別紙 質問 回答 株式会社明日香 団体B 円滑な移行について 現在、人材

別紙
回答
質問
円滑な移行について
株式会社明日香
団体B
現在、人材派遣者を派遣しており、経験者を中心
全国で 250 箇所の施設を運営している実績があり、
に手配する。
事前に研修等も行う。今の職員が継続希望の際は
受け入れるとともに、事前に運営状況の確認を行
う。
危機管理体制について
院内保育の実施経験から、基本的な手洗・うがい、 マニュアルを整備するとともに、発生時にはミー
発症時のための研修、スタッフの予防接種を実施
ティングを行い、状況に応じて臨機応変に対応す
する。また、保護者へ情報を開示し、感染拡大防
る。また、法人として次亜塩素酸水製品の製造拠点
止に努める。
を各県に1箇所設けており、ノロウイルスやイン
フルエンザ対策をしている。
おやつ代の取り扱いについて
利用料に上乗せして徴収する。金庫で管理し、常
おやつ代は、月 2,000 円を予定している。
勤職員が金庫の開け閉めをする。
アレルギーについて
入所時に申請書を提出いただく。症状によっては
入所時に届出を受け面談を行い、過去の対応につ
おやつを持参いただくこともあるが、できるだけ
いても確認する。
皆と同じものを食べさせてあげたいので、既製品
でアレルギーの影響が少ないものを提供する。
保育時間の延長について
保護者のご意見を確認し、柔軟な対応をとる。こ
現在運営をしている平塚市の施設では、午前7時
のため、すぐに実施はできない。
30 分から午後7時 30 分で対応している。要望を
踏まえつつ検討する。電車の遅延などの突発の遅
れも対応する。
人材確保について
全員面談を実施し登録する。コーディネーターが
全国区の組織なので、異動による適材適所の配置
個々の児童に応じた支援について
配置を行い、配置後も施設長や本人からのヒアリ
が可能。継続の際も面談を実施し確認を行う。学生
ングを行う。試用期間を設け適正をみるため、当
ボランティアや就労支援をした方などが継続して
初は入れ替わりの可能性もある。
勤務いただけるなど、間口を広く開けている。
アドバイザーを施設に派遣し確認を行う。
加配を1人置いている。ただし、マンツーマンにな
らないほうがよいという考え方もあるので、子ど
もに応じた対応を行う。
子どもの家での過ごし方について
財務関係について
子ども、保護者の意見は大事だと考えるため、取
保護者会を年数回開催する。お迎え時や連絡帳、電
り入れられるものは取り入れていきたい。
話、通信などで保護者に情報提供を行う。
㈱図書館流通センターの 100%子会社、大日本印
未払い給与等は、法人内の付け替え等によるもの
刷株式会社のグループ会社。会計期間の変更は、 と思われるが詳細は専門外のため分からない。新
親会社に合わせたもの。子会社化した際に、創業
聞代預かり金は、機関紙を発行しているためと思
者への退職金を計上した。経営者が変わったこと
われる。給料の遅延等はなく、労基署の検査も問題
により、派遣事業のほかに、行政の指定管理等を
ない。
行うようになった。