平成29年度荒川区児童青少年課非常勤職員(児童指導員)募集要項 1 募集人数 4名 2 職種 児童指導員(非常勤) 3 勤務内容 児童の遊びや活動への支援等 4 応募資格 ○東京都児童福祉施設の設備及び運営の基準に関する条例第 50 条に規定する資格(※)を有 する者 ※都児童福祉施設最低基準で規定する資格の概要(抜粋) ・地方厚生局長等の指定する児童福祉施設の職員を養成する学校その他の養成施設を卒 業した者 ・保育士の資格を有する者 ・社会福祉士の資格を有する者 ・高等学校若しくは中等教育学校を卒業した者、学校教育法の規定により大学への入学 を認められた者若しくは通常の課程による十二年の学校教育を修了した者等であって、 二年以上児童福祉事業に従事したもの ・学校教育法の規定により、幼稚園、小学校、中学校、高等学校又は中等教育学校の教 諭となる資格を有する者 等 ○荒川区非常勤職員規則第 4 条(欠格条項)の各号のいずれかに該当する方は受験できませ ん。(裏面参照) ○受験できる日本国籍を有しない方の範囲は、 「出入国管理及び難民認定法別表第 2(永住者、 日本人の配偶者等、永住者の配偶者等、定住者)に掲げる在留資格を有する人及び日本国 との平和条約に基づき日本の国籍を離脱した者等の出入国管理に関する特例法に定める特 別永住者」とします。 5 勤務場所 荒川区内のひろば館(児童事業館) ・花の木ひろば館(荒川区荒川5−50−5) ・熊野前ひろば館(荒川区東尾久5−9−3) ・西日暮里二丁目ひろば館(荒川区西日暮里2−32−25) 6 雇用期間 平成 29 年4月 1 日∼平成 30 年 3 月 31 日まで ※勤務成績良好な場合、更新があります。ただし原則として 65 歳未満の方に限ります。 7 勤務時間 1日 7 時間 45 分(原則として月 16 日勤務) ※原則として、月∼金曜日は午前 9 時 30 分から午後 6 時 15 分まで、土曜日は午前 8 時 30 分から午後 5 時 15 分まで 8 報酬月額 172,700 円(平成 29 年 4 月 1 日予定) ※社会保険に加入していただきます。 ※上記金額には所得税・社会保険料等の本人負担を含みます。 ※交通費は別途支給されます。 (限度額あり) 9 休暇等 年次有給休暇(初年度 10 日間)、慶弔休暇、夏季休暇等 10 選考方法 ○1 次選考:書類選考(作文) ○2 次選考:個別面接(1 次選考合格者のみ) ※2 次選考は2月上旬を予定しています。詳細は改めて連絡します。 11 応募方法等 ○提出書類 ・市販履歴書に直近 3 ヶ月以内の写真を貼付したもの 1 通 ※履歴書右上に「児童指導員」と記入してください。 ・資格を証明できるものの写し 1 通 ・作文 課題「児童と関わる職員として心がけたいこと」 (400 字詰め原稿用紙 1 枚自筆。ワープロパソコン不可) ○提出先 〒116−8501 荒川区荒川 2−2−3 荒川区役所児童青少年課(2 階 14 番窓口) ○締切日 平成29年2月3日(金)必着(郵送又は持参) ※郵送の場合は封筒表面に「採用選考申込書在中」と朱書きし、簡易書留により郵送して ください(簡易書留によらないものの事故については責任を負いません。) 。 ※申込書等は返却いたしません。 12 問合わせ先 荒川区役所児童青少年課 ☎03−3802−3111(内線 3831) 〈参考〉 ―荒川区非常勤職員規則第 4 号(欠格条項)― 次の各号のいずれかに該当する者は、職員となることができない。 1 成年被後見人又は被保佐人 2 禁固以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの者 3 当該地方公共団体において懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から 2 年を経過しない者 4 日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張 する政党その他の団体を形成し、又はこれに加入した者 (注) 「成年被後見人又は被保佐人」には、準禁治産者を含みます。
© Copyright 2025 ExpyDoc