0からはじめる 囲碁教室 第2シリーズ 3回目 1ページ 石の強弱を 強弱を意識しよう 意識しよう 例題1 黒●をひとつ置いて、白よりも強くしてみましょう。 強弱の 強弱の目安 ■石の数(多い方が強い) ■連絡(つながっているか、切れているか) ■手数(あと何手で取られるか) ■生きている石は強い 自分の石が連絡すると強くなる。 石数が多い方が強い 例題2 黒●をひとつ置いて、白よりも強くしてみましょう。 手数が多い方が強い 切断されると弱くなる。 石の強弱は相手の石との相対関係。 生きている石は強い 例題3 黒●をひとつ置いて、白よりも強くしてみましょう。 0からはじめる 囲碁教室 第2シリーズ 3回目 2ページ 自分の 自分の石を守るには 例題4 黒●をひとつ置いて、危ない黒を強くしましょう。 守り方のコツ ■石の数を増やす(=手数が増える) ■仲間の石と連絡する ■眼を作って生きる ■相手の石を取る 手数を数えて強弱を見極めよう。 手数を増やす方向へ 11 例題2 連絡する仲間を見極めて 黒●をひとつ置いて、危ない黒を強くしましょう。 0からはじめる 囲碁教室 第2シリーズ 3回目 3ページ 3手の読みに挑戦 みに挑戦 練習問題 黒番です。3手先まで考えてみましょう。 3手の読みの流 みの流れ ■1手 ■2手 ■3手 ★ 打つ手を考える 相手がどう打つか考える それに対してどう打つか考える 考える間は石を持ちません。 相手が気がつかなければ…と考えて打つのはうまくいきません。 自分が考えていることは、相手も考えている想定で! 3手の読みの実践。 ・黒1手目をどこに打ちますか? ・白はどう応対するでしょう? ・どの白石が取れるでしょう? 練習問題 黒番です。3手先まで考えてみましょう。 0からはじめる 囲碁教室 第2シリーズ 3回目 4ページ 発展 実戦で 実戦で使える布石 える布石 カカリの方向 カカリの方向 黒●1,3,5は三連星の布石です。 白〇2,4は二連星の布石です。 次は白の番。右上隅の黒にカカルとしたら、A,Bどちらから? カカリの方向でその後の戦いががらりと変わる! 戦いやすい 布石の段階では広い(石が混み合っていない)方向から。 白①から⑤までの基本定石を覚えましょう。 0からはじめる 囲碁教室 第2シリーズ 3回目 5ページ 発展問題 黒番です。相手の弱点を発見しましょう。 白は苦しい 狭い方向からカカルと、黒の有利な戦いに。 コラム 碁石の厚みと格付け
© Copyright 2025 ExpyDoc