2. 柏市と明原の人口の推移

2. 柏市と明原の人口の推移
柏市と明原の人口と世帯数は、柏市のホームページに掲載されている値と、国勢
調査の報告書のデータを併せたものです。柏市の人口は、昭和 30 年代(1955 年)
頃から急速に増加しました。一方、明原の人口は、昭和 50 年(1975 年)頃まで急
増しており、その後は微増、若しくは、4,500 人前後で横ばいとなっています。
図2-1-1 柏市の人口と世帯数の推移
450,000
柏市人口
男性
女性
世帯数
400,000
350,000
沼南町との
300,000
合併
250,000
200,000
150,000
100,000
50,000
0
1955 1960 1965 1970 1975 1980 1985 1990 1995 2000 2005 2010 2015
図2-1-2 明原の人口と世帯数の推移
5,000
4,500
4,000
明原人口
男性
女性
世帯数
3,500
3,000
2,500
2,000
(男女データ無し)
1,500
1,000
500
0
1965 1970 1975 1980 1985 1990 1995 2000 2005 2010 2015
後述するように、明原地区の区画整理が昭和 30 年代初めから昭和 45 年にかけて
10
実施され、宅地化が進んだことで人口が急増しました。
明原の世帯数も、人口とほぼ同様の変化をしており、2015 年の世帯数は約 2,500
です。因みに、世帯当たりの平均人数は、1965 年には 3.7 人でしたが、1985 年に
は 2.5 人、2005 年には 2.0 人と低下しており、核家族化が進展していることが分か
ります。最新の 2015 年の値は、2 人を下回っており、独身者向けアパートが増加
したことを反映したものと思います。
<1~4 丁目の状況>
区画整理が始まる昭和 30 年代以前は、3 丁目地区は畑や林・草原が多くを占めて
おり、人口データは見つかりませんでしたが、人口が少なかったことは明らかです。
1970 年には、明原の総人口は 2,445 人で、そのうち 3 丁目が最多で、全体の 39%
を占めています。2 丁目がそれに続き、1 丁目と 4 丁目はほぼ同程度の人口でした。
最新の 2015 年の明原の総人口は約 4,650 人で、1 丁目が 18%、2 丁目が 22%、3
丁目が 42%、4 丁目が 18%となっています。
図2-1-3 明原各丁目の人口の推移
5,000
4,500
4,000
3,500
四丁目
三丁目
二丁目
一丁目
2,500
2,000
1,500
1,000
500
0
1970
1975
1980
1985
1990
1995
2000
2005
2010
2015
図2-1-4 明原各丁目の世帯数の推移
3,000
四丁目
三丁目
二丁目
一丁目
2,500
2,000
世帯数
人口
3,000
1,500
1,000
500
0
1970
1975
1980
1985
1990
11
1995
2000
2005
2010
2015
一方、2015 年の明原の総世帯数は 2,489 で、そのうち 1 丁目が 20%、2 丁目が
21%、3 丁目が 41%、4 丁目が 18%で、人口比率と少しだけ違っています。これは、
1 丁目に独身者向けアパートが増加した影響と思われます。
<明原の人口ピラミッド>
明原でも高齢化の進展が気になるところです。図 2-1-5 は、柏市役所のウェブペ
ージに掲載されている「大字町丁、年齢、男女別住民基本台帳人口」エクセル・デ
ータを用いて作成した年齢ごとの人口分布「人口ピラミッド」です。平成 22 年と
27 年の 10 月時点に、住民基本台帳に登録されている明原 1~4 丁目の人口に基づ
いています。
図 2-1-5 明原の男女別年齢-人口分布
出所:柏市住民基本台帳人口エクセルデータで作成
平成22年度
平成27年度
100
100
96
96
92
92
男性
88
平均 40.1 歳
84
年齢
女性
男性
平均 43.4 歳
平均 41.4 歳
80
76
76
72
72
68
68
64
64
60
60
56
56
52
52
48
48
44
44
40
40
36
36
年齢
28
32
28
24
24
20
20
16
16
12
12
8
8
4
4
0
-60 -50 -40 -30 -20 -10
平均 44..2 歳
84
80
32
女性
88
0
0
10
20
30
40
50
60
-60 -50 -40 -30 -20 -10 0
年齢ごとの人数
10
20
30
40
年齢ごとの人数
明原の人口ピラミッドでは、男女とも 30 歳前後が最多の人口帯になっています。
12
50
60
グラフに併記した平均年齢で、女性の方が平均年齢が高いのは、女性のほうが長寿
であるためでしょう。
平成 22 年と 27 年を比較すると、後者の平均年齢は、男性で 1.3 歳、女性で 0.8
歳高くなっており、明原でも高齢化が進んでいるためと思います。しかし、5 年の
経過に対し、平均年齢は 1 歳前後しか高くなっておらず、町内に新たに若い人が
加わっているためであると思います。
<柏市・日本全体との比較>
参考として下記に、柏市全体や日本総人口の人口ピラミッドを示しました。前者
は平成 27 年、後者は平成 25 年のデータです。それと比べ、明原の平均年齢は、男
女共に 2 歳ほど低くなっています。また、柏市全体などの人口ピラミッドと比べ、
前記の明原の人口分布は、60 歳台半ばの人口ピークが少し低くなっています。
なお、柏市史年表の昭和 52 年 9 月の事項に、国勢調査の結果の柏市民の平均年
齢は 28.2 歳とあり、その後、ずい分高齢化が進んだことが分かります。
(参考) 柏市と日本総人口の年齢分布
日本総人口の年齢分布(平成25年)
柏市人口の年齢分布 (平成27年)
100
男性
平均 43.1 歳
100
女性
95
平均 45.3 歳
男性
平均 43.7 歳
85
85
80
80
75
70
70
65
65
60
60
55
55
50
50
年齢
年齢
45
40
45
40
35
35
30
30
25
25
20
20
15
15
10
10
5
5
0
0
-4,000 -3,000 -2,000 -1,000
平均 46.9 歳
90
90
75
女性
95
0
1,000
2,000
3,000
4,000
-1200 -800 -400
0
400
800
1200
年齢ごとの人数 千人
年齢ごとの人数
明原は東京への通勤の利便性が高く、子供の世代も明原に住み続けている世帯が
多いことが、平均年齢上昇を抑えることにつながっていると考えられます。加えて、
近年、町内に単身者向アパートが建設され、学生や若い独身者が増えており、皆が
住民登録をしている訳ではないかもしれませんが、そのことも町内の高齢化の抑制
に寄与していると思われます。
13