ごみ減量講座を開催します

広報
かまいし
No.1657
KAMAISHI CITY PUBLIC
RELATIONS MAGAZINE
お知らせ版
2 1
2017. 月 日号
ごみ減量講座を開催します
市はこれまで、ペットボトルの試行収集(市内一部地域)や回収ボック
スを設置した拠点回収(各地区生活応援センターなど)を行ってきました
が、4月から市内全域を対象に資源物としてペットボトルの分別収集(月
1回)を予定しています。これに先立ち、ペットボトルの出し方などの説
明を兼ねて市内8カ所でごみ減量講座を開催しますので、ぜひご参加くだ
さい。
開催日
場 所
2月 7日㈫
石地区:青葉ビル1階研修室
2月 9日㈭
甲子地区:甲子公民館2階ホール
2月15日㈬
中妻地区:中妻地区生活応援センター集会室(上中島復興住宅3号棟1階)
2月16日㈭
鵜住居地区:鵜住居地区生活応援センターホール(鵜住居復興住宅隣)
2月21日㈫
小佐野地区:小佐野コミュニティ会館3階大ホール
2月23日㈭
平田地区:
2月28日㈫
栗橋地区:橋野ふれあいセンター研修室(橋野地区多目的集会施設)
3月 2日㈭
唐丹地区:唐丹地区生活応援センター集会室(小白浜復興住宅1階)
石・大
地域産業育成センター2階中会議室
開始時刻
各日18時
対 象
町内会などの役員、ごみ減量推進員の他、どなたでも参加できます。
内 容
石市のごみの現状……… ごみの状況(ごみの量、ごみの組成、処理費用、ご
み集積所)、減量化・資源化の取り組みなど
家庭でできるごみ減量…… ちょっとした工夫で雑紙や衣類などのごみを減らし
リサイクルする方法、食品ロスについてなど
ペットボトルの出し方…… 資源物として出せるペットボトルの種類や、収集で
きないものなど
※ペットボトルの収集日・出し方については、ごみカレンダー(広報かまいし3月15日号に折り
込み)でもお知らせします。
【問い合わせ】市環境課 ☎22-2111
(内線233)
1
29.2.1
広報かまいし
運転免許の自主返納を考えてみませんか
運転免許をお持ちで、運転に自信がなくなった、家族に心配されているなど、車の運転に不安を感じ
ている人は、運転免許自主返納をお考えください。
運転免許の自主返納をした人は、申請により運転経歴証明書の交付を受けることができます。
運転経歴証明書は、運転免許を所持していた経歴が記載されるカー
ドで、公的な身分証明書として生涯使用できます。
運転免許証自主返納および運転経歴証明書交付申請は、沿岸運転免
許センター(八雲町3-1)で手続きできます。
見 本
運転経歴証明書を
提示することによる
優
遇
措
置
①三陸鉄道、市にこにこバスの運賃が半額。
②タクシー協会加盟のタクシー利用料金が
10%引き。
申請に必要なもの
運転免許証
運転経歴証明書交付手数料 1,000円(岩手県収入証紙)
※申請できる期間は、運転免許の返納後5年以内です。
※運転免許を返納済みの人は、住所、氏名、生年月日の確認のため、申請する人の
住民票や健康保険証などの提示が必要です。
問い合わせ
沿岸運転免許センター ☎23-1515
市市民課 ☎22-2111(内線208)
石 地 区 被 災 者 相 談
支援センターをご利用ください
日 時
2月26日㈰13時30分開演(13時受け付け開始)
場 所
チームスマイル・
司法書士
3日㈮、10日㈮、
17日㈮、24日㈮
広報かまいし
市は、空き家を利用希望者に橋渡しして有効活用
を図るため、空き家バンクを運営しています。市内
に放置されている空き家、当面居住予定のない空き
家をお持ちであれば、ぜひ登録をお願いします。売
却、賃貸どちらでも無料で登録できます。
石PIT(大町1-1-10)
内 容
「世界でいちばん美しい村」
上映
ぼん
倍賞千恵子さんと石川梵 監督
のトークショー こ ろく れい じ ろう
倍賞千恵子さんと小 六 禮 次 郎
さんのミニコンサート
■
空き家バンクは、売却や賃貸の意思がある空き家
所有者から物件登録を受け、物件情報を市のホーム
ページで公開します。利用希望者とマッチング成立
後は契約交渉の仲介を宅地建物取引業者に依頼しま
チケット
す。
入場無料
(チケット事前配布制)
■登録できる物件
市内の物件
個人が所有する戸建て住宅で、現に人が居住して
いないもの(居住しなくなる予定のものも可)。
※なくなり次第終了。1人
4枚まで。
チケットは、2月11日(土・
祝)10時から 石情報交流
センターで配布します。
【問い合わせ】
石情報交流センター(
☎27-8751
石市空き家バンク制度
石まちづくり株式会社)
宅地建物取引業者と管理・媒介契約が締結されて
いないもの。
※建物の老朽化が著しい場合は登録をお断りするこ
とがあります。
空 き 家
登録募集
釜石市
【空き家バンク】
情報公開
・登録物件情報の収集
・利用希望者への情報提供
空き家
登 録
・所有者と利用希望者の
マッチング
利用登録
仲介依頼
交渉・契約
宅地建物取引業者
【登録事業者】
交渉・契約
借りたい
2日㈭、 9日㈭、
16日㈭、23日㈭
釜石市空き家バンク 登録物件募集中
買いたい
8日㈬、22日㈬
弁護士
29.2.1
復興支援団体「一般社団法人チームスマイル」は、わた
しの夢応援プロジェクト第8弾として、映画「世界でいちば
ん美しい村」の上映イベントを開催します。
7日㈫、21日㈫
■問い合わせ 石地区被災者相談支援セ
ンター☎0120 836 730(通話料無料)、☎
080 5734 5494
3
― わたしの夢 応援プロジェクトvol.8 ―
利用希望者
ファイナンシャル・
プランナー
【問い合わせ】市都市計画課 ☎22-2111(内線431)
貸したい
土地家屋調査士
市内・近隣市町の事業所などに就労している人、
または採用内定者
市町村税などに滞納がないこと
入居申込者および同居する人(同居予定者も含
む)が、暴力団員による不当な行為の防止等に関
する法律第2条第6号に規定する暴力団員でない
こと
■申し込み
市都市計画課へ定住促進住宅使用許可申請書、
住民票(世帯全員分)、所得証明書(世帯全員分※
1)、納税証明書(世帯全員分※1)を提出してく
ださい。
申請書は市都市計画課に備え付ける他、市のホー
ムページからダウンロードできます。
※1:就労していない18歳未満の人は除きます。
■その他
応募が募集戸数に達した時点で募集を締め切りま
す。
入居の際には連帯保証人が必要です。
詳しくは、お問い合わせください。
売りたい
2月の専門家相談スケジュール
映画「世界でいちばん美しい村」を観よう
■募集する住宅および戸数
上平田定住促進住宅(大字平田2-25-429)
募集戸数…3DK 5戸
間取り…6畳2部屋、4畳半1部屋、台所兼食堂、
浴室、洗面所、トイレ、バルコニー
家賃(月額)…3万5,000円
駐車場(月額)…3,000円
※U・Iターン者と新婚世帯には家賃に1万円の減
免制度があります(最長3年間)。
■入居申し込みできる世帯
現に住宅に困窮しており、次の①∼③のいずれか
に該当する世帯が対象です。
①市外から市内へ転入予定の世帯で、当市に転入す
る直近3年間、他市町村に居住していた世帯
②婚姻1年未満または使用の申し込みの日から3カ
月以内に婚姻予定である世帯
③申請日の属する年度の4月1日時点で18歳未満の
親族と同居予定の世帯
■申し込みの要件
次の要件を全て満たしていることが必要です。
市の住民基本台帳に登録済み、または申し込みの
日から3カ月以内に登録予定であること
空き家所有者
石地区被災者相談支援センターは、県や
市の被災者支援制度などの問い合わせや、日
ごろから抱いている不安や悩みなどの相談を
受け付けています。また、弁護士や司法書士
などの専門家相談も行っています。
■開設時間 月∼金曜日(祝日を除く)8時
30分∼17時15分
※専門家による相談は10時∼15時です。
※事前に予約することで待ち時間なく相談
できます。
■場所 市役所第5庁舎 1階
倍賞千恵子と
上平田定住促進住宅の入居者を募集します
空き家バンクを利用した空き家所有者の声
空き家バンクに登録してすぐに、利用希望者から
見学の申し込みがあり、あまりの早さに驚きまし
た。簡単な手続きで、思ったより早く家を売ること
ができて大変喜んでいます。(女性)
【問い合わせ】
市総合政策課(空き家バンク担当) ☎31-2005
広報かまいし
29.2.1
2
■日時⋮2月9日︵木︶ 時 分∼ 時 分
■場所⋮ 石・大 地域産業育成センター 2階 大会議室
■対象⋮どなたでも参加できます
■内容
講演会 ﹁海洋再生可能エネルギーと地域産業﹂
海洋エネルギーと技術開発︵﹁海中ロボットの技術﹂他︶
第1部 石 地 域 に お け る 海 洋 エ ネ ル ギ ー の 取 り 組 み ︵﹁ 水 中 ロ ボ ッ
第2部 ト海域試験﹂﹁模擬発電ブイの洋上設置試験﹂﹁ 石高校・ス
コットランド訪問報告﹂他︶
■申し込み・問い合わせ
7-555
石・大 地域産業育成センター ☎
30
17
30
26
岩手県海洋エネルギー産業化研究会および
第 回海洋教育フォーラムの講演会を開催します
岩手県海洋エネルギー産業化
研究会は、海洋系の産業創出に
向けた取り組みを進めていま
す。当研究会は公益社団法人日
本船舶海洋工学会の海洋教育
フォーラムと共催し、海への知
識を深めていただくことを目的
に講演会を開催します。
企業関係者をはじめ、多くの
地域の皆さんのご来場をお待ち
しています。
13
第2回地域資源活用研究会を
開催します
人材育成道場「第四期未来創造塾」卒塾式を開催します
市と東北未来創造イニシアティブは、東日本
大震災による被害から立ち上がり、自社の事業
成長・拡大・再構築、さらには一社の利害を越
えた地域の未来創造を志す地元経営者を対象に、
平成25年から「未来創造塾」を開催してきま
した。塾生は「日本政策投資銀行」「マッキン
ゼー&カンパニー」「博報堂」といった協力企
業の講義と、監査法人との二人三脚による事業
構想立案を経て、卒塾後も地域のリーダーとし
てさまざまな挑戦をしています。
人材育成道場は大船渡地域、気仙沼地域でも
開催されており、これまで総勢142人( 石・
大 地域は25人)の卒塾生を輩出。卒塾した後
も連携し、相互触発、切磋琢磨の場として「卒
塾生の集い」を開催しています。
本年度8月に開講した第四期の塾生は、岩手
沿岸地域の他の塾生と共に2月12日に卒塾式を
迎えます。卒塾式では、塾生一人一人が、自社
しん し
および地域の未来について真 に考え、それを
実現するために磨き上げてきた自らの「挑戦」
「構想」を関係者や地域の皆さんの前で宣言・
発表します。
市と釜石・大 地域産業育
成センターは、地域資源を活
用した新たな特産品の開発を
促進するため、橋野町産菊芋の機能性と釜石はまゆり酵母
利用の研究成果などについて広く周知する研究会を開催し
ます。
日
時 2月16日㈭14時30分∼17時10分
場
所 釜石・大
対
象 どなたでも参加できます
内
①講演
「おなかの免疫系と漢方薬・食物繊維
∼橋野町産菊芋研究の紹介とともに∼」
講師 北里大学教授 清原 寛章 氏
②講演
「釜石市−北里大学−神奈川科学技術アカデミー
地域連携の取り組み」
容 講師 神奈川科学技術アカデミー地域連携コー
ディネーター 熊澤 利昭 氏
③報告
菊芋周知活動などの報告&菊芋のお菓子試食
④講演
「清酒酵母の特徴と釜石はまゆり酵母
の可能性」
しも い
ひとし
講師 岩手大学教授 下飯 仁 氏
地域産業育成センター
参 加 料 無料
2月10日㈮までに必要事項(所属、役職、氏名、
申し込み 連絡先住所・電話番号)を記入の上、FAXまたは
メールでお申し込みください。
問い合わせ
釜石・大 地域産業育成センター
☎26-7555 FAX26-7557 メール[email protected]
第2期
まる まる
第三期未来創造塾を卒塾した皆さん。地域のリーダーとし
ても活躍しています
◆日 時 2月12日㈰13時∼18時30分
◆場 所 大船渡市魚市場 3階会議室
(大船渡市大船渡町字永沢209)
◆内 容 スピーチ(宣言と行動)、事業構想
書の発表
◆入場料 無料
※2月3日㈮までに電話でお申し込みください。
※申し込み多数の場合は、お断りする場合もあ
ります。
【問い合わせ 市総合政策課 ☎31-2005
ま る ま る
石○○会議 発表会を開催します
石○○会議は、地域・立場・世代を超えてさまざまな人が集まり、出会い、語り合い、
石がもっと楽しくなるア
クションを生み出していく場です。本年度は10月から4回にわたって開催。たくさんの新しい出会いがあり、昨年度か
らの継続チームを含め参加者の思いのこもった10チームが生まれています。例えば「
石を緩く楽しく遊び倒すため
に、普段はできないイベントをみんなで企画するチーム」「次の世代に津波の教訓を伝えていくため、震災の体験を話し
合う(聞く)場を開くチーム」「
石のカフェでケーキを食べてカフェトークをしながら、世代・立場・地域を超えた
つながりを作っていこうというチーム」など。
チームに分かれ
話し合う皆さん
今回の発表会では、各チームが「今」行っている活
動の内容を発表します。参加者の皆さんが考えた、楽
募集
参加者
平成28年度東京大学
しくワクワクするアクションを、ぜひ聞きに来てくだ
石カレッジ 第3弾!
「ピンチを転機に変える! 危機対応学トーク・イベント その2」
今回の東京大学 石カレッジでは『働く。なぜ?』をキーワードとしたトーク・イベントを開催します。
イベントでは「ピンチを転機に変える」方法についてみんなで一緒に考えます。
日
時 2月19日㈰13時∼14時30分
場
所
対
象
参
加
料 無料
石情報交流センター ラウンジ
どなたでも参加できます
※定員20人程度
2月16日㈭までに電話でお申し込みく
申し込み
ださい(当日参加も可)
問い合わせ 市総合政策課 ☎22-2111(内線133)
5
29.2.1
広報かまいし
「ピンチを転機に変える!
危機対応学トーク・イベント その2」
司 会 東京大学社会科学研究所 玄田 有史 氏
出演者 NEXT
石・㈱青紀土木 青木 健一 氏
小野食品㈱ 古賀 郁美 氏
高知大学客員教授 中澤 二朗 氏
東京大学社会科学研究所 宇野 重規 氏
さい。
◆日時 2月18日㈯13時30分∼15時(受け付け13時∼)
◆場所 チームスマイル・ 石PIT(大町1-1-10)
◆対象 どなたでも参加できます
(託児サービスも準備できます。利用希望者は申
込時にお伝えください)
◆参加料 無料
◆申し込み 右のQRコードから申し込み専用ホー
ムページにアクセスするか、電話でお申し込み
ください
URL:https://goo.gl/uWxcjM
まる まる
問い合わせ: 石○○会議事務局(市総合政策課内) ☎31-2005
Facebookページ https://www.facebook.com/marumarukaigi/
さまざまなアクションが発表された昨年度の
第4回
まるまる
石〇〇会議
広報かまいし
29.2.1
4
今月の
インフォメーション
各種相談
行政相談
日時…2月16日㈭13時30分∼16時
場所…市役所第1庁舎市民課内消
費生活センター相談室
内容…国などの行政に関する苦情
や要望の受け付け
問い合わせ…岩手行政評価事務所
(☎0570-090110)
なんでも相談会
日時…2月11日
(土・祝)10時∼15時
場所…シープラザ 石2階
内容…遺産相続手続き、遺言、住
宅再建の補助金、山林についてな
どの相談の受け付け
問い合わせ…岩手県行政書士会事
務局(☎019-623-1555)
青葉通り こどもの相談室
日時…月∼金曜日(祝日を除く)
9時∼17時
場所…青葉ビル1階
内容…子どもに関することや子育
てについての相談の受け付け。電
話でも対応
問い合わせ…青葉通り こどもの相
談室(☎070-2023-2988)
おしゃPa!&出前相談所「 石」
日時…2月23日㈭13時30分∼16時
30分
場所…イオンタウン 石2階イオ
ンタウンホール
内容…いじめ、不登校、虐待、非
行などの相談の受け付け
問い合わせ…釡石警察署(☎250110)
第 回 石市長杯スポーツチャンバラ大会の
参 加 者 を 募 集 し ま す
被災市街地復興土地区画整理事業に関する
事業計画変更案(鵜住居地区・片岸地区)の縦覧を行います
【①スカットボール体験講習会】
日時…2月17日㈮13時30分∼15時
場所…イオンタウン 石2階イオ
ンタウンホール
定員…20人(先着順)
【②安全講習会】
日時…2月22日㈬13時30分∼15時
場所… 石消防署
内容…心肺蘇生法、消火器取り扱
いなど
定員…30人(先着順)
対象…市内に在住の60歳以上の人
受講料…無料
申し込み…①2月13日㈪まで②2
月15日㈬までに電話で公益社団法
人 石市シルバー人材センター
(☎22-2182)へ
エアーソフト剣を使ったチャン
バラ大会を開催します。
日時…2月19日㈰9時∼
場所…中妻体育館
参加区分…①幼児の部(小太刀)
②小学校低学年[1∼2年生]の
部(小太刀・長剣)③小学校中学
年[3∼4年生]の部(小太刀・
長剣・二刀)④小学校高学年[5
∼6年生]の部(小太刀・長剣・
二刀)⑤一般[中学生以上の男
女]の部(小太刀・長剣・得物自
由)
参加料…500円
申し込み…2月15日㈬までに市ス
ポーツ推進課(☎22-8836)へ
道路計画などの詳細設計を進め
るにあたり土地区画整理事業に関
する事業計画を変更するため、鵜
住居地区・片岸地区の被災市街地
復興土地区画整理事業に関する事
業計画変更案の縦覧を行います。
日時…2月10日㈮までの8時30分
∼17時15分
場所…市役所第5庁舎1階相談窓
口
意見の提出…市民および利害関係
人は岩手県知事に対して意見書を
提出することができます。2月24
日㈮までに、意見の要旨、住所、
氏名を記載した書面を岩手県知事
(県県土整備部都市計画課)へ
問い合わせ…市都市整備推進室
(☎22-2111、内線157・209)
第 回岩手芸術祭演劇部門
劇団もしょこむ「ON AIR」
日時…2月26日㈰①11時∼②14時
30分∼
場所… 石地方森林組合2階
内容…100年に一度の大雪に見舞
われ混乱する、とある町のコミュ
ニティーFM。パーソナリティー
が現れないが、果たして無事に放
送することができるのか
入場料…50 0円(前売りはお菓子
付き、高校生以下無料)
問い合わせ…劇団もしょこむ代表
小笠原さん(☎090-7331-9561)
東 日 本 大 震 災 復 興 フォト&
スケッチ展2016を開催します
独立行政法人都市再生機構は、
「復興の歩み∼つなぐ みんなの
想い∼」をテーマに応募があった
写真と絵画の作品展を開催しま
す。
日時…2月8日㈬∼13日㈪9時∼
19時(2月8日㈬は11時∼、2月
13日㈪は17時まで)
場所…シープラザ 石1階イベン
ト広場
問い合わせ…独立行政法人都市再
生機構岩手震災復興支援本部(☎
019-604-3025)
29.2.1
広報かまいし
﹁五感で感じて﹂
電話相談
2017年が明けて、早くも1カ月が過ぎ
ました。昨年は五感︵視覚・聴覚・味覚・触
覚・嗅覚︶をとおしたセルフケアについて、
何度かお伝えをさせていただきました。今月
は五感の中で視覚の観点からお伝えをしたい
と思います。
暦の上ではもうすぐ立春といえども、これ
からも寒さはまだまだ続きます。外は緑や花
の彩りもなく、余計に寒さを感じてしまいま
す。せめてお部屋の中だけでも温かさを感じ
ることができたらいいですね。
温かさは温感だけでなく、視覚からも感じ
ることができます。洋服など冬の時期は暖色
系の色が多く、夏は寒色系の色が多いと思い
ます。お部屋の中も温かい色のものを取り入
れたり、お花などを飾って彩るなどしてみて
はいかがでしょうか。寒い外から家に帰った
ときに少しでも温かさを感じることができる
と、心もほっこりできることと思います。
気持ちはちょっとした工夫をしてみるだけ
でも変わることができます。心がほっこりで
きる工夫を見つけてみてください。
∼ハナミズキには﹁わたしの思いを受けてください﹂という花言葉があります∼
日時⋮土・日・月曜日 時∼ 時
電話⋮全国心理業連合会東北復興支部090 2971 4014
7
石市シルバー人材センター主催による
講 習 会 を 開 催 し ま す
おもいをつむぐ
はなみずき
27
「山田線にまつわる思い出の風景」の
写真とエピソードを募集します
鉄路・山田線にまつわる思い出
の風景や心に残る風景の写真と、
思い出などのエピソード・コメン
トを募集します。
内容… 石−宮古間の写真と思い
出などのエピソード
※応募者が一切の著作権を有して
いるオリジナル作品であること。
組み写真の応募も可能。
申し込み…2月1日㈬∼28日㈫の
間 に 、 写 真 ( デ ー タ 可 )、 写 真
タイトル、写真にまつわるエピ
ソード、氏名(ニックネーム)、
住所、連絡先を三陸鉄道旅客
サービス部(☎0193-62-8900、
〒027-0076宮古市栄町4、メール
[email protected])へ
県 は 公 益 上 重 要 で ありな がら
手入れの行き届かない人工林を間伐しています
うき よ
ま
り
こ
浮世 満理子
全国心理業連合会公認
プロフェッショナル心理カウンセラー
県は「いわての森林づくり県民
税」を活用して、公益上重要であ
りながら手入れの行き届かない人
工林(スギやカラマツなど)を、
森林所有者の皆さんに代わって間
伐しています。詳しくは県沿岸広
域振興局農林部(☎25-2704)に
お問い合わせください。
市
募
の
臨
集
時
し
職 員 を
ま
す
雇用期間…3月3日㈮∼31日㈮
勤務場所…総務課行政係
内容…文書送達業務など
応募資格…普通自動車免許(AT
車限定不可)を持っている人
採用人数…1人
賃金…日額6,665円
選考方法…書類審査、面接
申し込み…ハローワーク 石(☎
23-8609)へ
問い合わせ…市総務課(☎22-2111、
内線116)
平成 年度北方領土返還要求
岩 手 県 大 会 を 開 催しま す
北方領土問題に対する関心と理
解をさらに深め、全県的な北方領
土返還要求運動の一層の推進を図
るため、平成28年度北方領土返還
要求岩手県大会を開催します。
日時…2月6日㈪13時30分∼15時
30分
場所…大船渡市民交流館カメリア
ホール1階多目的ホール
参加料…無料
問い合わせ…北方領土返還要求運
動岩手県民会議事務局(県環境生
活部若者女性協働推進室☎019629-5199)
陸・海・空 自 衛 官 候 補 生 を
募
集
し
ま
す
試験日…2月19日㈰
応募資格…日本国籍を有する18歳
以上27歳未満(高校卒業見込みを
含む)の男性
申し込み…2月1日㈬∼13日㈪の
間に自衛隊岩手地方協力本部 石
地域事務所(☎23-7854)へ
児
振
童
手
当
り 込 み ま
を
す
支払日…2月10日㈮
対象月…平成28年10月∼平成29年
1月分
問い合わせ…市子ども課(☎225121)
市と物品などの取引を希望する業者は
登 録 が 必 要 で す
市と物品などの取引を希望する
業者は登録が必要ですので、期間
内に申請書を提出してください。
今回は登録を一斉更新するため、
現在資格を得ている業者も申請が
必要です。申請書などは市のホー
ムページからダウンロードできま
す。
登録有効期間…平成29年度∼平成
31年度
申し込み…2月1日㈬∼28日㈫の間
に申請書を市財政課(☎22-2111、
内線123・124)へ
市 の 非 常 勤 職 員 を
募
集
し
ま
す
【用務員】
勤務場所…小・中学校または教育
委員会総務課
内容…小・中学校=校舎内外の整
備業務や学校運営全般の雑務、教
育委員会総務課=学校との連携に
よる学校施設の修繕補助など
応募資格…学校教育に対して理解
がある人
賃金…日額7,000円
【スクールバス運転手】
勤務場所…小・中学校
内容…通学用バスの運転
応募資格…学校教育に対して理解
があり、第一種または第二種大型
自動車免許を持っている人
賃金…日額7,000円
【特別支援教育支援員】
勤務場所…小・中学校
内容…学習補助など
応募資格…学校教育に対して理解
がある人
賃金…日額6,000円
雇用期間…4月1日㈯∼平成30年
3月31日㈯
※更新する場合があります。
採用人数…若干名
選考方法…書類審査、面接
申し込み…ハローワーク 石(☎
23-8609)へ
問い合わせ…市教育委員会総務課
(☎22-8832)
広報かまいし
29.2.1
6
「元 石市長 故小野信一氏 追悼式」を開催します
平成11年5月18日から1期4年間、
2月5日㈰14時∼15時30分
石市長を務めた小野信一氏が1月6日に 日時
(受け付け 13時∼14時)
死去しました。
会場 陸中海岸グランドホテル
市は、衆議院議員、 石市長として豊
富な経験と卓抜なる指導力を持って地方 対象 どなたでも出席できます
自治の伸展と、岩手県勢および 石市勢 ※香典、供物、供花などは受け付け
の発展に多大な貢献をされた小野氏の功
ません。
※服装は平服とします。
績をしのび、追悼式を開催します。
【問い合わせ】市総務課 ☎22-2111(内線107)
シカ用の防護網を有償で
あっせんします
対
象
網の種 類
シカによる被害を受けている人
ポリエチレン製網(1反 2m×50m)
1反当たり2,000円
費
用
引き 渡し
※1世帯3反まで。ただし、希望者が
多い場合は調整となります。
3月14日㈫∼17日㈮を予定。詳細は
送付する通知をご覧ください。
2月10日㈮までに申込用紙に必要事
項を記入の上、市農林課へお申し込
みください。
申し込 み
※申込用紙は市農林
課、各地 区 生 活 応
援 センターに備え
付けます。
野生動物被害対策研修会を
開催します
∼今、 石のニホンジカ被害を考える∼
日
場
時
所
2月20日㈪13時30分∼
中妻地区生活応援センター集会室
基調講演
演題 「国における鳥獣被害対策の取
り組みについて」
講師 農林水産省農村環境課
内 容 鳥獣対策室こう の けん
課長補佐 河野 研 氏
取り組み紹介
市の鳥獣被害の現状と対策
パネルディスカッション
対 象 どなたでも参加できます
参 加費 無料
定 員 60人(先着順)
※市農林課に電話でお申し込みください。
※空席があれば当日参加も可能です。
【申し込み・問い合わせ】 市農林課 ☎22-2111(内線302)
たんだい しんしょう…強い勇気、大きな志と共に、細やかな思いやりの心で真の復興へ
3
釜石市長 野
田武則
20
3
石のまち再生のカギは
人材育成にあり
この 月で東日本大震災から 年を
迎えます。震災後は、 石市復興まち
づくり基本計画に基づき、さまざまな
事業に取り組んできましたが、課題の
一つに次代の 石を担う人材の育成が
あります。 このような中、公益社団法人経済同
友会が東北未来創造イニシアティブと
いう組織を作り、気仙沼地域、大船渡
地域、 石地域の 地域で経営者や事
業家のための人材育成道場を開講しま
した。今回、この第四期生の卒塾式が
行われます。
地域でこれまで通算140人以
上、 石だけでも 人以上の皆さんが
道場に参加し研修に励んできました。
塾生は、日本産業界の第一線で活躍し
ている皆さんからご指導をいただくと
いう、願ってもないチャンスの中で大
きく成長し、その姿は頼もしくさえあ
ります。既に目標に掲げた事業などに
取り組んだり、地域のリーダーとして
活躍している人もいます。
こうした若い皆さんが意欲を持っ
て、まちの再生に取り組むことが本当
の意味での復興につながっていくので
はないでしょうか。平成 年度からス
タートする復興まちづくり基本計画の
後期4年が目指す次世代に誇れる自立
したまちの実現に向けて、卒塾生は大
きく貢献してくれるものと確信してい
ます。改めて東北未来創造イニシア
ティブの皆さまに感謝を申し上げま
す。
3
29
25
6
広報かまいし
29.2.1
8