医療的ケア児の支援者研修会 医療的ケアとは、病院以外の場所で「たんの吸引」や「経管栄養」 など、家族が医ケア児に対して行う、生きていく上で必要な医療 的援助のことです。 日常的に医療的ケアを必要とする子どもたちは、生活する中で 様々な問題を抱えています。 その子が活き活きと過ごす場所、家族が笑顔で子育てができる社 会を作るために、一緒に考えてみませんか? 定員:50 名 参加費:無料 <講師> 大阪市立住吉市民病院 ふなもとひとかず 院長 舟本仁一 氏 時間:受付 18:00~18:30 講演 18:30~20:30 主催:NPO 法人み・らいず 共催:住之江区自立支援協議会 子ども部会 申込方法:下記のアドレスに氏名、フリガナ、所属、 連絡先、メールアドレスを入れてメールまたは、 QR コードからの申し込みになります。 申込締切:平成 29 年 3 月 17 日(金) 小児周産期医療、医療的ケア児の支援に関わり、 問い合わせ:NPO 法人み・らいず 山中文・田中友子 重症心身障害児の短期入所など在宅医療を支援す TEL: 050-5840-3111 Email:[email protected] る活動をされています。 この研修会は、公益財団法人ベネッセこども基金の助成を受けて開催しています。
© Copyright 2025 ExpyDoc