Page1 発行日 2017年2月10日 男女平等社会推進課だより Vol. 245 ふれ愛ほっとらいん 県 からのお知らせ 県の審議会等委員への女性委員の登用状況について お知らせします うがい、手洗い、マスクで風邪予防 内 容 県は、政策・方針決定過程への女性の参画を促進する取組の一つとし て、県の審議会等への女性登用を推進しており、新潟県「夢おこし」政 策プランにおいて「女性登用率を平成28年度末までに38%」という数 値目標を掲げています。 平成29年1月1日現在の県の審議会等への女性登用率は 38.5%と なり、新潟県「夢おこし」政策プランの目標値である38%を上回りま した。 ページ 審議会等への女性登用率 県の審議会等委員への女性委員の登用状況につ いてお知らせします 1 労務セミナー・無料労働相談のお知らせ 2 ハッピー・パートナー企業登録状況 2 平成29年度男女共同参画週間のキャッチフ レーズを募集しています 3 平成29年度女性のチャレンジ賞 候補者を募集 しています 3 常時雇用する労働者が300人以下の事業主の皆 様も女性活躍推進法に基づく取組を進めてみま せんか 3 (公財)新潟県女性財団からのお知らせ 4 相談室コラム・利用案内カレンダー 4 45.0 (%) 38%(H28年度末ま での目標) 40.0 35%(H24年度末ま での目標) 35.0 30%(H17年度末ま での目標) 30.0 24.4 25.0 25.0 22.6 30.4 31.1 31.8 33.0 34.0 35.335.7 37.8 37.0 36.4 37.0 38.5 28.1 25.8 20.0 15.0 H13 H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24 H25 H26 H27 H28 H28 ※ 編集・発行 新潟県 県民生活・環境部 男女平等社会推進課 〒950-8570 新潟市中央区新光町4-1 TEL : 025-280-5141 FAX : 025-280-5166 E-mail [email protected] ホームページ http://www.pref.niigata.lg.jp/ danjobyodo/ 毎年6月1日現在(※:H29年1月1日現在) 調査時点 審議会等の 数 審議会等の委 員総数 左のう ち女性委 女性登用率 員の数 (%) 平成26年6月1日 69 1,269 470 37.0 平成27年6月1日 70 1,287 476 37.0 平成28年6月1日 74 1,340 506 37.8 平成29年1月1日 75 1,333 513 38.5 新たな目標値につきましては、今年度中に策定する次期新潟県男女共同 参画計画において設定する予定です。 詳しくは、男女平等社会推進課ホームページでご覧ください。 http://www.pref.niigata.lg.jp/danjobyodo/ (「新潟県 男女平等」で検索) 【問合せ先】男女平等社会推進課 企画調整係 TEL 025-280-5141 Page2 県 からのお知らせ ご案 内 労務セミナー・無料労働相談のお知らせ 県では、2月を労働相談強化月間と定め、セミナーや無料労働相談を実施します。 1 労務セミナー(県内事業所の事業主、総務担当者向け) ●「高年齢者の職場環境(労働条件)整備 ~定年退職後の継続雇用制度の注意点~」 日 時:2月28日(火)13:30~15:30(受付13:00~) 会 場:新潟県立生涯学習推進センター ホール(新潟市中央区女池南3-1-2) 講 師:相馬 篤哉氏(県労働相談アドバイザー・特定社会保険労務士) 参加費:無料 定 員:150名(先着順) 申込み方法:新潟地域振興局企画振興部労政課へファックス又はメールでお申込みください。 【申込み・問合せ先】新潟地域振興局企画振興部労政課(TEL 0250-24-7148) FAX 0250-24-7170 Eメール [email protected] 2 各種労働相談 労働者・使用者どちらもご利用いただけます。 労働トラブルや職場でのお悩みに関するご相談にお応えします。(秘密厳守) 【新潟地区】 休日労働相談会(面談又は電話相談)※面談は要予約 日時:2月19日(日)13:00~16:30 (電話相談は13:00~17:15) 会場:新潟地域振興局(新津庁舎)1階・2階 (新潟市秋葉区新津4524-1) 【問合せ・予約・電話相談】新潟労働相談所 (新潟地域振興局内)TEL 0250-23-6110 【長岡地区】 夜間労働相談(電話相談)※予約不要 日時:2月16日(木)23日(木) いずれも17:15~20:00 会場:長岡地域振興局1階 (長岡市沖田2-173-2) 【問合せ・電話相談】長岡労働相談所 (長岡地域振興局内)TEL 0258-37-6110 【上越地区】 夜間労働相談会(面談又は電話相談) 休日労働相談会(面談又は電話相談) ※いずれも前日までに要予約 ※予約不要 日時:2月13日(月)~17日(金) 日時:2月19日(日) 17:30~20:30 10:30~12:00、13:00~15:00 会場:上越地域振興局本館3階(上越市本城町5-6) 【問合せ・予約・電話相談】上越労働相談所(上越地域振興局内)TEL 025-526-6110 ※新潟・長岡・上越労働相談所では、年末年始を除く平日昼間(8:30~17:15)も労働相談をお受けして います。 ハッピー・パートナー企業登録状況のお知らせ 1月の新規登録企業 ・株式会社 ミツル電工 ・らう造景 株式会社 ・株式会社 日さく 合 計 ・新菖工業 株式会社 ・コンドウ印刷 株式会社 平成29年1月31日現在 ハッピー・パートナー企業登録数 業 種 別 建設業 製造業 情報通信業 運輸業 卸売・小売業 金融・保険業 飲食店、宿泊業 医療、福祉 サービス業(他に分類されないもの) その他(団体・公益法人) ・株式会社 増子工業所 ・株式会社 ユウワ 合 計 27年度までの登録 28年度登録 313 102 37 6 59 22 10 66 55 100 40.6% 13.2% 4.8% 0.8% 7.7% 2.9% 1.3% 8.6% 7.1% 13.0% 293 94 33 6 56 21 10 62 53 97 40.4% 13.0% 4.6% 0.8% 7.7% 2.9% 1.4% 8.6% 7.3% 13.4% 20 8 4 0 3 1 0 4 2 3 44.4% 17.8% 8.9% 0.0% 6.7% 2.2% 0.0% 8.9% 4.4% 6.7% 770 100.0% 725 100.0% 45 100.0% ※ハッピー・パートナー企業の登録一覧は、当課HPをご確認ください。http://www.pref.niigata.lg.jp/danjobyodo/1356789956570.html Page3 国 からのお知らせ 平成29年度男女共同参画週間のキャッチフレーズを募集しています 女性活躍推進法の完全施行から1年が経過します。この1年で、大企業や国・地方公共団体における事業主行 動計画の策定率がほぼ100%になるなど、女性の活躍推進に向けた取組は大きく前進しました。 正規雇用、非正規雇用といった雇用形態、自営業等の就業形態にかかわらず、既に働いている方のみならず、 これから働こうとしている女性も、そして男性も、自らの意志により、各々の夢と希望を実現するため、一層そ の個性と能力を十分に発揮して働ける職場を作るためのキャッチフレーズを募集しています。 このキャッチフレーズは、平成29年度「男女共同参画週間」のポスターをはじめ、様々な場面で広報・啓発 活動に使用します。たくさんのご応募をお待ちしています! テ ー マ :女性も男性も、自らの意志により個性と能力を発揮して活躍できる職場を作るためのキャッチフレーズ 応募資格:どなたでも応募できます。ただし、応募作品は未発表の自作によるものに限ります。 応募期限:2月28日(火)まで 応募方法:内閣府男女共同参画局ホームページ掲載の「応募フォーム」に必要事項を入力してく ださい。 詳しくは、内閣府男女共同参画局ホームページをご覧ください。 http://www.gender.go.jp/public/week/week.html 【問合せ先】内閣府男女共同参画局総務課 キャッチフレーズ募集係 TEL 03-5253-2111(代表) 平成29年度女性のチャレンジ賞 候補者を募集しています 内閣府では、多くの国民に個性と能力を発揮できる男女共同参画社会を身近に感じてもらえるよう、「女 性のチャレンジ賞」の表彰を実施し、一般の方からの他薦を募集しています。 あなたの知っている、チャレンジし、輝いている女性、団体・グループ等をぜひご紹介ください。 表彰の種類 1 女性のチャレンジ賞 2 女性のチャレンジ支援賞 3 女性のチャレンジ賞特別部門賞 テーマ「女性の職場における活躍促進のための、企業の枠を超えた取組」 応募期限:平成29年3月3日(金)まで(必着) 応募方法:内閣府男女共同参画局ホームページ掲載の「応募フォーム」に必要事項を入力してください。 詳しくは、内閣府男女共同参画局ホームページをご覧ください。 http://www.gender.go.jp/public/commendation/women_challenge/boshu.html 【問合せ先】 内閣府男女共同参画局総務課 女性のチャレンジ賞担当 TEL 03-5253-2111(代表) 常時雇用する労働者が300人以下の事業主の皆様も女性活躍推進法 に基づく取組を進めてみませんか 「女性活躍推進法」が平成27年8月に成立し、事業主は、雇用している、又は雇用する女性労働者に対する 活躍の推進に関する取組を実施するよう努めることとされています。 具体的な取組はこちらです。 ①自社の女性の活躍に関する状況把握、課題分析 ②状況把握、課題分析を踏まえた(a)計画期間、(b)数値目標、 (c)取組内容、(d)取組の実施期 間を盛り込んだ行動計画の策定、全ての労働者への周知及び外部への公表 ③行動計画を策定した旨の都道府県労働局への届出 ④女性の活躍に関する情報の公表 ①~④について、 常時雇用する労働者が301人以上の事業主については義務づけ 常時雇用する労働者が300人以下の事業主については努力義務 となっています。 自社の状況を把握して課題を分析し、女性社員が能力を高めつつ継続就業できる職場環境にしていくこと は優秀な人材の確保にもつながり、企業にとっても大きなメリットとなります。 「女性活躍加速化助成金」の 支給対象にもなりますので、取組を検討してみませんか。 一般事業主行動計画及び女性活躍加速化助成金について詳しくは新潟労働局へお問い合わせください。 【問合せ先】新潟労働局雇用環境・均等室 TEL 025-288-3511 Page4 (公財)新潟県女性財団 からのお知らせ 1 働きかたを考える 「配偶者控除」廃止の議論、正規非正規・男女の格差、「マミートラック」「マタハラ」など育休世代を中 心とした女性の問題など、タイムリーな話題を取り上げて、働き方を考える講座です。 回 月 日 テーマ 講 師 1 3月3日(金) 13:30~15:30 2 3月17日(金) ガラスの天井を超える 中野 円佳さん 13:30~15:30 ~女性の活躍と地方の可能性~ (女性活躍ジャーナリスト/研究者) 配偶者控除という壁を問う 柵山 順子さん (第一生命経済研究所主任エコノミスト) 定 員:テーマに関心のある成人男女30人(申込先着順) 参加費:無料 2 ファシリテーション・グラフィック・トレーニング 議論を描く基本的考え方、意見を要約するコツ、意見の分類とタイトルのつけ方など、「ファシリテーショ ン・グラフィック」の真髄に迫るセミナーです。 日時:3月11日(土)10:00~17:00 講師:加藤 彰さん(NPO法人日本ファシリテーション協会フェロー) 定 員:テーマに関心のある成人男女20人(申込先着順) 参加費:5,000円 1,2共に ☆ 会場はいずれも新潟ユニゾンプラザ2階 女性団体交流室2 ☆ 一時保育あり。生後6ヵ月以上。保育定員 10人。 ☆ 参加、保育を希望される方は、いずれも事前に申込みが必要です。 【申込み・問合せ先】(公財)新潟県女性財団 TEL 025-285-6610 HP http://www.npwf.jp 新潟県男女平等推進相談室 からのお知らせ 相 談 室 コ ラ ム まだまだ寒い日や雪の日が続きますが、暦ではもう春になって いるようです。2月4日が立春で春の始まりです。いつの間にか 昼の時間が少しずつ長くなり、梅の蕾が膨らみ始めると、ウキウ キしてきますね。 2月というとバレンタインデーですが、起源は、キリスト教の 行事だそうで、家族や親しい男女が互いに花やカードを贈り合い 「感謝」を表す日だそうです。 日本では女性が男性にチョコレートなどを贈りますが、これは 日本独自の習慣のようです。諸説ありますが、60年程前からお 菓子メーカーなどが、販売促進のために設定して大々的にセール を始めたのが広まったようです。お菓子の売り上げが伸びたこと で、対抗して飴の業界がホワイトデーを作ったようです。 この日が近づくとウキウキする方も沢山おられますが、そうで はない方もいらっしゃることと思います。でもこのイベントの日 本での経緯をみると、あまり気にする必要も無いように思えてき ます。日頃お世話になっている方への感謝や人間関係を円滑にす るために、誰かに何かを贈ってみるきっかけの一つ程度と思って もいいかもしれませんね。 2 月 の 相 談 カ レ ン ダ ー 日 5 月 6 火 7 水 木 金 土 1 2 3 4 8 9 10 11 建国記念の日 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 1 2 3 4 :お休み(日曜日、祝日) :専任の相談員による総合相談(月~金曜日11時~18時、土10時~17時) :弁護士による法律相談(予約が必要です。)及び総合相談 問合せ先:新潟県男女平等推進相談室 〒950-0994 新潟市中央区上所2-2-2 新潟ユニゾンプラザ3F TEL025-285-6605 FAX 025-285-6612 :医師によるこころの相談(予約が必要です。)及び総合相談 ※上記の相談は全て無料です。また、秘密は固く守られます。 ※年末年始等の閉室日や特別相談の日程は変更となる場合がありますので、お問合せください。
© Copyright 2025 ExpyDoc