若手職員座談会

若手職員座談会
これからの参議院を支えていく若手職員に、参議
院事務局を志望した理由、担当した業務の感想、今
後の目標などについて語ってもらった。
自己紹介
司 会 はじめに、
自己紹介として、担当業務の説明を
簡単にお願いします。
佐 藤 議事部議事課の佐藤巴です。議事課は本会
議の運営をサポートする部署です。私は本会議の議事
を掲載している
「議事予定」
や「議事日程」
といった資料
の作成を主に担当しています。
藤 城 経済産業委員会調査室の藤城奈緒です。私
は経済産業委員会に付託された法案の審査のための
調査や、経済産業省や中小企業庁に関係する政策に
ついて議員等からのレファレンスに対応しています。
今 西 庶務部文書課の今西えみです。私は参議院事
務局の組織に関する規程の制定や改正、各部署の文
書や個人情報の管理状況の監査、情報公開の受付と
いった、多種多様な業務を行っています。また、部署間
の総合的な取りまとめを担当するなど、調整役も務めて
います。
佐藤 巴
Tomoe Sato
平成27年入局
議事部議事課
笠 井 財政金融委員会調査室の笠井彰吾です。私
は財政金融委員会における法案審査に資する調査の
ほか、財政政策や金融政策に関する議員等からのレファ
レンスに対応しています。
志望理由
司 会 さて、
みなさんは参議院事務局をどのようにして
知りましたか?また、志望理由を教えてください。
佐 藤 就職活動の際に、何げなく採用パンフレットを手
に取ったことがきっかけで、参議院事務局を知りました。
唯一の立法機関である国会という場において、歴史を
刻む瞬間に立ち会う仕事ができることに大きな魅力を感
じました。
藤 城 奈緒
Nao Fujishiro
平成27年入局
経済産業委員会調査室
21
国会 豆 知識・9
今 西 公務員試験の雑誌を読んで、参議院事務局の
存在を知りました。説明会等で職員の方々と接する中で、
働きやすそうな職場だと感じ、
強く志望するようになりました。
また、国民の政治的関心を高める仕事がしたいという思
いがあり、参議院事務局が掲げる
「開かれた参議院」
と
いうスローガンに惹かれました。基本的に転勤のない職
場であることも魅力の一つでした。
藤 城 就職活動の際に、OG 訪問で知り合った先輩か
ら、参議院事務局の受験を薦められ興味を持ちました。
担当省庁の様々な政策に触れることができる調査室や、
国際部の業務に興味を持ち、
志望しました。
笠 井 大学で開催された説明会に参加し、参議院事
務局を知りました。国政の最前線で常に新たな政策課
題に向き合えること、
また、多方向から立法活動を支える
仕事ができることが魅力的でした。
入局前のイメージとの違い
司 会 実際に仕事をしてみて、業務や職場の雰囲気
等について、
入局前のイメージと違いはありましたか?
今 西 業務を進める中で自分なりのやり方を見つけて
実践できる要素が多い点がイメージと異なりました。私は、
どのようにすれば、組織全体が機能するのかを考えて行
動しています。新人であっても、組織の歯車の1パーツに
なっていると感じることができ、想像以上のやりがいを感
じています。
藤 城 入局前に職場見学をした際は、静かな職場とい
う印象を抱いていたのですが、実際は、
コミュニケーショ
ンが盛んで、
日々笑いが絶えない、和やかな職場でした。
入局直後は、分からないことが多く、周りの先輩方に頻
繁に質問していましたが、嫌な顔一つせず親身に教えて
くださいました。
笠 井 閉会中においても、
その時々の政策課題の論
点整理や、次の国会に向けた準備など、
やるべきことが
多々ある点がイメージと異なりました。また、初めての委
員会では、
想像以上に緊張しました。
佐 藤 入局前は、
どちらかと言えば、型にはまった仕事
が多いイメージがありましたが、実際には違いました。各
種情報を入手するため、時には新聞記者のように国会
内を走り回ることもあり、想像以上にアクティブな仕事が
多いです。
入局してからを振り返って
司 会 それでは、入局してからこれまでに担当した業務
で、
大変だったこと、
やりがいを感じたこと、学んだことなど
を振り返っていただけますか。
藤 城 議員からの依頼に対して、幅広い分野の政策
を網羅的に把握した上で対応することが大変でした。
国会の絨毯の総延長は4.6km 議事堂内の廊下には赤い絨毯が敷かれており、その総延長は衆参あわせて4.6kmにも上るそうです。絨毯の寿命は5年程度とのことですが、
..... Secretariat of the House of Councillors .....
しかし、
自分が作成した資料が、実際に国会審議で使わ
藤 城 議員からのレファレンス対応等を通じて国会審
れた時にはやりがいを感じます。また、常に政策がアップ
デートされるため、新しい政策や法律改正の動きはもち
議に貢献するため、担当の政策について知識を深め、
相手に分かりやすく説明する力を養いたいです。また、
「立
ろんのこと、
その背景にある社会や政治の変化について、
毎日アンテナを張っておく重要性を学びました。
法と調査」や「経済のプリズム」等の執筆にも積極的に
取り組み、
アウトプットする力を磨きたいです。
佐 藤 重要法案の取扱いについて与野党で対立が
先鋭化した際には、
本会議直前まで議事が確定しないこ
ともありましたが、
このような一分一秒を争う状況下でも、
法規・先例に基づき、手続き上、瑕疵なく本会議を運営
しなければならないことに重責を感じるとともに、無事に
すべての議事を終えた時には、
大きな達成感がありました。
今 西 入局当初からの目標ですが、常に様々なことに
対してアンテナを張り、
学ぶ姿勢を忘れずにいきたいです。
国会運営に直接関与しない部署に身を置いているから
こそ、些細な気づきや疑問を大切にしていくことが、国会
職員としてのセンスを磨く上で重要だと考えています。
笠 井 法案審議に係る調査室業務の全体像を見るこ
とができ、非常に勉強になりました。また、本会議で委員
長が報告するための案文について、委員会の議事の動
きに合わせて直前に差し替えたことがあり、大変緊張し
たことは貴重な経験でした。
今 西 通常の業務と国会運営に関する知識の習得を
同時にこなしていく大変さと面白さがありました。また、
ど
の部署にも共通するかと思いますが、国会独自の文化
や物事の進め方等に慣れることに苦労しました。
休日の過ごし方
司 会 話を変えまして、
みなさん、休日はどのように過ご
されていますか?
藤 城 スポーツが趣味なので、休日はジムでヨガやボ
ルダリングをしたり、
友人とゴルフに行って楽しんでいます。
事務局内の若手職員によるテニスの練習会にも定期
的に参加しています。周りの人からは、多趣味すぎて何
を目指しているのか分からないと、
よく言われます。
今 西 勤務中はパソコンに向き合うことが多いため、
休日は積極的に外に出て、綺麗な景色を見たり、美味し
いものを食べて、
リフレッシュしています。業務が落ち着
いているときは、休暇を取得して旅行にも行きます。アニ
メ・音楽鑑賞など、家でゆっくり過ごすことも好きです。
笠 井 休日は家族との時間を過ごしていますが、趣味
の楽器を黙々と練習していると一日が終わっている時も
あります。また、体力を維持するため、近くの公園でジョギ
ングをするなど、
なるべく体を動かすよう心がけています。
佐 藤 休日は友人と温泉めぐりをしたり、将棋を指して
過ごすことが好きです。特に、大きな湯船にゆっくり浸か
ると、頭がスッキリして、心も体もリラックスできます。趣
味の将棋とともに、私の生活に欠かせないものの一つ
になっています。
今後の目標
司 会 それでは、
みなさんの今後の目標を教えていただ
けますか?
笠 井 まずは、知識や見識といった土台を固めるととも
に、一年を通じた業務の全体像を正確に理解して、主
体的に動けるようになることが目標です。その上で、
今後、
様々な部署を異動する中で、
それぞれの経験をリンクさせ、
幅広い視野を持った職員になれるように精進したいです。
佐 藤 参議院事務局の一員として、法規・先例、各種
事例に精通し、国会の生き字引と言われるような存在に
なりたいと思っています。日々研鑚を怠ることなく、一日で
も早く一人前の国会職員になりたいです。
受験生へのメッセージ
司 会 最後に、受験生のみなさんにメッセージをお願い
します!
今西 えみ
Emi Imanishi
平成28年入局
庶務部文書課
藤 城 様々な職業があるため、選択に悩むと思います。
自分は何がしたいのか、
どのような仕事が向いているのか、
妥協することなく考えることで、悔いがない選択ができる
と思います。少しでも参議院事務局に興味を持った方は、
ぜひ説明会に参加してください。
佐 藤 就職先の選択に当たっては、
自分が将来どのよ
うに活躍したいのか、社会に貢献したいのか、考え抜くこ
とが最も重要だと思います。
「なぜ国家公務員でなけれ
ばならないのか」
ということを突き詰めて考えてみてください。
これから色々と不安に感じることが出てくると思いますが、
日々努力して、
最後まで走り抜いてください!
笠 井 これからの人生を決める岐路に立ち、不安な日々
を過ごされていることと思います。将来、後悔することが
ないように、業務や職場等で分からないことがあれば、
で
きるだけ解消した上で、
自分自身としっかり向き合い、悩
み抜いてください。
今 西 試験のために準備することが多く、焦りを感じる
こともあると思います。できるだけ早い段階から情報収
集を始め、
「 参議院事務局で働きたい」
という強い決意
を固めてください。同僚になることができる日を楽しみに
しています。
笠井 彰吾
Shogo Kasai
平成28年入局
財政金融委員会調査室
司 会 本日は、
お忙しいところ、貴重なお話をありがとう
ございました。
張替に際しては、一度にすべての絨毯を張り替えるのではなく、人の通行が少ない箇所のものを通行の多い箇所に張り替えるなど、無駄が生じないよう努めています。
22