
(議決)
~
基
本
計
画
(策定)
~
主 要 施 策 の 実 施 ・ 計 画 状 況
(特産品)
銀鮭・さんま・カキ・ウニ・ホヤ・アワビ等の魚介類
市町村単独事業
○定住促進事業
○住宅再建支援事業
〇林道・道路・河川・港湾促進事業
県 補 助 事 業
―
国庫補助事業
○林道大沢線改良事業
〇指ヶ浜漁港海岸保全施設整備事業
〇女川漁港荷捌場・管理棟建設事業
〇出島架橋建設事業
〇復興事業
〇災害復旧事業
市町村単独事業
○クリーンセンター煙突解体事業
○定住促進事業
○港湾・道路・林道・河川推進事業
28
年
度
姉妹都市・友好都市(国名・県名)
提携の名称 提携年月日
27
―
―
―
県 補 助 事 業 ―
年
度
国庫補助事業
主 な 地 域 開 発 区 域 指 定 状 況
過 疎 低 工 農 工
拠点都市 離 島
豪 雪 特 豪 新 事 業
山 村
リゾート
-96-
○林道大沢線改良事業、指ヶ浜港湾海岸保全整備事業
○(仮称)地域交流センター建設事業、浦宿猪落線道路改良事業
○町営住宅建替事業、復興事業、災害復旧事業
ふ
り
が
お
な
市 町 村 名
H25.4.1現在 H26.4.1現在 H27.4.1現在 H28.4.1現在
区 分
全
職
員
172 人
数
177 人
地
190 人
182 人
田
目
畑
別
土
地
利
な
が
わ
女
用
の
ち
ょ
川
状
う
町
況
宅 地 山 林 原 野 そ の 他 合 計
一般行政職一人当たりの住民数
69.2 人
62.1 人
55.2 人
50.1 人
3ha
27ha
197ha
5,469ha
127ha
713ha
6,535ha
一般行政職平均年齢
42歳7か月
41歳5か月
42歳3か月
42歳3か月
0.1%
0.4%
3.0%
83.7%
1.9%
10.9%
100.0%
一般行政職平均給料
3,039百円
2,964百円
2,952百円
2,906百円
28年度職員内訳 一 般 職 員
(H28.4.1現在) 教 育 公 務 員
189 人
区
分
歳
入
26 年 度 決 算
66,073,414千円
56,670,450千円
歳
出
58,347,454千円
56,229,165千円
実 質 収 支
1,142,565千円
27 年 度 決 算
100.0%
28年度当初予算 販売のあった 稲 作
農業経営体数
41,170,000千円 (単位:経営体)
―
1
41,170,000千円
25,859千円
―
農業経営体当たり
82.6%
85.2%
―
平均耕地面積(うち田)
財政力指数
1.01
0.99
―
48a
12,233,887千円
12,316,909千円
区
26 年 度
27 年 度
分
3,642,670千円
標準財政規模
実 質 赤 字連 結 実
率赤 字 比
―
4.9%
0.2% 土 木 費
15.0%
※ 復 興 費 含 む
50.8% 消 防 費
0.6%
民 生 費
4.3% 教 育 費
1.6%
衛 生 費
9.6% 災害復旧費
3.0%
総
務
費
労 働 費
0.1% 公 債 費
0.7%
農林水産費
13.2% 諸 支 出 費
0.1%
商 工 費
0.8% 予 備 費
0.0%
―
法 適 用 公 営 企 業 法非適用公営企業
簡易水道事業、公共下
水道事業、漁業集落排
水事業、浄化槽事業、
市場事業、宅地造成事
業、特定地域生活排水
処理事業
上水道事業
一 部 法 適 用 公 営 企 業
― 戸
4戸
― %
66.7%
花き果実
0
0.0%
0.0%
林 業
~300万円
5
22所
69.4%
214人
第
二
位
―水
381,259 人
2,386 人
1,237 人
石巻市
26.0%
第
三
位
仙台市
2.2%
道
7,006人
道
5,435人
―
―し 尿 処 理
1,761人
24.4%
数
3人 4.7人/1万人 ご み 処 理
2,533t
960g/人日
所
2所
19床 道 路 改 良
51.8㎞
61.4%
―
―道 路 舗 装
68.7㎞
81.4%
210人 公共体育施設
2所
―町 営 住 宅
幼
稚
園
―
― 老人福祉センター
―
―歯科医師数
1人 1.6人/1万人 下
児
童
館
―
―老人ホーム
1所
―歯科診療所
1所
小
学
校
1校
216人 公
館
―
―医
師
中
学
校
1校
160人 集 会 施 設
13所
―診
療
高 等 学 校
―
―町 民 会 館
―
―病
院
図
―
―公
機
11,821百万円
―
庁舎延べ床面積
2所
織
10,902百万円
年間販売額
―
所
組
7,966百万円
出 荷 額 等
年 間 観 光 客 数
育
6所
82%
548人
27店
女川町
0
漁獲高
従業者数
事業所数
それ以上
0
42,942t
庁舎開設年月日
園
~1億円
森林比率
従業者数
保
館
0.0%
5,096.65ha
13港
観 光
0
0
漁獲量
事業所数
通勤先上位市町村 第
一
(H22年)
位
一部事務
組 合 石巻地区広域行政事務組合
加入状況
書
~1,000万円
1
233.13ha
商 業
1
0.0% 100.0%
市 町 村 間 通 勤 ・ 他市町村からの通勤・通学者
通学移動(H22年) 他市町村への通勤 ・ 通学者
病院事業(想定企業会計)
民
0
民有林
漁港数
工 業
その他 複合経営
畜 産
農産物販売規模別農業経営体数(単位:経営体)
販売なし
国有林
3,756,798千円
―
28年度普通会計歳出予算構成比
議 会 費
28 年 度
第二種兼業
2戸
0
(40a)
3,666,523千円 水 産 業
質
実
質
公
債
費
比
率
将
来
負 担 比 率 (内水面を含む)
率
健全化判断比率 比
27 年 度 決 算
―
第一種兼業
33.3%
野 菜
―
経常収支比率
財 政 調 整 基 金
現
在
高
業
6戸
(うち一般行政職 137 人)
*
専
総 農 家 数
384戸
水
99.9%
233,624㎡
構
町 役 場 ( 仮 庁 舎 ) 案 内 図
【 JR女川駅徒歩5分 】
総
管
務
財
長
副 町 長
課
繕
課
企
画
課
税
務
課
町
町
営
民
課
健
康
福
祉
課
生
活
支
援
課
復
興
推
進
課
業
振
興
課
建
産
女川町役場
仮設庁舎
設
課
41
会計管理者
会
計
課
10 課
支所・出張所数
-97-
支 所
― 箇所
出張所
― 箇所