吹田市立小・中学校事務職員の標準的職務内容(吹田市通知より) 素案

吹田市立小・中学校事務職員の標準的職務内容(吹田市通知より) 素案
項目
分類
学校運営関係
学校運営に参画し、諸会議の企画
調整、並びに学校事務全般の連絡
等に関すること
総務
職務内容(総括職:主査)
職務内容(副主査)
(校長権限の委任対象とする)
情報・文書管理
調査統計関係
調査統計に関すること
調査統計業務
学校財務関係
学校財務運営計画総括
学校財務の執行、管理に関すること (配分予算・各課補助金
・保護者負担金・寄附金)
物品関係
財務
管財
物品の管理に関すること
学校資産経営総括
(調達・営繕・返納)
施設・設備関係
施設・設備の管理に関すること
学校徴収金関係
学校徴収金に関すること
会計事務総括
学籍関係
学籍に関すること
学務
学籍関係事務総括
就学奨励関係
就学援助等に関すること
就学事務総括
教科書関係
教科書給与に関すること
人事関係
教職員の人事、服務に関すること
人事・服務
育成・研修
給与関係 人事
給与
給与、手当に関すること
旅費関係 旅費に関すること
福利厚生関係 福利厚生に関すること
連携関係
連携
渉外
地域及び学校間の連携に関すること
渉外関係 渉外に関すること
具体的職務内容
条件整備
企画委員会及び各種委員会の企画・運営
企画委員会及び諸会議の企画・運営 企画委員会運営
企画委員会参画
入学式卒業式委員会、体育大会、文化祭実行委員会、就学前委員会等参画・提案
学校事務全般の総括・連絡
入学説明会、学校見学会の名簿作成・資料作成・調整
行事等の委員会への 行事等の委員会への
入学式、体育大会、卒業式等の来賓名簿作成及び案内状・お礼状作成及発送
参画・運営
参画
情報管理関係
情報及び文書等の管理に関すること
職務内容(主事)
機動的な学校事務研究G 資料1
中学校ブロック連携事務局
中学校ブロック事務連携
地域連携事務局
PTA
国、府、市、地域の事業、出来事等の情報受発信(情報の精査、広報等)・教職員、児童、保護者等の情報管理
情報管理事務担当者 情報管理事務担当者 学校文書受付・名簿システム管理・指導要録記入要領作成・登録メールの調査 行事での来賓情報管理 学校連絡(訃報・光化学スモッグ) ホームページ・学校だより
基本統計・学籍調査
調査統計事務担当者 調査統計事務担当者 地区別児童生徒数調査、通勤状況調査、区域外就学・指定校変更就学実態調査票
教職員休暇等取得状況報告 教材使用届調査
予算委員会運営(配分予算執行計画・事業計画・執行・物品購入事務全般・決算報告等) 学校財務事務担当者 学校財務事務担当者 指導課・教育センター予算計画・請求・執行
切手収受関係(中のみ進路用切手) 備品(購入計画・執行・管理・修繕・点検・照合・廃棄 ) 学校長裁量権の拡大
消耗品(購入計画・執行・管理 ) ・小口 学校財務取扱い要綱
公衆電話料、コピー使用料管理
の
執行事務担当者
執行事務担当者
机椅子移動計画
営繕依頼(報告書・要望書等作成)、工事打ち合わせ参加
消火器管理・購入計画・点検等及び消防点検立会い
ガラス維持管理、校内安全点検、
教材費、修学旅行積立金、生徒会費、給食費、遠足・校外学習費、PTA会費、スポーツ振興センター掛金等の
年間徴収計画保護者計画通知・執行・未納依頼・決算報告 学校徴収金取扱要綱
未集金対策への支援
会計処理事務担当者 会計処理事務担当者 欠席者・転出生等返金、転入生徴収通知・集金
体制の確立
給食費事務人数行事報告支払未納催促・収納データー処理(銀行関係口座登録・金額調整(小のみ))
児童・生徒名簿システム(名簿・出席簿・在学者台帳・指導要録1・各種証明等作成) 学籍事務担当者
学籍事務担当者
転出入事務 (保護者対応、関係書類送付・受領等)
公簿の管理・廃棄
要保護就学援助費・就学援助・特別支援奨励費(該当校のみ通級指導教室)の支給文書作成、報告、支給
学校長納付制度の中
就学事務担当者
就学事務担当者
支援学級校外学習等行事関係担当課、学校間調整及び資料作成
学校への拡大
学校長納付制度の活用 前後期教科書配布・転入生配布、報告書類作成
教科書事務担当者 教科書事務担当者 副読本給与・学校用副読本貸与計画(副読本発注・管理)
指導書・教師用教科書関係
人事管理事務
転退任教職員書類作成・管理、連絡 研修育成資料作成 服務事務担当者
昇給事務・人事記録カード ・出勤簿・年休届等作成・管理
研修計画・資料作成(校内研修・新任研修資料作成OJTなど)
給料、賞与、三手当等処理((認定・現況確認・監査)、データー管理
給与事務担当者
給与事務担当者
給与手当調査
旅費執行計画・執行・決算報告 旅費事務担当者
旅費事務担当者
SSC・旅行命令簿入力 共済組合・互助組合関係(申請、変更、取消)給付、事業広報
福利厚生事務担当者 福利厚生事務担当者 教職員健診関係(教職員検診等)
事務便り作成(情報周知)
事務局運営での担当 事務局担当
ブロック一貫教育運営事務局 (会議調整、研修企画・実施、共通カレンダー作成)
事務局運営での担当 事務局担当
※主幹の職務については別途検討する必要があると考えるので、この表では除外しています。
※上記を踏まえ、主査の未配置校への対策として中学校ブロックの組織(共同実施組織)を考える必要があります。
外部応対(電話、保護者、来校者、業者等) 事務局担当
PTA関係、地域各種機関との連携、
吹田市立小・中学校における職位別 事務職員研修について(素案)
職名
主幹
職務内容
役割
具体的研修内容(例として担当部署を明記)
・標準的職務内容を担う
・吹田市教育委員会その他関係機関との連絡調整を行う他、
・吹田市全体学校事務の調整
・市教委、関係機関への提言・提案。 ・学校経営について( 例 校長理事会等)
・キャリアデザイン研修(例 教育委員会担当部局等)
人材育成や学校運営学校事務全般についての指導助言等、
吹田市の事務職員の中心的役割を担う
・課題を有する学校に配置し、その業務を担う
・研修内容の企画立案 ・研修講師(新規採用・主事・副主査・主査研修)
・新規採用者の学校訪問 ・事務内容の変更点についての周知・情報提供
・学校事務に関わる相談に関する指導助言
・各種研修の受講(スキルアップ)
・標準的職務内容を担う
・副主査及び主事の育成や学校の管理運営部門、学校事務
全般における総括的な役割を担うとともに、同一中学校区内
主査
・研究会等の役割
・各種研修の受講(スキルアップ、 市の学校パワーアップ研修を含む)
にある小・中学校等数校による連携を行う場合に、その数校の ・研修講師
事務職員の中心的役割を担う
(校内OJT、ブロック内新規採用・主事・副主査)
・課題を有する学校に配置し、その業務を担う
・校内各種委員会に参加 名簿ファイルの管理者
・中学校ブロック推進会議に参加・事務局運営
・事務内容の変更点についての共有
・学校経営に関わる事務職員の役割(例 校長理事会)
・実践研修(例 主幹・主査・教育委員会担当部局等)
・問題解決研修(例 教育委員会担当部局等)
・危機管理、災害時の対応(例 危機管理室等)
・契約、会計研修(例 教育委員会担当部局等)
・標準的職務内容を担う
・主査をサポートし、同一中学校区内にある小・中学校等数校
による連携を行う場合に、その連携推進の役割を担う
・各種研修の受講(スキルアップ、
市のステップアップ・ヤングリーダー研修を含む)
・中学校ブロック推進会議に参加
事務局運営のサポート
・事務内容の変更点についての共有・・・実務研修
・事務職員の職務について(例 主査・教育委員会担当部局等)
・吹田市の行財政システムについて
(例 会計室 教育委員会担当部局等)
・小中一貫教育、学校関連携について(例 教育委員会担当部局等)
・吹田市の教育ビジョン、第3次総合計画(例 教育委員会担当部局等)
・実践研修(例 教育委員会担当部局等)
・標準的職務内容を担う
・各種研修の受講(専門職研修、
ステップアップ研修は悉皆とする)
・事務職員の職務について(例 主幹・教育委員会担当部局)
・クレーム、窓口、電話対応について(教育委員会担当部局)
・公務員として・・綱紀の保持、教育六法、学管規則等 (教育委員会担当部局)
・吹田市の行財政システムについて
(例 会計室 教育委員会担当部局等)
副主査
主事
備考
機動的な学校事務研究G 資料2
・実務研修 スキルアップ研修
・各種関係機関(学研・府事研・主幹会・主査会等)との研修内容との整合性が必要・・・吹田市職員研修内容を事務職員研修にも適用を。
・副主査研修の充実・・・人数が多くなってきている現状
・研修回数を増やすとともに、「主査会」の活用を。