東北支援人材サミット

主催:東北経済産業局、独立行政法人中小企業基盤整備機構東北本部、
東経連ビジネスセンター
機密
性○
東北支援人材サミット
~必要な企業に必要な支援者をタイムリーにつなぐには?効果的支援の在り方について~
日 時
平成29年2月27日(月)14:00~17:00
会 場
TKPガーデンシティ仙台 ホール30B(AER30階)
(仙台市青葉区中央1-3-1)
対 象
東北管内中小企業支援機関、自治体関係者等
14:00~14:05 挨拶
14:05~15:05
プ
ロ
グ
ラ
ム
基調講演
「地方創生の処方箋」
株式会社YMFG ZONEプラニング
(略 称:YM-ZOP「ワイエムゾップ」)
代表取締役社長 矢儀 一仁 氏
15:05~15:15 休憩
〇昭和37年生まれ。山口県出身。
〇㈱YMFG ZONEプラニング代表取締役。
〇昭和61年早稲田大学 政治経済学部卒業、同
年4月山口銀行入行。平成13年同行審査部 審
査役、平成23年東京支店長、平成26年同行総合
企画部長、ソリューション営業部長歴任。
〇平成27年「YMFG ZONEプラニング」
代表取締役に就任。
山口フィナンシャルグループが、「地方創
生」を推し進める実行部隊として、全国の地銀
で初めて、企画提案やコンサルティングなど地
域活性化支援に特化した子会社を設立したもの。
15:15~17:00 パネルディスカッション
●必要な企業に必要な支援者をタイムリーにつなぐには?効果的支援の在り方とは
・東北大学大学院経済学研究科 教授 藤本 雅彦氏(ファシリテーター)
・東北IM連携協議会 事務局長 佐藤 亮氏
・山形大学 教育・学生支援部 教授 柴田 孝氏
・株式会社 クオリティ・オブ・ライフ 代表取締役 原 正紀氏
・独立行政法人中小企業基盤整備機構 東北本部 経営支援部長 中島 康明氏
・東経連ビジネスセンター センター長 西山 英作氏
ほか、パネルディスカッション参加者調整中
参加申込み
方法
お問い合わ
せ先
参加を希望される場合は、東北経済産業局HP又はFAX(裏面参照)で
お申込みください。
定員は100名になります。応募多数で定員を超えた場合のみ、折り返しご連絡
させていただきます。
東北経済産業局 産業支援課 電話022(221)4882
東北支援人材サミット参加申込み書
Web申込み
FAX申込み
東北経済産業局HPの参加申込みフォームに必要事項を入力し、送
信してください。
http://www.tohoku.meti.go.jp/s_shinki/topics/170209.html
下の申込書に御記入の上、FAX送信をお願いします。
東北支援人材サミット参加申込み書(申込期限:平成29年2月24日(金))
FAX022(265)2349〈東北経済産業局 産業支援課 行〉
企業・団体名
電話番号
連絡先
電子メールアドレス
参加者名
交流会参加 出 / 欠
参加者名
交流会参加 出 / 欠
参加者名
交流会参加 出 / 欠
※交流会参加可否に○をつけてください。交流会は4000円程度のお店を選定しております。御参加の皆様には追って会場のご連絡をさせて
いただきます。
※会場には、駐車場のご用意はございませんので公共交通機関を御利用下さい。
※Web又はFAXでお送りいただいた個人情報の取扱については、本セミナーに係る事務と参加者の確認及び各種施策の情報提供に活用
させていただきます。
〈申込みアンケート〉
Q1:ご自身の支援対象業種を教えて下さい。〇を付けて下さい。(複数選択可)
A 農林漁業(6次化)
G 不動産業・物品賃貸業
B 製造業
H 学術研究、専門・技術サービス業
C 情報通信業
I 宿泊業・飲食サービス業
D 運輸業
J 生活関連サービス業・娯楽業
E 卸売業・小売業
K 教育・学習支援業
F 金融業・保険業
L 医療・福祉
M その他サービス業
Q2:中小企業の支援現場で不足している、又は、今後支援者とのネットワークが必要とお考えの分
野はありますか。
Q3:効果的支援の在り方や支援人材の連携について御意見がございましたらお書き下さい。