9:30~14:00 宮城県土木部技術研究発表会

平成28年度
宮城県
入場無料:定員300名
※要申込
詳しくは裏面をご覧下さい
【第一部】9:30~14:00
宮城県土木部技術研究発表会
【第二部】14:30~17:00
報 告
「3県における復旧・復興の現状及び
これまでの取組の検証について」
宮城県土木部 技監兼次長(技術担当)久保田 裕
岩手県県土整備部 河川港湾担当技監 八重樫 弘明
福島県土木部 次長(企画技術担当) 杉 明彦
パネルディスカッション
「集中復興期間の検証を踏まえ、
今後なすべきことは何か」
コメンテーター
宮城学院女子大学 学長
平川 新
コーディネーター
エフエム仙台防災・減災プロデューサー
板橋 恵子
パネリスト
宮城県土木部 技監兼次長(技術担当)久保田 裕
岩手県県土整備部 河川港湾担当技監 八重樫 弘明
福島県土木部 次長(企画技術担当) 杉 明彦
※敬称略
主催:宮城県・宮城県建設技術協会
アクセス
【徒歩】 仙台駅西口→
(約2キロメートル・約20分)
【バス】 「仙台駅前」→(約5分)→
「県庁市役所前」下車→(徒歩約3分)
【地下鉄】 「仙台」駅→(約4分)→
★プログラム★
【第一部】 9:30~14:00
宮城県土木部技術研究発表会
①みやぎ県北高速幹線道路(Ⅳ期)事業におけるNEXCO東日本との
協議事例 ~後沢本線橋の設計及び架設方法の決定について~
宮城県土木部 北部土木事務所栗原地域事務所 技師 鈴木 雄大
「勾当台公園」駅(北2番出口)→(徒歩約3分)
②国道347号通年通行に伴う道路管理について
宮城県土木部 北部土木事務所 技術主査 櫻井 雄基
③被災建築物応急危険度判定の体制整備について
宮城県土木部 建築宅地課 技師 桃井 健一
④宮城県蔵王山噴火対策砂防計画の概要について
宮城県土木部 大河原土木事務所 技師 吉川 潤
⑤省エネ・再エネの導入に配慮した震災後の施設整備
宮城県土木部 設備課 技師 早坂 祐樹、 技師 佐藤 賢太
⑥~地質把握の限界~「固まらなかった土」
宮城県土木部 東部土木事務所登米地域事務所 技師 大友 廉
⑦仙塩浄化センター消化ガス発電事業について
宮城県土木部 下水道課 技師 高尾 晋
お申込み
お問い合わせ
宮城県土木部
土木総務課企画調整班
【申込書送付先】
FAX:022(211)3199
E-mail:
[email protected]
【問い合わせ先】
TEL:022(211)3108
参加申込方法
●
●
●
●
【第二部】 14:30~17:00
報 告
「3県における復旧・復興の現状及び
これまでの取組の検証について」
宮城県土木部 技監兼次長(技術担当)久保田 裕
岩手県県土整備部 河川港湾担当技監 八重樫 弘明
福島県土木部 次長(企画技術担当) 杉 明彦
パネルディスカッション
「集中復興期間の検証を踏まえ、今後なすべきことは何か」
コメンテーター 宮城学院女子大学 学長 平川 新
コーディネーター エフエム仙台防災・減災プロデューサー 板橋 恵子
パネリスト
宮城県土木部 技監兼次長(技術担当)久保田 裕
岩手県県土整備部 河川港湾担当技監 八重樫 弘明
福島県土木部 次長(企画技術担当) 杉 明彦
参加申込書に必要事項を記入の上,平成29年1月27日(金)までにFAX,E-mailで申込みください。
定員になり次第,申込期限前でも締め切る場合があります。
参加申込証等は発行しませんので,当日,直接会場受付までお越しください。
会場(県庁)に無料駐車場はありませんので,公共交通機関をご利用ください。
個人名・法人名
参加申込人数
担当者名(法人の場合)
電話番号
(最大5名まで)
(
)