この子らを世の光に 子ども食道全国交流会inしが

画
■
●
、●
0W
⑤
金
、:OO∼'iフ:00
この子らを世の光に
びわ湖大津プリンスホテル
子どち食堂全国交流会inしが
プリンスホール(大津市におの浜4-7ヮ)
rこの子らを世の光に」は"障害福祉の世界のこと,'ではなく、「おめでと
う」と誕生を祝福され、rありがとう」と看取られるまで、すべての人が一人
坂
ももれなく大切にし合い、ともに生きる地域をつくる営みの思想です。
1噸く会場アクセス
いま、全国で活動がひろがっているr子ども食堂」は、まさに、子どもをま
んなかにおいて、一人ももれなく住民がいきいきと暮らすことのできる、と
もに生きる地域をつくっていくための活動です。
この場で、子ども食堂の実践者と支援者が−堂に会して、思いを語り合い、
共感し合い、発信していこうと今回の交流会を企画しました。子ども食堂
を実践されているみなさま、応援されているみなさま、たくさんのご参加
をお待ちしています☆
10:00 11:40
参加費:5,OOO円
オープニング、
※10日19時までに限り同会坦で間惟されているアメニティーフォーラム
・講演l辻哲夫さん(糸賀一雄記念財団理事長/東京大学特任教授)
プログラムにもご参加いただけます。詳細はWEBをご確鹿ください。
聞き手:上野谷加代子さん(同志社大学教授)
h
t
t
p
:
〃
a
m
e
n
i
t
y
f
o
r
u
m
s
h
i
g
a
b
I
o
g
s
p
o
t
.
』
p
/
・講演Ⅱ山田和夫さん(要町あさやけ子ども食堂店主)
※参加変は噸前振込をお願いします。詳細は璽面をご確騨ください。
11:40 12 :
1
5
昼食・休憩
12:15 13:45
アメニティーフォーラムとの共通プログラム
&
世界の知性エマニュエル・トッドに聞く!
分科会①
13:55 15:25
15:35 17:00
子ども食堂について、
とことん語り合う時間☆
「さとにきたらええやん」重江良樹監督
×子ども食堂実践者×湯浅誠さん(法政
子ども食堂について、工夫し
大学教授)×川又竹男さん(厚生労働省
エピソードなど、実践者同士
雇用均等・児童家庭局総務課長)
の情報交換の場です。
ひろがれ!
子どもの笑顔を育む話☆和☆輪
コーディネーター:幸重忠孝
関係者×山田容さん(龍谷大学准教授)
滋賀からのメッセージ
申込方法は裏面をご覧ください。
主催:公益財団法人糸賀一雄記念財団
ていること、悩んでいること、
さん(こどもソーシャルワーク
センター代表)
7
「子どち大交流会」
も開催予定!
(
共催:(特非)全国地域生活支援ネットワーク
滋賀の縁創造実践センター
、4
子ども食堂実践者×挫業関係者×お寺
定員:400名
分科会②
地域が変わる地域を変える
子どもの光
(社福)滋賀県社会福祉協議会
企画:「子ども食堂全国交流会inしが」実行委員会
※本交流会は、「広がれ、こども食堂の輪1全国ツアー」
滋麓大会に位置づけて開催します。
子ども食堂の取り組みについて紹介するパネル展示コーナーもあります☆
灘鷲購基、蝋(鰯
東京池袋・要町で2013年にスター日雇労働者の街、釜ケ崎で38年続
卜された子ども食堂の店主r山田<子どもたちの集い場「こどもの
じいじ」から子ども食堂への思い里」のドキュメンタリーを撮影され
言どき倉
全国《
下記申込書により、FAXでお申し込みください。
<申込手続きについて>
◆事務局にて、本参加申込書を受け付けたあと、お申
申込締切1次締切1月6日(金)
込みの内容に基づき「申込内容確認書兼請求書」を
2次締切2月6日(月)
発行し、FAXにて返信いたします。FAXをお持ちで
ない方には、郵送いたします。
※1次締切時点の申込状況で鮭続して募築を行うか判断し、
滋賀の縁創造実践センターホームページでご案内します。
・費用の納入は、事前振込にてお願いします。
振込先は、「申込内容確認書兼請求書」にてお知ら
【申込・間合先】
せします。ご入金を確認後、「受講票」を郵送いたし
「子ども食堂全国交流会inしが」実行委員会事務局
ます。「受講票」は当日受付で必要ですので必ずお持
(滋賀県社会福祉協議会/滋賀の縁創造実践センター)
ちください。
〒525-007Z滋賀県草津市笠山7丁目8−138
◆申込内容の取り消しは、2月6日(月)までとします。
県立長寿社会福祉センター内
2月7日(火)以降の取り消しにつきましては、参加
費の返金は行いませんので予めご了承ください。ま
TELO77-569-4650FAxO77-567-5160
た、交流会当日の欠席の場合も、参加費の返金はい
一
■
一
●
一
E-mailenishi@shigashakyojp
たしません。ただし、交流会終了後に「受講票」を事
ホームぺーシhttp:"www・shiga-enishijp
務局まで送付いただければ、資料を送付します。
■
−
●
一
合
一
曲
−
■
一
白
一
●
−
■
−
●
一
也
−
●
−
、
一
●
一
●
一
合
一
●
一
●
一
①
−
●
一
◆
−
●
−
●
一
●
−
■
一
●
参加申込書(FAX:Oアブ-56フー5160)
所属
一般
区分
(特になければ
空欄で結栂です)
(○印)
滋賀の縁創造実践センター会員
申込代表者
住所
(自宅・職場)
申込代表者
連絡先
電話番号
(自宅・職場)
FAX番号
(自宅・職場)
参加者一覧※上記申込代表者を含めてご記入ください。
NO
参加者氏名
●
備考
分科会希望
昼食
(①o『②)
(お茶付1,000円)
(参加にあたって手鱈通訳や介助等配
忠の必要がある場合はご肥入ください)
金額
(参加質十昼食質)
フリガナ
1
要不要
氏名
円
フリガナ
2
要不要
氏名
円
フリガナ
3
要不要
氏名
円
フリガナ
4
要不要
氏名
円
フリガナ
5
要不要
氏名
円
合計
託児希望※参加者の方で希望がある場合はご記入ください。
お子様のお名前
お子様のお名前
月齢
(交流会当日時点)
歳 ケ 月
月齢
(交流会当日時点)
※本書に記載された個人情報は「子ども食堂全国交流会inしが」の目的のみに使用します。
歳 ケ 月
円
一
。
−
●
一
G