B-5

セブンイレブンが建てられる事で得られるメリット
30年間近くコンビニ無しで生活してきましたし、仕事や外出で森の里外へ出るので、コンビニが無くても全く問題ないですが、
逆に、賛成派の方々のご意見をお教え頂きたいです。
コンビニが建設されないと困る方、現在の困り事がコンビニで解決できるという方、の意見を伺いたいです。
セブンイレブンが建てられる事で得られるデメリット
1 地球環境の悪化
コンビニ建設の差し迫った必要性は無いと思っています。(有るならば是非お教えください。)
にもかかわらず、膨大なエネルギー消費を要するコンビニを、1店舗でも増やす事は、地球温暖化を進める一因になります。
気軽な便利さを優先する判断は、この時代に合っておらず、逆行していると感じます。
2 総合的な環境悪化
静かな環境が守られている現在の状態から、24時間営業のコンビニができるというのは、急激な環境変化であり、特に近隣の方々には負担が大きい
少なくとも下記のデメリットが考えられます。
a 景観の悪化
かえってコンビニが無い事こそが「静かで緑あふれる森の里」の個性を守る事だと思います。
今更、どこにでもある様な、騒がしく雑多な場所にしたくない。
b 近隣の住民の住環境侵害
b-1 交通量増加
b-2 騒音被害の増加
b-3 照明・光被害の増加
b-4 不審者犯罪リスクの増加
現在は、住民以外の不審者や、沿道に停車したままの車は目立つので、注意喚起/危険予知できるが、
コンビニができると、24時間いつでも不審に思われる事なく滞在が可能で、駐車もできます。悪意を持った人間には極めて便利。
b-5 ゴミリスクの増加
周辺道路などへのゴミのポイ捨ては絶対に有ると思います。コンビニは施設外までは責任が無いので、結局住民が自主的に美化清掃活動をする事になると思います。
3 将来的なリスク
a 店舗閉鎖時に、空き店舗として放置されたままだと景観が悪く、犯罪リスクが高まる。
b その後、何らかの商業施設ができるとしても、どんな業態の施設が入るのか不明。
例えば、ラブホテルやパチンコ屋などができない保障/法的な制限があるのか。
c 今回は、住民の意見が聞かれているが、将来的には、事業者都合で何でも有りになってしまうのではないか。
d 1つコンビニを認めたら、他の場所にも、なし崩し的にコンビニが増えてしまうのではないか。
質問・意見
コンビニ計画に関して、自治連としての総意をおきかせください。
今回、行政は自らが定めた「地区計画」を無視して、コンビニの計画を進めています。
コンビニを立てる前提で、既に事業者であるアイワプランニングと結んでいる事をとっても、その姿勢や、手順に疑問を感じる方は少なくありません。
そもそも、「コンビニは建てられない=あるべき姿」ですし、住民の現在の住環境を守る事を優先するならば、
「勝手な事を言われても大変困ります」と、まず断っても良いのではないでしょうか。
そんな中で、自治連は「(どちらかと言うと)賛成」の立場にあるように見受けられます。何か理由があるのでしょうか。
5