《報道各位》 2017 年 2 月 6 日 株式会社セブン銀行 Creww 株式会社 あなたの生活をもっと便利に!スタートアップと創る新サービス 「セブン銀行 アクセラレーター 2017」開始 セブン銀行 23,000 台超の ATM ネットワークなどを活用 株式会社セブン銀行(以下セブン銀行、東京都千代田区、代表取締役社長 二子石 謙輔)と Creww 株式会社(以下 creww、東京都目黒区、代表取締役 伊地知 天)は、スタートアップ企業※1 とセブン銀行の新規事業の共創を目指す「セブン銀 行 アクセラレーター 2017」※2(以下、本プログラム)を実施します。 本プログラムは「あなたの生活をもっと便利に!スタートアップと創る新サービス」をテ ーマに、セブン銀行が保有する ATM ネットワークなどの経営資源をスタートアップ企業が 活用し、協働して利用者の利便性拡大に繋がる新規事業創出を行います。セブン銀行による スタートアップ企業との新規事業創出プログラムは 2016 年の開催に続き2度目となります。 すでにサービスを持つスタートアップ企業から協業案を募ったうえで、提案のブラッシュ アップをオンライン上で行うため、早期の事業化が可能となります。creww は、スタートア ップ企業の選定からマッチング、新規事業創出を目指す過程をセブン銀行と共同で行います。 本プログラムの開始にあたり、2017 年 2 月 6 日(月)より、creww のウェブサイト内に 設けた特設ページで参加スタートアップ企業の募集を開始します。 1/2 本プログラム概要 ・エントリー期間:2017 年 2 月 6 日(月)〜2 月 17 日(金) ・募集する事業領域は不問です。セブン銀行の持つ経営資源を自由な発想、方法でご活用 いただき、スタートアップ企業、セブン銀行の利用者、セブン銀行3者にとって有益と なる協業案をお待ちしています。 ・専用ページ:https://creww.me/ja/collaboration/sevenbank-2017-02 crewwスタートアップアカウントを持つ企業であれば、どなたでも参加可能です。crewwへの登録は無料です。 セブン銀行が本プログラムを実施する背景(セブン銀行担当者より) セブン銀行ではオープンイノベーション※3 による事業創造に積極的に取り組んでおります。 creww とのオープンイノベーションプログラム開催は、2016 年に引き続き、2 回目となりま す。昨年のプログラムで採択させていただいた企業様とは、相互送客や協業による新サービ スの開発等のコラボの成果の具現化を進めております。今回のコラボでも素晴らしい出会い を期待しております。 ※1スタートアップ企業: 独自の技術やアイデアによって、前例のないビジネスモデルを創り出し、既存マーケットに挑戦する成長速度の速い企業。 ※2アクセラレーター: スタートアップ企業を支援する組織。大企業が実施する場合、自社の経営リソースをスタートアップ企業へ提供し、両社の リソースを掛け合わせたオープンイノベーションによる事業創出を図る。 ※3オープンイノベーション: 自社の有する経営資源や技術に頼るだけでなく、社外からの技術やアイデア、サービスを有効に活用し、革新的なマーケッ トを創造すること。 株式会社セブン銀行について 所在地:東京都千代田区丸の内 1-6-1 代表者:代表取締役社長 二子石 謙輔 設立:2001 年 4 月 10 日 URL:http://www.sevenbank.co.jp/ Creww 株式会社について 所在地:東京都目黒区青葉台 1-18-14 3F 代表者:代表取締役 伊地知 天(いじち そらと) 設 立:2012 年 8 月 13 日 資本金:4 億 6,455 万円(資本準備金含む) 事業内容:スタートアップコミュニティー、オープンイノベーションプログラム、アク セラレータープログラムの運営 登録スタートアップ企業数:2,600 社 (2017 年 1 月現在) URL: https://creww.me/ creww はGAN(Global Accelerator Network)に参加するアクセラレーターです。 以上 2/2
© Copyright 2025 ExpyDoc