別紙 HALAL × TOHOKU ムスリムインバウンド&アウトバウンドシンポジウムと試食交流会 ■内 容 宮城県を中心とした東北全体でのムスリムインバウンド&アウトバウンドの多面的推進を促進す るため, 「HALAL × TOHOKU ~ムスリムインバウンド&アウトバウンドシンポジウムと試食交流会~」 を開催します。 第1部として,アジア・イスラム圏市場への開拓を目指す事業者を対象として,全国各地での ムスリム対応先進事例を共有することを狙うシンポジウムを,第2部として県内大学等に在籍する ムスリム留学生を評価者として,イスラム市場を視野に入れる事業者の商品試食会※を開催します。 ※第2部の試食会は宮城県「留学生を活用したビジネス支援業務」として実施されます ■実施概要 開催日時: 2017 年 1 月 25 日 (水) 〈第1部 シンポジウム〉 14:00 ~ 17:30 〈第2部 試食・交流会〉 18:00 ~ 20:00 開催会場: INTILAQ 東北イノベーションセンター(仙台市若林区卸町2-9-1) 定 員: 勉強会(70 名) ,交流会(100 名) 対 象: 食品加工業者,観光業関連業者,自治体等 ※入場無料 県内在住の外国人留学生(第2部) 主 催: 第1部 ariTV 株式会社 第2部 宮城県 共 催: INTILAQ 東北イノベーションセンター 後 援: 仙台商工会議所,東北ムスリムインバウンド推進協議会 ■お問い合わせ先 ariTV 株式会社(仙台市青葉区中央 2 丁目 10-1 第二勝山ビル 4 階) 担当:国際プロモーション部 TEL/022-398-4799 髙橋 郁弥(タカハシ フミヤ) Mail/[email protected] ※第1部,第2部ともお問い合わせいただけます (プログラムは裏面をご覧ください) プログラム 第1部:シンポジウム 13:30 開場 14:00 開会 14:10〜15:10 基調講演① 「Halal for ALL〜ムスリムとの共生から見える日本のグローバル化〜」 講師:HALAL MEDIA JAPAN 代表 15:10〜15:40 守護 彰浩 氏 基調講演② 「非イスラム国の日本においてホテルが出来得る「ムスリム受入れ態勢の整備」 講師:APPI リゾート海外営業本部長 15:50〜17:20 大畠 孝志 氏 パネルディスカッション 「東北で進めるムスリムインバウンド&アウトバウンド」 ○パネリスト: 仙台商工会議所 HALAL MEDIA JAPAN 代表 遠藤 光好 氏 守護 彰浩 氏 APPI リゾート海外営業本部長 大畠 孝志 氏 メイドインジャパン・ハラール支援協議会 高橋 敏也 氏 ○ファシリテーター: ariTV 株式会社代表取締役 佐藤 貴之 第2部:試食・交流会※ 17:30 開場 18:00 開会 18:20〜19:50 試食・交流会 (県内事業者 10社によるムスリム対応商品の試食) 19:50 閉会 ※第2部の試食・交流会は宮城県委託事業「留学生を活用したビジネス支援業務」として実施さ れます。
© Copyright 2025 ExpyDoc