福岡発の新製品・サービスの創出へ 新産業振興(IoT)1

新産業振興(IoT)1
①情報関連産業の集積(市内約2,000社)
②スタートアップIoTの増加
③飛躍的拡大が見込まれるIoT市場への期待
産学官金によるIoTコンソーシアムの構築
IoTビジネスのステージに応じて,幅広い層が参加可能オープンなコンソーシアムを構築
地場中小企業,ベンチャー企業,中堅企業,大学,金融機関,VC,ユーザー,IoTに関心のある層
試作品が
できたので
実験してみたい…
技術力が
足りない…
ファーストアクセスポイント
技術
交流
資金
マッチ
ング
資金があれば…
人材
育成
IoTで何ができるか
分からない・・・
相談
実証実験WG
防災
安全
安心
ヘルス
ケア
観光
防災
安全
安心
ヘルス
ケア
販路を広げ
たい…
共同
出展
(29年度)
IoTを導入し
てみたい…
サービス
社会的課題の解決につながる実証実験
コーディネータ
※1月10日時点で
会員148社
観光
福岡市
サービス
福 岡 発 の 新 製 品・ サービス の 創 出 へ
コーディネータや福岡市
が実証実験をサポート
10
新産業振興(IoT)2
テーマ
防災・減災・健康・医療・福祉
サポート内容
独自の技術やアイデアを活用した実証実験
プロジェクトを全国から公募し,優秀なプ
ロジェクトについては、福岡市での実証実
験を全面的にサポート
実証実験の場
PRの場
規制緩和
助成金
メンターによるメンタリング
ベンチャーキャピタルや地場企業との
マッチングがプロジェクトへの資金提
供やハンズオン支援などを実施
11
スタートアップ支援
国家戦略特区
創業
新潟市
養父市
福岡市
MICE
東京に次いで
第2位
東京圏
特区で認められた
関西圏
規制改革・税制 等
沖縄県
12
成長分野の企業誘致
13
地域と大学 1
14
地域と大学 2
大学の集積
<市内の大学・短大の学校数・学生数>
大学
短大
合計
学校数
11
9
20
学生数
72,243
4,768
77,011
人口あたりの学生数は
政令指定都市中,京都に次いで第2位
出所:平成28年度学校基本調査
大学卒業生(理系)の流出
福岡市内の大学卒業生(理系)の
5割以上が九州以外に就職
<福岡市内の大学卒業生(理系)の就職地>
九州以外
58.2%
福岡県
34.1%
九州
7.7%
出所:大学ネットワークふくおか調べ(平成28年3月卒業)
15
自治体の役割 1
◆新産業の振興から、スタートアップ・企業誘致につながるエコシステム
オープンイノベーション
都市ふくおか
実証実験都市
ふくおか
スタートアップ都市
ふくおか
地域のオープンイノベーションの推進やテストベッドの提供
などを通して、スタートアップの支援、企業誘致につなげる
体制を構築する。
16
自治体の役割 2
オープン
イノベーション
実証実験
自治体は,場づくり,コーディネータ役として,
大学や企業の協力を得ながら,地域の
イノベーション創出に向けて取り組んでいる。
大 学
企 業
17
企業版ふるさと納税の活用 1
企業版ふるさと納税のイメージ
寄付
地域再生計画の認定
○○○事業
企 業
自治体
大 学
18
企業版ふるさと納税の活用 2
企業版ふるさと納税への期待
寄付
オープン
イノベーション
実証実験
企 業
○○○基金
大学等
研究機関
地域再生計画の認定
企 業
19