学童保育クラブ利用者の方へ 徳島市では、保育所から小学校への切れ目のない支援により、子育て支援の充実を図るこ とを目的として、保育所等の保育料が無料となっている世帯の児童を対象に、学童保育クラ ブの利用料を軽減(無料化)します。 裏面記載の学童保育クラブを利用しており、下記⑴~⑷のいずれかに該当する児童。 ⑴ 世帯の市民税所得割課税額の合算額が 169,000 円未満の世帯の第 3 子以降の児童 ⑵ 生活保護世帯の児童 ⑶ 市民税非課税世帯であって、ひとり親家庭世帯又は在宅障がい者(児)のいる世帯 又は準要保護世帯に該当する世帯の児童 ⑷ 世帯の市民税所得割課税額の合算額が 77,101 円未満のひとり親家庭の世帯の第 2 子 以降の児童 平成 28 年度中に学童保育クラブに支払った利用料 ※ ただし、おやつ代、実費徴収分や入所金等は除きます。 上記①に該当する児童について、上記②の利用料を無料化します。 (下記の申請書の提出 に基づき、利用料を給付します。) 別添の申請書に必要事項を記入し、徳島市子ども施設課まで提出してください。 ※ 上記①の軽減対象児童を有する世帯には、徳島市から申請書をお送りします。 (送付は、平成 29 年 3 月上旬を予定しています。) 平成 29 年 3 月 31 日(金) (必ず期限までに提出してください。) 〒770-8571 徳島市幸町 2 丁目 5 番地 徳島市 保健福祉部子ども施設課 管理係(TEL:088-621-5191) No 学童保育クラブ名称 1 助任第一学童保育クラブ 2 助任第二学童保育クラブ 3 佐古学童保育クラブ あすなろ 4 佐古学童保育クラブ みらい 5 加茂名小学校 PTA 学童保育会第 1 クラブ 6 加茂名小学校 PTA 学童保育会第 2 クラブ 7 津田みどり第一学童保育クラブ 8 津田みどり第二学童保育クラブ 9 昭和地区児童育成クラブ 所在地 徳島市助任本町 4 丁目 7 番、7 番 2 徳島市南佐古四番町 1 番 32 号 徳島市庄町 5 丁目 35 番地 徳島市津田本町 1 丁目 2-15 徳島市昭和町 6 丁目 86 番地 10 昭和地区第 2 児童育成クラブ 徳島市昭和町 6 丁目 84 番地の 3 11 八万第 1 学童保育所竹の子クラブ 徳島市八万町内浜 140 番地の 13 12 八万第 2 学童保育所竹の子クラブ 13 千松学童保育クラブ 徳島市南田宮 4 丁目 5 番 5 号 14 第 2 千松学童保育クラブ 15 八万南学童保育クラブ 徳島市八万町橋本 111 番地 16 八万南第二学童保育クラブ 17 沖洲学童保育ひまわりクラブ 徳島市南沖洲五丁目 5 番 12 号 18 沖洲第 2 学童保育ひまわりクラブ 19 渭東第一学童保育所 徳島市住吉三丁目 2 番 5 号 20 城東こどもクラブ 徳島市城東町 1 丁目 7-42 21 加茂名南学童保育会わんぱくクラブ 徳島市鮎喰町 2 丁目 11 番地の 88 22 加茂名南学童保育会第 2 わんぱくクラブ 23 桃の実学童クラブ 徳島市名東町 2 丁目 107 番地の 8 24 大松学童保育クラブ 徳島市大松町上野神 9 番地 25 福島子どもクラブ 徳島市福島一丁目 6 番 62 号 26 北井上学童保育クラブ 徳島市国府町西黒田字南傍示 205 番地の 2 27 上八万学童保育クラブ 徳島市上八万町樋口 66 番地の 1 28 方上学童保育クラブ 徳島市北山町下地 1 番地 29 論田学童保育クラブ 徳島市大原町長尾 10 番地の 79 30 内町学童保育クラブ 徳島市徳島町城内 1 番地の 15 31 川内北学童保育スマイルクラブ 徳島市川内町大松 133 番地 32 川内北学童保育ドリームクラブ 33 川内北第二学童保育クラブ 徳島市川内町大松 837 番地の 1 34 川内南学童保育クラブ 徳島市川内町宮島本浦 5 番地の 2 35 国府学童保育クラブ 徳島市国府町中 72 番地の 1 36 国府小学校 PTA 学童クラブ 徳島市国府町中字宮免 89-1 37 国府なかよし学童クラブ 徳島市国府町府中 638-7 38 しぶの学童保育クラブ 徳島市渋野町町田 1 番地の 5 39 応神学童保育スマイルクラブ 徳島市応神町吉成字長田 114 ※ 利用料の軽減対象は、上記の学童保育クラブ(児童福祉法の規定による本市への届出を 行っているクラブ)の利用者に限ります。
© Copyright 2025 ExpyDoc