回 覧 ◆◆◆ 2017年2月 1 日号 No.417◆◆◆ ○と ○日 き 程 ○内容 2 月 23 日(木) 南部公民館 集 合 午後 1 時 40 分 出 発 午後 1 時 45 分 (徒歩移動) 男山酒造 「酒蔵見学」 午後 2 時~4 時 現地解散 《発行》山形市南部公民館 〒990-0035 山形市小荷駄町7-110 TEL 641-6701 FAX 641-9945 山形市公式ホームページからもご覧いただけます。(PDF ファイル カラー版) http://www.city.yamagata-yamagata.lg.jp/ 「なんたっすやまがた」トップページ → 教育委員会 → 公民館だより 南部公民館主催 ○定員 先着 20 名 ☆移動は、徒歩になります。試飲がありますので車でのお越しはご遠慮ください。雪天決行 ○申込み 南部公民館 ℡641-6701 ○と き ○と こ ろ ○講 師 ○内 容 ○対象定員 ○持 ち 物 3 月 4 日(土)午後1時~1時間 30 分程度 南部公民館 3階集会室 元ボクシング国体選手 初心者限定 シャドーボクシングでの軽い運動 初心者で概ね 40 歳以下の成人 先着 10 名 運動できる服装、内ズック、タオル、飲み物 ○申込締切 2 月 25 日(土)℡で南部公民館 641-6701 又は南部公民館の窓口でも受付します。 ○演 題 ○講 師 ○と き ○ところ 「おくのほそ道にみる地域再発見」 山形県立米沢女子短期大学 非常勤講師 梅津 保一氏 3月10日(金) 午後 1 時 30 分~2 時間程度 南部公民館 3 階集会室 ○申込み 南部公民館 ℡641-6701 南部公民館主催・南部郷土史愛好会協力 南部公民館主催 ○と き ○ところ 2 月 21 日(火)2 月 28 日(火)3 月 7 日(火) 午後 1 時~1 時間程度 講師 山形県エアロビック協会 須藤留美子 南部公民館 3階集会室 ○対 象 ○持ち物 ○申し込み 未就園児(概ね 4 才未満)とその保護者 シューズ・タオル・水分・動きやすい服装 南部公民館 ℡641-6701 先生 南部公民館主催 ○演 題 時の話題を調べる 南部公民館主催・南部郷土史愛好会協力 「憲法誕生を迎えた戦後の人々」 ○講 師 山形県地域史研究協議会 常任理事 山内 励 氏 ○と き 2 月 20 日(月)午後 1 時 30 分~2 時間 ○ところ 南部公民館3階集会室 申込み 南部公民館 ℡641-6701 ○と き 2 月 25 日(土)午前 10 時~12 時ごろまで ○と こ ろ 南部公民館 2 階 調理室 ○メニュー クランブルケーキ、サツマイモのおやつ(石垣餅) ○講 料理愛好家 師 松﨑 南部公民館主催 幸子さん 6日(月)・ 11日(土)13日(月) ○対象定員 小学生とその保護者 18日(土)・19日(日)・27日(月) ○参 加 費 1人 200 円 ○持 ち 物 エプロン、タッパー、三角巾(バンダナ・タオルなど) ○申込締切 2 月 17 日(金)までに電話で南部公民館(641-6701)へ 1、 開催日2月9日(木)・24日(金) 2、 時 間 午前 10 時~12 時 3、 場 所 南部公民館 2 階和室 と き ところ 2 月 24 日(金)午前 9 時~ 1 階研修室 12 組(応募多数の場合は抽選) 又は南部公民館の窓口でも受付します。 ○冬季間(2月~3月)の献血にご協力ください! 寒さの厳しい山形においては、冬場から春先にかけて風邪など体調を崩す方が多いことから、学校 や企業、団体などの協力が得られにくくなるため、献血者が減少してしまいます。ぜひ皆様の献血へ のご協力をよろしくお願いします。 ○山形市では下記の場所で定期的に献血を実施しております。 ○献血の種類 献血実施 献血場所 区分 受付時間 献血には、全血献血、成分献血があります。 日 全血献血は、血液中の全ての成分を献血してい 献血ルーム 9:00~12:30 毎日 全血 ただく方法です。輸血を受ける患者の方への負 14:00~17:00 SAKURAMBO (12/31・ 担を考慮し、400ml 献血をお願いしています。 (山形市香澄町 1/1 9:00~12:00 一方、成分献血は、成分採血装置を使用して血 2-2-36 センタービル 成分 を除く) 14:00~16:30 けっしょう 小板や血漿といった特定の成分だけを採血し、 5階) 体内で回復に時間のかかる赤血球は再び体内 イオンモール 10:00~11:30 2/4(土) 全血 に戻す方法です。成分献血は身体への負担も軽 山形南店 13:00~16:00 く、多くの血小板や血漿を献血していただける イオン 10:00~11:30 3/12(日) 全血 特徴があります。 山形北店 13:00~16:00 北部公民館主催事業 挽きたての地元産そば「でわかおり」の香りを楽しみながら、 手打ちそば作りに挑戦してみませんか?そば打ちの楽しさ、味わえます。 打ちたての美味しさ、味わえます。 ○と き ○ところ ○講 師 ○募 集 ○費 用 ○持ち物 3月11日(土) 午前10時から午後1時 北部公民館 2階 調理実習室 山形市 麺’sクラブ会員 大石 浩之さん 概ね50歳までの方10名(先着) 1,000円(材料代)1人分で約4人前のおそばが出来上がります。 エプロン、三角巾(頭にかぶるもの)、筆記用具、 打ったそばを持ち帰るためのタッパー等の容器 ○申込み 3月8日(水)まで、北部公民館(623-9073)へ ※準備の都合上、申込み後のキャンセルは費用が発生しますのでご了承ください。 ○献血された皆様へ、血液の検査成績をお知らせしております 日本赤十字社では、献血にご協力いただいた方々へ感謝の気持ちとして、7 項目の生化学検査 成績及び 8 項目の血球計数検査成績をお知らせしています。これらの検査成績はいずれも通知を 希望された方を対象とし、献血後おおむね 2 週間程度で郵送にてお知らせします。 ※以上詳細については健康課管理係(641-1212 内線 368) または山形県赤十字血液センター(622-5301)までお問い合わせください。 ○日 時 3月9日(木)10:00~11:30 ○場 所 西部公民館 ○内 容 認知症や認知症予防についての知識を深め、記憶力や思考力を鍛えるレクレーシ 男女共同参画地域づくり講座「子育て応援団募集中」 ○と き 2月16日 (木)午前10時~正午 ○ところ 出羽コミュニティセンター ○内 容 もっと楽しく子育てを手伝える方法を、みんなで勉強しましょう。 ○講 師 元山形大学教授 髙橋 芳子 氏 ○定 員 先着30人 ○費 用 無料 ○申し込み 2月8日まで、電話にて男女共同参画課へ 問い合わせ先:山形市男女共同参画課(TEL 023-641-1212(内線 624)) 2階研修室A ョンを通して、脳の活性化を図ります。 頭とからだを刺激し、認知症を予防する方法について学びます。 ○講 師 山形さくら町病院 ○定 員 先着20名程度 ○費 用 無 ○申込み 料 ○持ち物 3月3日(金)まで 作業療法士 舩山晃平氏 筆記用具 西部公民館へ ℡645-1223 新しい農業委員会制度がスタートします。 山形市は、平成29年7月20日から新体制に移行します。 農業委員及び農地利用最適化推進委員を募集します。 募集期間:平成29年2月15日(水)から3月14日(火)まで ※詳しくは、山形市農業委員会ホームページをご覧いただくか 又は農業委員会事務局へお問合せください。電話 023-641-1212(代) 内線 773
© Copyright 2024 ExpyDoc