IEC EXPRESS Vol. 26 December 2016 名古屋市立大学 国際交流センター International Exchange Center(IEC) 留学生Welcome Party 開催! 2016年10月7日(金) 国際交流・留学に関する新着情 報は、大学HP→国際交流・留学 に掲載しています! 10月7日(金)、留学生ウェルカムパーティーを学生会館2階談話室で開催しました。このパーティーは、国際交流センター 公式学生団体NCU GO!が中心となって運営を行い、交換留学生・私費留学生と日本人学生合わせて25名が参加しまし た。パーティーでは留学生紹介の後、ゲームなどで盛り上がりました。9月に来日した留学生は、最初は緊張した様子でした が、徐々にグループ内の日本人学生とも仲を深め、最後には自然と笑顔が溢れていました。留学生から「楽しかった!日本 人の学生と交流ができて嬉しい!」という感想もありました。 現在、名市大には様々な国からの留学生111名が勉強をしています。キャンパスで見かけたら気軽に声をかけて交流して みてくださいね。 国際交流センターからのお知らせ♪♪ 「中区安心・安全・快適なまちづくり大会」ブース出展しました! ~多文化共生とは~ 国籍や民族などの異なる人々が、互いの文化的な違いを認め合い、 対等な関係を築こうとしながら、地域社会の構成員として共に生きて いくこと です。 10月29日(土)、名古屋市中区にある老松小学校にて「中 区安心・安全・快適なまちづくり大会」にNCU GO!のメンバーと 留学生が、名古屋市中区役所企画経理室と共同でブース出 展をしました。 「多文化共生」をテーマに、区民の皆さんへ外 国人住民や異文化を身近に感じながら、理解してもらうような 内容となっており、クイズ形式で子どもから大人まで楽しく参加 することができました。またこのような企画があれば、積極的に 取り組んでいきたいと思います。 ~国際交流センターの移転について~ 国際交流センターは、12月9日(金)に現在の滝子キャンパス学 生会館2Fから学生課とともに滝子キャンパス3号館1Fへ引越しを します。 学生の利用は12月13日(火)からになる予定ですが、リニュー アルした国際交流センターへぜひ遊びに来てください♪ 交換留学から帰国しました! 中国:中央民族大学 派遣期間:2016年2月~7月(半年間) 人文社会学部 張希美さん ドイツ:ルートヴィクスハーフェン経済大学 派遣期間:2015年9月~2016年8月(1年間) 人文社会学部 磯部有希さん 2016年2月から7月の半年間の留学を通して、中国の 文化や習慣を身をもって体験することができました。 大学では二人一部屋の寮に住みながら、語学の授業を 中心に受けました。クラスは7人で、韓国人、タイ人、アメリ カ人、カザフスタン人、スウェーデン人がいて、皆それぞれ 文化や習慣、考え方が異なるので交流を通して勉強にな ることがたくさんありました。中国人の学生は初対面ですぐ に打ち解けられるほどフレンドリーです。 留学を通して、多くのことを学び体験し、習得することが できました。この半年間は私にとって有意義な時間であり、 たくさんの貴重な体験をすることができました。 私は2015年9月から2学期間、ルートヴィクスハーフェン 経済大学で交換留学生として勉強してきました。これまで海 外経験が全くなくて不安でしたが、バディ制度というものがあ り、到着後から様々な手続きのサポートや留学中のアドバイ スをしてもらい、大変心強かったです。 大学ではヨーロッパからの留学生と一緒の授業が多く、彼ら の高い英語力に驚きました。また、日本とは異なる授業形態 についていくのが精一杯でしたが、様々な国の学生と出会 い、自分の視野が広がったということ、また遠く離れた異国が 身近に感じられ、興味を持つようになったことは大きな進歩 ですし、大変有意義な時間を過ごすことができました。 国連食糧農業機関(FAO)インターンシップに参加しています。 派遣期間:2016年9月~12月 人文社会学部 増田留美華さん 私は現在、イタリア・ローマにある国連食糧農業機関にてインターンシップをしていま す。主な勤務内容は、地中海周辺諸国の漁業・養殖業に従事する男女の雇用格差に ついての文書の作成です。勤務時間はとてもフレキシブルで、個人により出勤退勤時間 が異なります。職場でのコミュニケーション言語は英語ですが、私の配属部署の過半数 はイタリア人なので、勤務中はイタリア語が飛び交っています。日本との勤務形態の違 い、働いている人々のバックグラウンドなど、気付いた点は数多くあります。詳しいことま で書けませんでしたが、このインターンに興味がありましたら、9月からの参加をおすすめ します。気候がよく、インターン生も多いですし、世界食糧デー(10月16日)として知ら れているFAOの設立記念日に、ローマ本部ではどのような取り組みが行われているのか など、実際に自分の目で確かめることができます。 写真は世界食糧デーの際に撮ったものです。FAOの8階からは観光名所の多いローマ 市内を一望できます。写真は8階カフェテリアでのランチの様子です。 海外へ出国する皆さんへ まもなく冬季休業がやってきます。海外へ旅行や留学を考えている学生さんも多いはずです。 昨今の海外情勢を踏まえ、海外へ渡航をする場合は、「たびレジ」の登録をお勧めします。たびレジとは、 外務省の海外旅行登録で、海外旅行や留学などの旅行日程・滞在先・連絡先などを登録すると、滞在先の最新の海外 安全情報や緊急事態発生時の連絡メール、また、いざという時の緊急連絡などが受け取れるシステムです。 ぜひご利用 ください。 HPはこちら→ https://www.ezairyu.mofa.go.jp/ IEC EXPRESS vol.26 発行元:名古屋市立大学 国際交流センター 〒467-8501 名古屋市瑞穂区瑞穂町字山の畑1 滝子キャンパス学生会館2F TEL:052-(872)-5163 月曜日~金曜日 9:00~17:00 (休業期間も原則として開館します。祝日・年末年始を除く) E-mail: [email protected] URL: http://www.nagoya-cu.ac.jp/
© Copyright 2025 ExpyDoc