シギ ・チドリ類の渡りの今 -荒尾干潟で希少種ヘラシギと普通種ハマシギを守る- 2017 年世界湿地の日 荒尾市記念行事 (案) 平成 29 年(2017 年)2 月 5 日(日) 午前 10 時~午後 4 時 干潟体験: 荒尾干潟蔵満海岸 受付開始:10:00 講演・報告会:荒尾総合文化センター 小ホール 開場:12:30 荒尾市荒尾 4186 番地 19 電話:0968-66-4111 参加費:無料 日 時: 10:00 第Ⅰ部 ラムサール登録荒尾干潟を歩こう 11:00 13:00 蔵満海岸の干潟体験 講演・報告会場へ移動及び昼食 主催者挨拶 荒尾市、ラムサール・ネットワーク日本 13:10 第Ⅱ部 今、ヘラシギとシギ・チドリ類、そして東アジアの干潟は? 13:10-13:25 「荒尾干潟の生きものたちとラムサール条約」 山下博美さん 立命館アジア太平洋大学 13:25-13:55 「東アジア・オーストラリア地域フライウェイのシギ・チドリ類」 市川智子さん EAAFP 事務局 13:55-14:35 「ヘラシギの渡り・越冬地ミャンマーの干潟で」 ピェピョアウンさん ラムサール CEPA 監視委員(ミャンマー)、ミャンマーCEPA フォ ーカルポイント、BANCA プログラムマネージャー 14:35 休憩 14:55 第Ⅲ部(地域からの報告)・有明海とシギ・チドリ類 14:55-15:15 「荒尾干潟・有明海に来たヘラシギ。日本では?」 柏木 実さん ラムサール・ネットワーク日本 15:15-15:30 「荒尾干潟のシギ・チドリ類」 安尾征三郎さん 日本野鳥の会野鳥の会熊本県支部 15:30-15:45 「東よか干潟と肥前鹿島のシギ・チドリ類」 中村さやかさん 日本野鳥の会野鳥の会佐賀県支部 15:45-16:00 「有明海・荒尾海岸の漁業の現状とシギ・チドリ類との共生」 荒尾漁協 16:00 閉会 主催:荒尾市 ・ NPO法人ラムサール・ネットワーク日本 協力:荒尾干潟保全・賢明利活用協議会、シギ・チドリ類ステッピングストーン、 東アジア・オーストラリア地域フライウェイパートナーシップ(EAAFP) 後援:環境省九州地方環境事務所、日本野鳥の会熊本県支部 ※問い合わせ:ラムネットJ高野茂樹(0965-33-5447)・柏木実 080-1199-5909 この行事は経団連自然保護基金の支援により実施されます。
© Copyright 2024 ExpyDoc