《実践コース》 【求職者支援訓練受講生募集情報】 神奈川県3月15日開講コース 医療・調剤事務科 訓練番号 4-28-14-02-04-0373 訓練実施施設名 訓練コース・分野 実践コース・医療事務分野 アムズサポートアカデミー 募集期間「平成29年 1月30日(月)~平成29年 2月17日(金)」 ≪ 申込み方法等につきましては裏面参照。≫ 【訓練の目標】 医療機関において、医療事務・調剤事務の基本作業ができる。 修了後に取得できる資格(任意受験により取得可能な資格) 医療事務実務士2級(NPO法人 医療福祉情報実務能力協会) 受験料 7,700円 就職支援の内容、過去に実施した求職者支援訓練の実績等 日当たりの良い明るい室内 訓練内容3つの特色 〇具体的な事例によるわかりやすい説明 〇医療機関を37年間経験した担任だからこそ可 能な医療機関の実情や具体例を織り交ぜるこ とで就職時にも役立つ講義内容 〇職場見学では電子カルテ採用の医療機関を見 学できます。 受講生・修了生の声(まとめ) ・とても分かり易い講義でここを選んでよかったと思 います。 ・分からないところは休憩中でも授業後でも教えてく れました。担当の先生だけでなく、事務の方もいろ いろ相談にのってくれて親切です。短い期間ですが 楽しく充実した日々を過ごせました。 ・学習内容の奥深さにビックリ…中身の濃さに驚いた。 とても充実した3ヶ月半でした。 ・校長先生をはじめ、毎日優しく授業を教えてくだ さった先生、事務の方、皆さんとてもアットホーム な感じで楽しく授業を受けることができました。受 講生の仲間にも恵まれ、もっと他の人に知ってもら いたい訓練でした。 ○本コースの主な就職先 総合病院(26歳女性) 総合病院 (28歳女性) 医 院 (24歳女性) クリニック(34歳女性) 一般事務 (54歳女性) 歯科医院 (20歳女性) 地域包括支援センター(54歳男性) ○関連資格取得状況 (H27.12月受験) 医療事務実務士1級 4名受験 4名合格 合格率 100%!! 医療事務実務士2級 13名受験 13名合格 合格率100%!! 豊富なプリント、教材で本格実務が学べます! 【訓練期間】 平成29年 3月15日(水)~平成29年 6月30日(金) 訓練時間 9:10~15:40 【訓練内容】※ 訓練内容の詳細につきましては、説明会(裏面参照)などでご確認できます。 学 科 実 技 そ の 他 医療事務の基礎知識、医療事務、調剤事務、特殊医療事務知識、医学知識、安全衛生他 159時間 外来受付等接遇演習、外来レセプト作成、入院レセプト作成、調剤事務レセプト作成他 221時間 6時間 職場見学 合計 386時間 《実践コース》 自己負担額(税込み) その他の自己負担額と内訳 教科書代 受講生が用意する物 職場見学交通費実費(小田急線厚木駅、JR線新子安駅) 電卓 14,364円(※注1) (※注1)教科書代等について、訓練開始直前に就職等の理由により辞退された場合、当該教科書代等を負担いただく場合があります。 ☆気になるコースの説明を聞くことができます。☆ 平成29年1月30日(月)~平成29年 2月17日(金) 説明会 9時00分~17時00分 ※事前予約が必要です。 最寄駅から訓練実施施設までの地図 訓練実施機関名 株式会社 アムズサポート 訓練実施施設名 アムズサポートアカデミー 〒252-0001 訓練実施施設の住所 神奈川県座間市相模が丘一丁目24番1号オリバービル5階 電話番号 042-740-0208 お問い合わせ先 担当 齋藤 公子 受付時間 9:00~17:30 小田急線小田急相模原駅下車 改札口から 徒歩 2分 ☆申込み方法等☆ 平成29年 1月30日(月)~平成29年 2月17日(金) 受講者募集期間 24名 定員 (受講申込者が募集定員の半数に満たない場合は訓練の実施を中止することがあります。) 訓練対象者の条件 特になし ①ハローワークにて職業相談を行い、訓練受講が適切と認められた場合に受講申込み書の交付を受け、必要書類とともに、住所を 管轄するハローワークに本人が募集期間内に申し込み手続きをしてください。 申し込み方法 ②本人が「ハローワーク受付後の受講申込書提出先」へ直ちに連絡し、ハローワークで受付された受講申込書をご提出ください。 受講給付金 一定の要件を満たした場合、職業訓練受講給付金が支給されます。詳しくは、住所管轄のハローワーク窓口にお尋ねください。 ハローワーク受付後の受講申込書提出先 選考日 〒252-0001 提出先住所と宛先 神奈川県座間市相模が丘一丁目24番1号 オリバービル5階 選考会場 042-740-0208 電話番号 〒252-0001 神奈川県座間市相模が丘一丁目24番1号 オリバービル5階 アムズサポートアカデミー アムズサポートアカデミー 担当者宛 お問い合わせ先 平成29年 2月28日(火) 選考方法 面 接 持ち物 な し 選考結果発送日 平成29年 3月 6日(月) 担当 齋藤 公子 受付時間 9:00~17:30 認定様式第5号 訓練カリキュラム 訓練実施機関名: 株式会社アムズサポート 訓練の種別 ✔ 基礎コース ( 実践コース ( 建設人材育成コース ) 04 医療事務分野 託児サービス支援付訓練コース (※基礎コースのみ) 就職を想定する職業・職種 ) 短時間訓練コース 医療・調剤事務科 訓練科名 医療事務員 調剤事務員 ※40文字以内で記入してください。 募集期間(予定) 平 成 29 年 1 月 30 日 選考日(予定) 平 成 29 年 2 月 28 日 ✔ 選考方法 面接 筆記試験 選考結果通知日 平 成 29 年 3 月 6 日 訓練期間 平 成 29 年 3 月 15 日 訓練時間 9 時 10 分 平 成 29 年 6 月 30 日 ~ ~ その他 ( 15 時 40 ( 訓練推奨者 (特定の者を想定する場合のみ) 訓練目標 (仕上がり像) か月 ) 3 ( 訓練日数 訓練定員 分 24 66 日) 名 新規学校卒業者 ニート等の若者 障害者 被災者 外国人 その他 母子家庭の母等 ( ) 医療機関において、医療事務・調剤事務の基本作業ができる。 訓練修了後に取得 できる資格 名称 ( 医療事務実務士2級 ) 認定機関 ( ) ✔ 任意受験 名称 ( ) 認定機関 ( ) 任意受験 名称 ( ) 認定機関 ( ) 任意受験 名称 ( ) 認定機関 ( ) 任意受験 名称 ( ) 認定機関 ( ) NPO法人 医療福祉情報実務能力協会 任意受験 医療機関の外来受付窓口対応、診療報酬請求事務、調剤報酬請求事務に関する知識及び技能・技術を習得する。 科目 科目の内容 訓練時間 医療事務の基礎知識 病院の概要、医療保険制度、請求事務の基礎、レセプト基礎知識、医療法規、介護保険制度 23時間 医療事務 点数算定の原則・医療と診療録、在宅医療、投薬、注射、処置、リハビリ、手術、麻酔、検査、画像診断、入院料 99時間 特殊医療事務知識 交通事故・労災保険請求、各種がん検診・特定健診・各種予防接種請求 9時間 調剤事務 医薬品の基礎知識、調剤技術料、薬学管理料 9時間 身体の仕組みと機能 3時間 労働基準法の基本原理、労働契約と就業規則、労働者の安全衛生と健康管理 3時間 学 医学知識 科 安全衛生 訓 練 内 容 ) 特になし 訓練対象者の条件 訓練概要 平 成 29 年 2 月 17 日 ~ 就職支援 ジョブカード作成支援及び面接指導 習得度評価 1回目 医療事務の基礎知識、医学知識2H、2回目 医療事務、特殊医療事務知識、安全衛生6H、4回目 医療事務、調剤事務2H 3時間 外来受付等接遇演習 医療機関での接遇基本マナーと心構え、患者接遇、受付対応、電話対応 外来レセプト作成 初診料、再診料、外来診療料、注射手技料、検査採取料の算定を基にした外来レセプトの作成 99時間 入院レセプト作成 手術料、入院料、食事療養費の算定を基にした入院レセプトの作成 99時間 調剤事務レセプト作成 調剤技術料、薬学管理料の算定を基にした調剤レセプトの作成 10時間 6時間 6時間 1回目 外来受付等接遇演習1H、3回目 外来レセプト作成、入院レセプト作成6H、4回目 外来レセプト作成、入院レセプト作成、調剤レセプト作 成4H 実 習得度評価 技 ✔ 企業実習 実施しない 実施する 11時間 ※実施する場合、カリキュラムは別途作成し、総時間のみ記入してください。 【職場見学】 6H 石坂整形外科(3H)、ふれあい鶴見ホスピタル(3H) 医療現場での実際の接遇と事務処理作業を見る。 6時間 職場見学、職場体験、職業人講話 訓練時間総合計 386時間 学科 159時間 実技 221時間 企業実習 教科書代 受講者の負担する費用 その他 ( 備考 ( 指 導 方 法 訓練形態(個別指導・補講を除く) 0時間 職場見学等 6時間 14,364円 合計 ) 職場見学先に係る交通費が別途発生 14,364円 ) ✔ 全ての受講者を一堂に集め、講師が直接指導する 施設設備や教材等を有効に活用 した効果的な指導のための工夫 教材、資料を徹底的に活用し、医療事務資格試験合格程度の能力を養うとともに、交通事故、労災、特定健康診査時の請求方法、保険医 療機関における実践的な指導を行う。また、接遇マナーではロールプレイングを実施する。 受講者ごとの特質及び習得状況 に応じた指導のための工夫 個々のレベルに合わせた反復的な指導を行う。また、定期的に到達度チェックを行い、知識の底上げをはかる。 ※1 企業実習を予定している場合は、様式第10~12号を作成のうえ提出してください。 ※2 様式第6号の「日別計画表」を添付してください。 ※3 訓練推奨者欄には、特に訓練を推奨する対象がある場合に、当てはまるもの全てのチェック欄(□)に✓を記入してください。 「その他」の場合は、「訓練対象者の条件」欄に内容を記入してください。特にない場合はチェックは不要です。 ※4 「職場体験」、「職業人講話」、「職場見学」については、それぞれの時間数が分かるように記入してください。 ※5 訓練時間には、キャリアコンサルティング等の時間は含まれませんので、除いて記入してください。 (平成29年1月開講訓練科から適用)
© Copyright 2024 ExpyDoc