はしかわ市長のだいすき!くさつ

〒525-8588 草津市役所
市役所への郵送は、
〔課・室名など〕
〒
日時 所 場所 講 講師 対 対象 定 定員 ¥ 費用
(記載がない場合無料)
市ホームページ http://www.city.kusatsu.shiga.jp/
地 域 協 働 合 校
持 持ち物 他 その他 申 申込み・応募方法 HP ホームページ
市では、学校・家庭・地域がそれぞれの教育機能を十分に発揮し、
互いに協働することにより、子どもが健全に育ち、人が輝く地域
づくりをめざして、平成10年から取り組んでいます。
問 生涯学習課
( 6 階、☎561-2427、561-2488)
好きです玉川 わたしも参加 つくるよろこび ~玉川小学校~
はしかわ市長の
だいすき!くさつ
多様な視点で 笑顔のまちに
暦の上では春ですが、まだまだ寒さが続きます。
事にしたことを鮮明に覚えています。
あれから22年、これまでの災害から学んだことは、
■活動の概要
はぎに使います。また、わらを打ったり、わらで縄
つい縮こまりがちですが、意識して背筋を伸ばした
本校は、今年創立40周年を迎えました。玉川学区
をなったりし、昔の生活の中でわらがどのように生
は、マンション群が建ち並ぶ新興地区と、従来から
かされていたかを知る学習もしています。
いものです。空気も乾燥していますので、風邪やイ
“多様な視点”が大事であるということです。避難
の地区が混在した学区です。地域の皆さんは、小学
■玉川萩まつり
ンフルエンザ、そして火災にも、十分気を付けてい
所で「授乳するところがない」「支援物資に衛生用
校の環境整備や学習支援に協力的に取り組んでくだ
地域の皆さんや
ただきたいと思います。 品がない」といった女性への配慮が不足していた事
さいます。地域の特性を生かした活動は、皆さんと
学校、企業など、
先月は、恒例の消防出初式に続き、17日には、
例は、避難所に女性リーダーがいなかったことや、
子どもたちにとって、有意義な取り組みとなってい
学区全体が協力し
「1.17追悼防災コンサート」において、市民の皆様
ます。
て行う地域のお祭
による防災宣言が行われました。日頃の備えや防災
した。
■ 5 年生 米作り
りです。本校を会
への取り組みをみんなで実践していこうと、子ども
多様な視点を取り入れることは、災害時に限らず
5 月に苗を植え、
場 に、幼 稚 園 や
から大人まで各年代が力強く宣言され、たいへん頼
あらゆる場面に大切なことで、市民参画の礎になる
9 月には稲刈りを体
小・中学校、高校
験しています。育て
の発表や、模擬店
もしく感じたところです。
ものです。市では、多くの皆様に市政運営に参画し
た も ち 米 は、
「玉 川
やふれあいコーナーなどがあり、子どもたちと大人
阪神・淡路大震災の当時、私は広報課に勤務して
ていただけるよう、多様な機会を創出してまいりま
萩まつり」で地域の
が楽しくコミュニケーションがとれる場となってい
おり、 2 月1日号をすぐさま災害特集に切り替え、
すので、みんなが笑顔になれるまちづくりをともに
現地の状況や、市民の皆様の支援活動を取材し、記
進めていきましょう。
皆さんに振る舞うお
▲ 5 年生 稲刈り体験
▲玉川萩まつり
ます。
251
問 消費生活センター
( 1 階、☎561-2353
相談時間 9 :00〜16:30)
契約内容をよく確認! 冠婚葬祭互助会
女性の視点が欠けていたことが問題の背景にありま
115
問 文化財保護課
( 6 階、☎561-2429、561-2488)
古文書からみた木川町の歴史
古文書から、私たちの住む地域の歴史の一端を知
産高として「八二四石余」と記録されています。ま
ることができます。今回は、旧草津川と伯母川の間
た、商品作物として特産である「青花」も栽培され
冠婚葬祭互助会とは、一定の掛け金を一定期間
約により提供されるサービスを利用せず解約する
に毎月支払い、貯まった金額を結婚式や葬儀の費
場合には、解約手数料が差し引かれて積立金より
用の一部に当てて、出費の負担を軽くするための
少ない金額が返金されます。
にあり、古文書にも地名が残る木川町を紹介します。 ていたともあります。
仕組みです。
「冠婚葬祭互助会約款」によれば、冠婚葬祭互助
最も古い記録は、奈良時代の天平勝宝 5(753)年、
木川町では、1300年以上前から人が住み、農業を
【事例】
会は戦後の貧しい時代の日本で、冠婚葬祭という
東大寺の『正倉院文書』に「栗太郡の木川郷の戸主
主たる産業として生活していたのです。
平成元年に、互助会の営業員から入会を勧められ、
急な出費に備え、加入者が毎月一定金額を出し合い、
月額 3 千円の100回コースを契約した。平成10年に
衣装や祭壇を共同で購入し、利用することを目的
の大友」と記されています。「木川」という地名が
満期となったが、使わずにそのままにしていた。
として始まった相互扶助の理念に基づく仕組みです。
最近、今後のことを考えて、使わないので解約
最近では、相互扶助団体へ加入するという意識
を申し出た。契約当時の規約を説明され、高額な
で互助会に入る消費者は少なく、解約時のトラブ
解約手数料を差し引かれて返金された。満期まで
ルが発生しています。個人の生活環境や社会情勢
積立て、一度も利用していないのに、元本より低
の変化に伴い、冠婚葬祭への考え方も変わってき
い金額しか返金されないのは納得できない。
ている昨今、契約する際は将来結婚式や葬儀のサ
【アドバイス】
ービスを利用するかを見極め、契約内容も十分に
互助会は預貯金と違い、利息は付きません。契
理解した上で判断しましょう。
相当古い時代からあり、この頃は大友という一族が
治めていたことがわかります。
次は、鎌倉時代末の元徳元(1329)年『葛川明王院
史料』に「木川庄」という名が記されています。当
時の木川が、比叡山延暦寺の奥の院ともいわれる葛
川明王院の荘園であり、さらには木川と中央の大寺
院である延暦寺との強いつながりも推定できます。
その後、江戸時代には「木川村」と呼ばれていた
ようで、
『天明村高帳』には、村の一年間の農業生
9
2017年 2 月 1 日
▲貞観 5(863)年勧請と伝わる砂原天神社
(木川町)
8
2017年 2 月 1 日