学生たちが大学の講義で 地 ( 知 ) の案内人 の存在を知り 地域がこんなにもおもしろいところだと気がつきはじめた! でも、地域の人たちはそのことに気づいているのだろうか…? ところで、 地 ( 知 ) の案内人 ってどんな人たち…? 募集: 若手経営者、学生 一般の方 ( 定員 20 名 ) ※定員になり次第 締め切ります いよいよ京都府立大学の学生が地域に繰り出してくる! 彼らはなにを発見するのだろう。 地域の未来はだれがつくっていくのだろう。 地 ( 知 ) の案内人 を囲んで みんなで話そう。地域の未来を。 地(知)の 案内人 × 参加費: 各自の飲み物代 ※ワンドリンク制 ( 学生無料 ) 学生 × 場所:柳町 [ 2F CAFE ] 福知山市下柳町 21 http://yanagimachi.kyoto.jp/ 若手 経営者 京都府立大学 COC+ CAFE 2017.3.16.THU トークショー / ゲストスピーカー 地 ( 知 ) の案内人 18:00 20:00 未来地域 COC+ 地 ( 知 ) の案内人 とは? ●有吉 寿和 / ㈲アリアソシエイツ 京都府立大学では、地域で活躍する人材を育成するため ●飯尾 毅 / ㈱飯尾醸造 「地域創生COC+教育プログラム」を実施中。 ●大滝 雄介 /KOKIN・㈱大滝工務店 ●大村 利和 /NPO 法人天橋作事組・㈱大村工務店 2017 年度から、京都府中・北部で地域の自然や文化を ●岡本 真一 / 宮津メディアセンター 活かして様々な生業を営んでいる 36 名の 地 ( 知 ) の案内人 ●中西 哲也 / ハクレイ酒造株式会社 ●羽田野 まどか / ㈱宮津町家再生ネットワーク ●丸山 桂 /WILLER TRAINS ㈱ ●森本 隆 / ㈱ DIY STYLE を訪ね、その知恵と工夫に学ぶ 「地域創生フィールド演習」が始まります。 ( 敬称略・50 音順 ) 申し込み方法:メールにて「氏名・ご所属・連絡先」をお知らせください mail:[email protected] 問い合わせ先:京都府立大学 地域連携センター COC+ / 奥谷・秋月 tel:075-703-5156 主催:京都府立大学 地域連携センター COC+ 協力(予定):舞鶴商工会議所、福知山商工会議所、綾部商工会議所、宮津商工会議所 NPO 法人グローカル人材開発センター、一般社団法人京都府北部地域・大学連携機構
© Copyright 2024 ExpyDoc