IDEA-THON 2017 OPEN DATA HEALTH “健康”をテーマに、日々の暮らしの中で感じる課題を “オープンデータ”を使って解決してみませんか. インターネットからさまざまなデータを集め、分析し、考察しながら、 アイデアを出し合い、新たなサービスをデザインしましょう. アイデアソンとは? 特定のテーマに対してチームでアイデアを出し合い、 問題解決やサービスデザインを創出するイベントです. DAY 1 2017. 2 . 25 (sat) 10:00am-4:00pm DAY 2 2017. 3.4 (sat) 10:00am-4:30pm 会場 土手町コミュニティパーク 多目的ホールA 参加申込 氏名、電話番号、年齢、職業、関心のある地域課題を記入の上、 メールにて申し込みください。 [email protected] 参加申込 主催:弘前市 青森県 共催:あおもり地域データ活用コンソーシアム 協力:㈱ソフトアカデミーあおもり マルマンコンピュータサービス㈱ アイデアソン 2017 今年のチャレンジテーマは、 “健康”דオープンデータ” ●「健康」をテーマに、「オープンデータ」を使ったまちづくりを一緒に考えるイベントです。 ●市民ニーズ(日々のくらしの中で思うアイデアや気づき)と、それに応えるシーズ(オープンデータ をはじめとする利用可能な技術や能力、人材、設備)を結びつけるアイデアづくりを、いくつかのグ ループに分かれてアイデアソン形式で実施します。 ●健康やまちづくり、オープンデータ、アプリや Web サービス開発に興味のある方は、ぜひご参加くだ さい。高校生以上の方であれば、だれでも参加可能です。1 日だけの参加でも歓迎いたします。 (定員 30名) ●持ち物は必要ありません。PC等はご用意いたしますが、ご自身のPCやタブレットをお持ちいただ いても結構です。会場は Wi-Fi 環境下にあります。なお、昼食は参加者各位にてご負担ください。 アイデアソンDAY1 10:00 2017.2.25 (sat) 当日の流れ説明 データ収集方法の紹介 アイデアソンDAY2 2017.3.4 (sat) 10:00 DAY1の振りかえり 10:30 テーマについて深掘り 10:30 アイデアソン、グループワーク 11:00 個人ワーク、アイスブレイク 12:00 昼食 12:00 昼食 13:00 アイデアソン、グループワーク 15:00 プレゼンテーション 13:00 講演「弘前大学COI拠点の取組事例」 村下公一弘前大学教授 13:30 アイデアソン、グループワーク 16:00 16:00 DAY1まとめ 16:30 IODD2017 in AOMORI と ネット中継を結んでアイデアを共有 DAY2まとめ IODD(インターナショナル・オープン・データ・デイ) とは、世界中の国や都市で同時開催されるオープンデータ 推進イベントです。青森県内では、青森大学を主会場に、 弘前市内、八戸市内の3会場で中継を結びます。 申し込み先(問い合わせ先):弘前市 ひろさき未来戦略研究センター 情報分析・行革・連携担当 E-mail:h i f @ c i t y . h i r o s a k i . l g . j p TEL:0172‐40-7016
© Copyright 2025 ExpyDoc