要綱(A4)(PDF:285.4KB)

貝塚市市有財産(土地)貸付(公募型プロポーザル方式)要綱
1
目的
貝塚市では、市有財産の有効な利活用及び市の財源確保の一環として、未利用である
市有地を貸付するため、プロポーザル方式により借受者を公募します。
2
貸付物件概要
(1) 名
(2) 所
在
(3) 面
(4) 貸
付
期
称
旧貝塚市子ども広場
地
貝塚市海塚75番1
積
2,869.53 ㎡
間
契約締結日から5年間
ほか 15筆
(5) 最低貸付料(予定価格) 非公表
(6) そ
の
他
詳しくは、別に配布する、
「物件調書」を確認してください。
3 使用目的
借受者は、貸付物件を平面利用の用途にのみ使用するものとし、建物所有の目的に使
用することはできません。
4 使用用途の制限
(1) 風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律(昭和 23 年法律第 122 号)第2
条第1項に規定する風俗営業、同条第5項に規定する性風俗関連特殊営業その他これ
らに類する業の用に供しないこと。
(2) 暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第 77 号)第2条第
2号に規定する暴力団又はその他の反社会的団体、及びそれらの構成員がその活動の
ため利用するなど、公序良俗に反する用に供しないこと。
(3) 無差別大量殺人行為を行った団体の規制に関する法律(平成 11 年法律第 147 号)第
4条第2項に規定する団体のうち、その団体の役職員又は構成員が当該団体の活動と
して無差別大量殺人行為を行ったものに係る用に供しないこと。
(4) 地域住民等の生活を著しく脅かすような活動の用に供しないこと。
(5) 住環境や景観など周辺住民への影響を配慮することとし、悪臭・騒音・粉塵・振動・
土壌汚染など近隣環境を損なうと予想される用に供しないこと。
5 参加者の資格
次の事項に該当する者は、公募に参加することができません。
(1)
地方自治法施行令(昭和 22 年年政令第 16 号)第 167 条の 4 の規定に該当する者。
(2) 貝塚市税について滞納がある者。
(3) 貝塚市暴力団排除条例(平成 24 年貝塚市条例第 23 号)第2条第1号に規定する暴
-1-
力団、同条第2号に規定する暴力団員、同条第3号に規定する暴力団密接関係者と認
められる者。
(4)
公共の安全及び福祉を脅かすおそれのある団体又は公共の安全及び福祉を脅かす
おそれのある団体に属する者。
(5)
会社更生法に基づき更生手続開始の申立てがされている者又は民事再生法に基づ
き再生手続き開始の申立てがされている者。
6 公
募
(1) 受付期間及び時間
平成 29 年2月6日(月)から平成 29 年2月 28 日(火)まで
午前9時から午後5時まで
※閉庁日(土、日曜日・祝祭日)は、受付しません。
(2) 受付場所
〒597-8585 貝塚市畠中1丁目17番1号
貝塚市役所 総務市民部 総務課(貝塚市役所地下1階)
(3) 申込方法
①
公募参加申し込みをする方は、⑷に示す書類を上記受付場所まで持参又は郵送に
て送付してください。
※1 必ず受付期間内に申込手続きを済ませてください。
※2 電話、ファックスによる申し込みはできません。
②
郵便などにより申込される場合は、簡易書留郵便等の配達記録の残る方法で送付
してください。
(郵送等の受付も、平成 29 年2月 28 日(火)午後5時までに貝塚市役
所総務課必着とします。
)
(4) 申し込みに必要な書類
① 公募参加申込書(指定様式)
【様式1】
1部
②
暴力団排除に関する誓約書(指定様式)
【様式2】
1部
③
貝塚市税の未納がない旨の証明書(指定様式)
【様式3】
1部
④〈法人の場合〉法人の登記事項証明書又は登記簿謄本
1部
※登記事項証明書の場合は、「現在事項全部証明書」又は「履歴事項全部証明書」
に限る。
〈個人の場合〉 住民票の写し 1部
⑤
事業概要(指定様式)
【様式4】 正本 1 部、副本 9部
※会社案内パンフレット等がある場合は添付をお願いします。
〈法人の場合〉
直近の貸借対照表、損益計算書を添付してください。
〈個人の場合〉
平成 27 年分の所得税確定申告書の写し、又は平成 27 年分の所得証明を添付して
ください。
⑥ 提案書(任意様式)
正本 1 部、副本 9部
記載内容については、本要綱「11 提案書作成要領」を確認ください。
-2-
※ 各証明書については発行後3ケ月以内のものに限ります。
(5) 申込みにおける留意事項
① 公募参加申込の変更は受付期間内に限ります。
② 提出された書類は、理由にかかわらず返却しません。
7 質疑回答
(1) 質疑
平成 29 年2月6日(月)から平成 29 年2月 14 日(火)まで
別紙様式により電子メール又はファックスでお願いします。(電話不可)
(2) 回答
適宜、参加者全員にFAX又はメールにて回答します。
最終回答期日:平成 29 年2月 17 日(金)
8 審査方法
この公募のために組織した選考審査委員会を設置し、選考審査委員会において、公募参
加者の提案について、評価、採点を行います。
9 審査期間・審査結果
(1) 選定期間 平成 29 年3月1日(水)から平成 29 年3月 17 日(金)まで
(2) 選定結果は、平成 29 年3月末日までに全ての応募業者に対して、郵送にて通知しま
す。なお、選定されなかった場合の理由等選定結果に対する問合せ及び異議には応じ
ません。
(3) 選定された借受者は、市との間で提案内容を反映した契約を取り交わすものとしま
す。
10
評価、採点
(1) 評価、採点
選考審査委員会において、提案書を基に評価、採点を行い、最高得点を得た者を借
受候補者にします。
なお、
採点の総合計に対し 100 分の 60 に満たない結果となった場合は失格とします。
(2) 評価項目、配点
評価対象
事業概要等
提
案 書
評価項目
配
点
事業者評価
10点
事業計画
70点
提案事業における収支計画
10点
事業スケジュール
10点
合
100点
計
-3-
11
提案書作成要領
(1) 提案書記載内容について
① 事業計画
事業計画には、下記事項を含めて簡潔にまとめてください。
ア 賃料の提示額(月額及び5年間の総額)
イ 使用用途
ウ アピールポイント
エ 整備計画
(配置図等)
オ 維持管理体制
② 提案事業における収支計画
事業運営に係る収支計画をまとめてください。
③ 事業スケジュール
借受候補者として特定された時点から改修計画、利活用までのスケジュールを表
にまとめてください。
12
貸付に関する条件
(1) 貸付物件の一括利用を原則とします。
(2) 貸付物件には建物を建築できません。
(3) 貸付物件に数量の不足その他かくれた瑕疵があることを発見しても、貸付料の減免
及び損害賠償等の請求をすることはできません。
(4) 貸付物件を第三者に譲渡することはできません。また、賃借権を担保に供すること
はできません。貸付物件に係る賃借権の登記を請求できません。
(5) 貸付物件を第三者に転貸することはできません。ただし、書面により事前の承諾を
得た場合に限り、転貸することができます。
(6) 借受者は、善良な管理者としての注意をもって、貸付物件を常に清潔に保持するも
のとし、維持管理にあたり、除草、清掃等の維持管理に係る費用は借受者の負担とし
ます。
(7) 国、地方公共団体、その他の公共団体において、貸付物件を公用又は公共用に供す
る必要が生じたときは、市は契約を解除することができる。
(8)
貸付期間が終了したとき、又は契約を解除したときは、借受者は工作物を撤去し、
原状に回復しなければなりません。
(9) 貸付物件の明け渡しに際し、移転料等名目の如何を問わず、一切の金銭上の請求を
本市に対し行うことはできません。
(10) 物件は現状での貸し出しとします。
(11) 物件は、提案計画以外の用途に供することはできません。
-4-
13
契約
(1) 契約の締結
① 選考審査委員会後、選定結果を借受候補者に通知します。
②
借受候補者は、選定結果の通知を受け取った日から1ケ月以内に市有財産貸付契
約を締結するものとします。
③ 借受候補者が期間内に契約を締結しない場合は、その権利は無効となります。
(2) 契約の解除
①
借受者が次のいずれかに該当する場合は、契約を解除します。この場合、貸付料
は返還しません。
ア 契約事項に違反したとき。
イ 借受者として必要な資格が欠けたとき。
② 契約締結後から貸付物件の引渡の時までに、貸付物件が災害等市の責任によらない
理由で滅失やき損をしたとしても、貸付料の減免を請求することはできません。
③ 契約費用及び公租公課等
貸付契約書に貼付する収入印紙は、借受者の負担となります。
14
その他の留意事項
(1) 公募に参加しようとする方は、本要綱に記載された事項について熟知しておいてく
ださい。なお、物件調書・位置図等は概要ですので、各自で事前に現地の状況等を確
認してください。
(2) その他不明な点は下記までお問い合わせください。
〒597-8585 貝塚市畠中 1 丁目 17 番 1 号
貝塚市役所 総務市民部
総務課
TEL:(072)433-7395(直通)
FAX:(072)433-7511
E-mail:[email protected]
-5-