学校における 『日本語指導ボランティアマニュアル』説明会 日本語指導を必要とする子どもが通う小中学校では、県や市町の教育委員会、教職員、子ども多文化共生 サポーター、日本語指導ボランティアが協力して外国につながる子どもを支えることが求められています。 よりよい協力体制を作る一助になればと、ひょうご日本語ネットでは、学校側とボランティア側をつなぐ ツールとして『日本語指導ボランティアマニュアル』を作成しました。ご活用いただけるよう、作成の経緯、 マニュアルのポイントをご説明します。 また、外国人とのコミュニケーションのための「やさしい日本語」ミニ講座もおこないます。 関心のある方なら、どなたでもご参加いただけます。たくさんの方のご参加をお待ちしています。 こちらからダウンロードできます 日本語指導 http://www.hyogo-ip.or.jp/pdf/usr/default/f4z-n-48cGb-2.pdf ボランティアマニュアル ~学校の先生がた、 ボランティアのかたへ~ ❖作成に至った経緯❖ 神戸大学 名誉教授 水野 マリ子 ❖マニュアルのポイント・解説❖ 神戸大学国際教育総合センター 准教授 齊藤 美穂 ❖質疑応答❖ 小学校日本語ボランティア 神戸市教育委員会人権教育課 指導主事 兵庫県教育委員会子ども多文化共生センター 主任指導主事 神戸大学国際教育総合センター 准教授 大和田 邦子 姉川 洋一 堀内 みち子 齊藤 美穂 ❖外国人とのコミュニケーションのための「やさしい日本語」ミニ講座❖ 平成 28 年度文化庁「生活者としての外国人」のための日本語教育事業 講師:神戸 YWCA 学院日本語コース 日時:平成 29 年 2 月 16 日(木) 場所:公益財団法人 主任講師 福井 武司 15:00~17:00 兵庫県国際交流協会 (神戸市中央区脇浜海岸通 1―5―1) 国際健康開発センタービル 2階 交流ギャラリー 対象:ボランティア経験者、学校教職員、関心のある人 参加費:無料 先着 40 名 申し込み:平成 29 年 2 月 13 日(月)までにメールか FAX でお申し込みください。 【お問い合わせ・お申し込み先】 兵庫県国際交流協会 多文化共生課 財部・村上・宮原 651-0073 神戸市中央区脇浜海岸通 1-5-1 国際健康開発センター2 階 TEL:078-230-3261 FAX:078-230-3280 E-mail:[email protected] ・・・・・参加申込書・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 氏名 所属 E-mail TEL
© Copyright 2024 ExpyDoc