東洋大学 地域活性化研究所 平成28年度シンポジウム

東洋大学 地域活性化研究所
平成28年度シンポジウム
地域活性化研究所では、研究所の活動を広く外部に発表し、
意見・要望等を聴取するために、シンポジウムを開催いたします。
本シンポジウムは、聴講自由ですので、ぜひ、ご参加ください。
聴講
自由
開催日時 2017(平成 29)年 2 月 20 日(月)14:00~17:05
開催場所 東洋大学板倉キャンパス 1101 教室(1号館1階)
プログラム
第1部
14:05~15:15
“活力ある地域づくりと大学の果たす役割について”
司会:井上博文 客員研究員
①館林等における観光振興(古屋秀樹研究員・古屋ゼミ学生)
②大田原市における観光振興 ( 須賀忠芳研究員・須賀ゼミ学生 )
③東京都北区における外国人ウェルカム商店街の創生(中挾知延子・村田由美恵研究員)
④川越市『昭和の街』周辺における「ときめくまち」ウォークラリー(小瀬博之研究員)
⑤パネルディスカッション(パネリスト:藤井敏信研究員、館林市、大田原市)
第2部
15:30~16:50
“科学的根拠に基づく運動評価を活用した心豊かに
司会:川口英夫 研究員
生活できる地域づくりに向けて”
①はじめに(本セッションの狙い ) (川口英夫研究員)
②地域の実情と取り組み
板倉町小学校における栄養摂取状況調査結果
(佐藤志帆・石井智美(食環境科学部 4 年))
板倉町(採食健美教室)・明和町(食の介護予防教室)における栄養改善教室の実施
(青木祐貴・杉山耕介(食環境科学部 4 年))
板倉町・明和町との共同事業を通した地域特性比較
(和光沙依(生命科学部 4 年))
板倉町との共同事業(パワフルボディ講座)における科学的根拠に基づく運動評価
(山添千裕(食環境科学部 4 年))
板倉町との共同事業における筆跡と運動機能の関係
(渡辺翔平(生命科学部 4 年))
③知的障がい者の運動教室実施と健康管理法の提案(髙橋珠実研究員)
④パネルディスカッション
(パネリスト:川口英夫研究員、大上安奈研究員 板倉町、明和町)
アクセス
東洋大学 地域活性化研究所
http://www.toyo.ac.jp/site/irvs
検索
ーお問合せ先ー
東洋大学 板倉事務課 ☎0276-82-9105