1 14 土 - 特進館学院|兵庫県三田市のスーパー進学塾

を
繋
ぐ
瓦
版
VOL.63
塾
と
ご
家
庭
2017 年
1 月号
第 1 志望校に向かって「挫折禁止」
12、1 月のおもなスケジュール
12/24
25
12
月中旬には各中学で三者面談が実施されました。「実力テストの点数が不
2 学期が終わりました。ほぼ
2 学期通知表数値が出そろい、受験生は中学の三者面談
足しているので、〇△高校は危ない」と言われた生徒さんも毎年多数いるようで
30
で受験校を決定していきます。第 1 志望校がここで決まる生徒もいれば学校との意見
す。しかしながらここで基準になっている「実力テスト」は 10 月下旬から 11 31~1/2
の相違から年明けまで持越す生徒もいます。本年度は「学区変更元年」ということで
月初旬の実力テストであるという認識を忘れないで下さい。つまり公立一般入試
3
3 月 12 日。
日 3学校の進路指導は予想通り「早め・きつめ」の傾向です。一般入試日は
月 12 日の「130 日前のデータ」なのです。この実力?をどの程度信用し
7
8
てよいのか毎年疑問に思っています。特進館学院では「学校で危ない」と言われ
残り日数は 80 日。実はここから本当の実力勝負です。少しくらい内申点が不足して
た生徒を毎年合格に導いています。それができる根拠は、特進館学院では一般入
9
いてもチャレンジしないと合格は絶対しません。また、逆に内申点が少々良かった生
試については 11 月初旬の実力テストではなく、3 月 12 日受験日当日の実力で
14
徒は気を抜いて失速しないよう注意が必要です。そのためには、冬期講習で実力をし
勝負をさせるからなのです。学校で危ないと言われても今こそ「あきらめずに行
21
きたい高校」を主張すべき時です。また今の時期(80
日前)に安全策を選択す
っかり蓄えて 1 月の実力テストは高得点を取れるように努力しましょう。世間は新年
28
ることには逆に気のゆるみ=危険が潜んでいるものです。〔野垣
勝彦〕
を迎えますが、受験生に「おめでとう」が言えるのは合格の日ですね。垣
学び取ろうという姿勢から
〔野垣〕
1 14○
夕
土刻
土
冬期講習(19:30 閉室)
日
【お休み】
金
年末年始絶対合格感動合宿①
やる気 UP コンサート
【お休み】
火
年末年始絶対合格感動合宿②
土
冬期公開テスト(小4~中2)
日
中3兵庫進学模試【会場受験】
月
3 学期授業スタート
成人の日【授業あり】
土
中3入試突破ゼミ【月3回】
教育講演会(予定)
土
中3入試突破ゼミ【月3回】
土
中3入試突破ゼミ【月3回】
入試直前中3保護者会
本部事務局より
2017.1 月分学費の振替日は
12/28(火)となります。
お忙しい時期となっております
が、ご申請いただきましたお引落
口座の残高のご確認をお願いいた
します。詳細は明細をご確認いた
詳細は、後日ご案内いたします。
だき、ご不明な点等は、事務局〔☎
〔ご参加者がまったくない場合は中止〕
079-563-0300〕までお問い合わ
お車で送り迎えの保護者の せください。
方は、安全対策のため必ず また、12 月より特進館メンバー
駐車枠内での乗降にご協力 ズカードを新しく配布いたしてお
願います。教室玄関前の停車 りますので、通塾時には必ず
はご遠慮ください。
ご持参ください。
詳細につきましては明細をご確認
いただき、ご不明な点等は、事務
『セレンディピティ』
局〔☎079-563-0300〕までお問
「禍福はあざなえる縄のごとし」ということわざがあります。「幸せと不幸せは表裏一体で、縄の目のように
い合わせください。
交代でやって来る」という意味ですが、果たして本当にそうでしょうか? むしろ、幸せな人はいつも幸せで、
不幸な人は常に不幸に苦しんでいることが世の中多いのでは、と感じることがよくあります。
『セレンディピティ』という言葉をご存じですか? 辞書には、「珍しい宝を発見する力」、
「幸運を引き寄せる能力」とあります。つまり、幸運にめぐり合うのは単なる偶然ではなく、
その人の「能力」であるという考え方です。
ある製薬会社の研究員が、3つの班に分かれて「新薬D」を開発するための実験を行っていました。テーマは、
「AとBを混ぜて、まずCを作る」というもの。結果は 1 班が成功で、2 班・3 班は失敗。ところが、失敗した
2 班は暗い顔で沈んでいるのに、3 班は嬉しそうな表情。不思議に思った教授が、3班のメンバーになぜ笑って
いるのか尋ねたところ、
「Cにならなかった液体を、さらに調べてみたら、なんと新薬Dだった」とのこと。
目先の失敗で凹まずに、プラス志向で調べた結果の大成功。これが、幸運を呼び寄せる「セレンディピティ」
なのです。日本のノーベル賞科学者の多くも、このような失敗を山ほど経て、偉大な発見にたどり着いていると
いいます。ちなみに、念のため後で調べたら、失敗した2班にも新薬Dができていたそうです…。
〔北村昌弘〕
宿題は「やらなければならないもの」ですが、
ただやるだけではいけません。授業で習った
内容を宿題でしっかり復習し、定期考査の点数
につなげることが大切です。間違えた問題の
間違っていた理由を考え、間違い直しをする。
間違えた問題は日を空けできるまで挑戦する。
それを積み重ねていくことで、学習内容が頭に
残っていきます。
宿題以外でも同じです。日々の生活の中で、
常に何かを学ぼうとすること。成長しようと
思うこと。次につなげるにはどうしたらよいか
考えること。そういった姿勢を持ち続けること
が、勉強や通知表の関心意欲態度へつながって
いきます。がんばりましょう。 〔厚地香里〕
編 集
後 記
を
発 行
〔野垣勝彦〕
代表、北村が
熱く語ります
教育講演会
今年はインフルエンザの流行が例年比べて早いようで、すでに学級閉鎖や学年閉鎖になっている学校もあると聞きます。年末年始は
人混みに行く機会も多いかと思いますが、そうすることでウイルスをもらう機会も多くなります。予防接種をうけるのもひとつですが、
うがいや手洗いなど家庭でできる予防を徹底し、元気に新年を迎えたいものです。
特進館学院
〠669-1321 三田市けやき台1丁目1番地 ☎TEL079-563-8060